日曜8時の激戦区でひっそりと放送されていたクイズ番組 『世界とんでも!?ヒストリー』

日曜8時の激戦区でひっそりと放送されていたクイズ番組 『世界とんでも!?ヒストリー』

世界の様々な歴史をちょっと変わったルールのクイズ形式で紹介していた、所ジョージ司会の番組を懐かしく振り返る。


 1993年10月から1994年9月にかけて、テレビ朝日系列で日曜夜8時台に放送されていた、様々な人や物などの歴史をテーマにしたクイズ番組。司会は所ジョージが担当。

日曜夜8時は激戦区!

 番組開始当時、裏番組では「ダウンタウンのごっつええ感じ」、「天才たけしの元気が出るテレビ!!」がしのぎを削っており、それらの番組に対抗すべく、所ジョージを司会に起用しました。
 解答者は山城新伍をキャプテンに、山瀬まみ、辰巳琢郎、松村邦洋、西田ひかるなどがレギュラーメンバーでした。

Amazon.co.jp | THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD] DVD・ブルーレイ - ダウンタウン

Amazon.co.jp | THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD] DVD・ブルーレイ - ダウンタウン  こんなコントを日曜8時にやっていいの?と思うほど、過激なコントをやってました。  今なら無理かも…。

Amazon.co.jp | 天才・たけしの元気が出るテレビ!!DVD-BOX2 DVD・ブルーレイ - TVバラエティ, ビートたけし, 松方弘樹, 高田純次, 兵藤ゆき

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、天才・たけしの元気が出るテレビ!!DVD-BOX2を DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。  様々なイベントや素人を担ぎ出した企画にわくわくしました。  冒頭のたけしメモや高田純次のロケ企画も好きでした。

司会者1人VS解答者5人という変わったルール

 この番組の特徴は、解答者どうしが競わず、「司会者:所ジョージ」VS「解答者チーム5人」の対決形式だったというところです。
 とはいえ、所ジョージが直接クイズに解答するのではなく、司会側は不正解となった解答者の分の得点がもらえるというルールでした。
 たいていは不正解の人が多かったため、最終問題まで所ジョージの圧勝というケースが多かったです。

 辰巳琢郎は「平成教育委員会」で人気となりました。
 山瀬まみしかり、様々な人気番組のレギュラーから起用したという感じですね。

辰巳琢郎

 スロットという所に、ここでも「SHOW byショーバイ」の影響が…。
 

こちらのスロットの方が有名ですね。

ミリオンスロット!

半年後、個人戦にリニューアル

この番組も短命でした…。

運命GAME

わずか1年足らずで終了

 このように短い間にルールやコーナーが変わり、試行錯誤を繰り返してきたのですが、お茶の間に定着しないまま、わずか1年足らずで終了してしまいました。
 所ジョージの番組にしては短命で終わってしまいましたが、その後、同じ枠で2002年に「大改造!劇的ビフォーアフター」で再び起用され、見事14年以上続く人気番組となっていますね。

 今や大河ドラマを除く、日曜夜8時台一番の長寿番組となっています。

大改造!!劇的ビフォーアフター

関連する投稿


【訃報】俳優・山口崇さん死去。「クイズタイムショック」2代目司会、「天下御免」平賀源内役など

【訃報】俳優・山口崇さん死去。「クイズタイムショック」2代目司会、「天下御免」平賀源内役など

「クイズタイムショック」の司会者として知られる俳優・山口崇(やまぐち たかし、本名:山口岑芳)さんが肺がんのため、東京都内の高齢者施設で亡くなっていたことが明らかとなりました。88歳でした。


番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

全国無料のBS放送局『BS10(ビーエステン)』で毎週日曜日に放送中の『パネルクイズアタック25 Next』が、番組史上初の試みとしてスタジオを飛び出して出張収録を行いました。


【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。


番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

全国無料のBS放送局『BSJapanext』が、2025年1月10日にBS10へチャンネルポジションを変更し、新しく「BS10」に生まれ変わります。これにあわせて、1⽉は「開局10Days」と位置づけて特別編成でお届けします。 1月12日(日)は「アタック25の日」と題して、「パネルクイズ アタック25 Next」が初となるゴールデン帯での放送が決定しました。


武将の能力値記載のカードで歴史を学びながら遊べる!「信長の野望」のカードゲーム『信長の野望 戦国武将かるた』が発売!!

武将の能力値記載のカードで歴史を学びながら遊べる!「信長の野望」のカードゲーム『信長の野望 戦国武将かるた』が発売!!

講談社より、40年以上愛され続ける「信長の野望」シリーズの公式カルタ『信長の野望 戦国武将かるた』が現在好評発売中となっています。価格は2750円(税込)。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。