日本のご長寿アニメと言えば、「ドラえもん」と今回特集する「サザエさん」ではないでしょうか。
日曜の夕方にサザエさんを見た後に、翌日からの会社や学校を考え発症するとゆう「サザエさん症候群」なる言葉もありますね。
そんな日曜日の定番アニメ「サザエさん」ですが、昔は火曜日にも放送されていたのを覚えていますか?
週2回のサザエさんは、今の若い子達には想像も出来ないでしょうね(^^;)
あのどこまでも痛快で陽気なオープニングテーマをよく口ずさんでいました。
笑う声までおんなじね~ ハハハハ~♪
それではサザエさんと同じく陽気に特集してみます!!
毎週火曜日のサザエさん

日曜日と火曜日の違い
テーマ曲
現在放映している日曜日のほうのオープニングは言わずと知れた「お魚くわえたどら猫~♪」ですが、 火曜日は「窓を開け~ましょ ルル~ル 呼~んでみましょうサザエさん!明るい窓のお向かいさん♪」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1916358.html2つのサザエさんについて違いを教えてください! - アニメ・声優 解決済 | 教えて!goo
再放送なのに、登場人物が違う怪現象
隣人の違い
火曜日の サザエさん は隣が 伊佐坂 さんではなく 浜 さんだったりしました。
http://ameblo.jp/kito-kito-jizou/entry-12010432595.html火曜日版サザエさん|豊田のきときと地蔵のブログ『 書けば書くほど 』

三河屋
三河屋のご用聞きが三郎さんではなく三平さんだったりという違いはあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149174644昔、日曜に放送されている通常のサザエさんとは別に、確か火曜の夜に... - Yahoo!知恵袋

登場人物が異なる理由
サザエさんは昔、日曜日と火曜日に放送してましたが、お隣さんって... - Yahoo!知恵袋
日曜日の分が本放送で、火曜日の分は数年遅れでの再放送。当時の新聞にはしっかり「サザエさん(再)」と書かれていました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1916358.html2つのサザエさんについて違いを教えてください! - BIGLOBEなんでも相談室
火曜日のサザエさんの放送終了
サザエさん (テレビアニメ)とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

放送終了以降、一度だけ復活

「まんが名作劇場」として放送されていた火曜日のサザエさん。
終わってからしばらくは火曜日に「サザエさんロス」で、なんだか物足りない気分でした。
日曜日のサザエさんは、いまだに高視聴率ですね。
火曜日に再放送してくれないかなぁ。
新聞でまた(再)の文字を見たいところです。