
ユルゲン・クリンスマン
1964/7/30生まれ
出身 ドイツ
身長、体重 182cm、73kg
ポジション センターフォワード
利き足 右
選手概要

ユルゲン・クリンスマンとは - はてなキーワード

所属クラブ
1981年~1984年 シュトゥットガルター・キッカーズ
1984年~1989年 シュトゥットガルト
1989年~1992年 インテルナツィオナーレ・ミラノ(インテル)
1992年~1994年 モナコ
1994年~1995年 トッテナム
1995年~1997年 バイエルン・ミュンヘン
1997年~1998年 サンプドリア
1997年~1998年 ⇒ トッテナム
2003年 オレンジ・カウンティ

主な個人記録
1988年
ドイツ年間最優秀選手 VfBシュツットガルト
1988年
ブンデスリーガ得点王
1994年
ドイツ年間最優秀選手 ASモナコ
1995年
FWA年間最優秀選手賞(イングランドFA) トッテナム・ホットスパー
1999年
「20世紀の偉大なサッカー選手100人」 第33位(ワールドサッカー誌による選出)
第33位はかなり良い順位だと思います。
もちろん偉大ですが、少し意外ではありました。
選手としての特徴
(1990年のワールドカップ・イタリア大会では、)スピードに加え、金髪のロングヘアが話題となり、大会のアイドル的な存在としても注目されていました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118435607サッカーアメリカ代表のクリンスマン監督は現役の頃は凄い選手だったんです... - Yahoo!知恵袋

文中「これは、ドイツらしからぬ芸術せいあふれるゴールだったなあ。」
分かります。
かつてのドイツのサッカーって本当に退屈でしたね。アメリカ・ワールドカップ位までは特にそうかな。
その中でクリンスマンやルンメニゲ、リトバルスキー等、数人の選手には創造性を感じてはいました。
【サッカー列伝】西ドイツの至宝・カール・ハインツ ルンメニゲ (page 2) - Middle Edge(ミドルエッジ)
スーパープレー動画
反転からのシュートやアクロバティックなシュートが好きなんですよね。
私生活は地味との事ですが、ピッチでは目立ちたがり屋でしょうか。
エピソード
偽名
ローター・マテウスとは「犬猿の仲」

何故ローター・マテウスはユルゲン・クリンスマンと犬猿の仲なのでしょうか... - Yahoo!知恵袋