映画『ゴーストバスターズ』新作公開が8/19に決定!主演は女性4人。初の3D映像化

映画『ゴーストバスターズ』新作公開が8/19に決定!主演は女性4人。初の3D映像化

大人気SF映画シリーズ『ゴーストバスターズ』が、メインキャスト4人を全員女性にして復活。2016年8月19日に日本公開されることが決定した。しかも今作はシリーズ初の3D映像での公開予定。


映画『ゴーストバスターズ』新作が遂に2016年8月19日公開

『ゴーストバスターズ(原題:Ghostbusters)』は、借金苦に陥った3人の科学者たちが幽霊退治の専門会社「ゴーストバスターズ」を立ち上げ、次々と迫りくる幽霊に立ち向かう姿を描くSF映画。

シリーズ1作目は1984年に公開され大ヒット。
1989年に続編『ゴーストバスターズ2』が公開された。
今作は実に1作目から30年以上の時を経て制作されるものとなる。

白いゴーストの上に赤い禁止印がかかったお馴染のマークは、クールでメタリックな立体感ある縁取りに変わっている。
ゴーストたちが飛び出てくることを連想させるかのようなデザインは、初の3D映像化をイメージしたものになっている。

公開されたポスタービジュアル

シリーズ1・2作目と今作のデザイン比較

迷走を続けていた『ゴーストバスターズ』第3弾

1989年公開の『ゴーストバスターズ2』に続くシリーズ第3弾の構想が2008年に発表される。

脚本の度重なる修正やキャスト選定の難航、制作の一時中断などから撮影開始は遅れ、2009年冬⇒2011年5月⇒2012年春⇒2013年夏と後送りされ迷走を続けた。

2014年2月24日、エゴン・スペングラー博士役のハロルド・ライミスが死去。
ライミスの死去で、脚本が変更されに続編としての製作を断念、バスターズのキャストを全員女性にしたリブート作品として製作されることになった。

二転三転した制作&監督に関しては、1984年の同名オリジナル版とその続編でメガホンをとったアイバン・ライトマンが製作を務め、『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』や『Spy』といった女性を主人公にしたコメディで手腕を発揮してきたポール・フェイグが監督することになった。

今作のメインキャスト4人は全員女性

『サタデー・ナイト・ライブ』でブレイクしたクリステン・ウィグやレスリー・ジョーンズ、『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』でアカデミー賞にノミネートされたメリッサ・マッカーシーなど、実力派のコメディ女優が主演を務める。

コミカルさを期待させる4人の主役

また、「アベンジャーズ」シリーズのクリス・ヘムズワースが男性秘書として登場することが明かされている。

さらに、ビル・マーレイ、ダン・エイクロイド、アーニー・ハドソン、シガーニー・ウィーヴァーらオリジナルキャストもカメオ出演すると言われている。

だが、このバスターズたちがどんな素性で、なぜゴーストバスターズを結成した理由や、一体どんなゴーストが登場し、どんな風に退治していくのかはまだ明かされていない。

使用する武器に関しても、前作よりもハイテクを感じさせるデザインになっている。

公開されたポスターはかなりシリアスでクール

前作から27年ぶりに復活する本作。
主演が女性4人、初の3D映像化など気になる点も盛りだくさん。

期待して続報を待ちましょう。

『ゴーストバスターズ』公開情報

<公開情報>
タイトル:『ゴーストバスターズ』
公開:8月19日(金) 全国ロードショー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

監督:ポール・フェイグ
製作:アイヴァン・ライントマン(『ゴーストバスターズ』シリーズ監督)
全米公開:7月15日
出演:
クリステン・ウィグ
メリッサ・マッカーシー
ケイト・マッキノン
レスリー・ジョーンズ
クリス・ヘムズワース

関連するキーワード


映画 ゴーストバスターズ

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。