120億円の製作費を掛けたジェームズ・キャメロン監督が手がける超大作。迫力満点のスパイ映画『トゥルーライズ』

120億円の製作費を掛けたジェームズ・キャメロン監督が手がける超大作。迫力満点のスパイ映画『トゥルーライズ』

「ターミネーター」のジェームズ・キャメロンとシュワルツェネッガーの名コンビが再び手を組んだスーパーアクション映画です。


トゥルーライズ

20世紀フォックス提供。制作費は120億円。

監督は「タイタニック」などで知られるジェームズ・キャメロン。フランス映画『La Totale』を見て気に入ったシュワルツネッガーが、ジェームズ・キャメロンにそれのリメイクを持ちかけて製作された。

『トゥルーライズ』とは、直訳すると「本当の嘘」の意味である。

映画『トゥルーライズ』1994年のアメリカ映画

メインキャスト

主人公。妻と娘を持つ。職業はスパイ。

ハリー・タスカー を演じるアーノルド・シュワルツェネッガー

刺激を求めて不倫をするハリーの妻

ヘレン・タスカーを演じるジェイミー・リー・カーティス

ハリーの同僚。職業はスパイ。

アルバート・マイク・ギブソンを演じるトム・アーノルド

テロリストを支援する古美術商。

ジュノ・スキナーを演じるティア・カレル

ヘレンに交際を迫る男。

ミスター・サイモンを演じるビル・パクストン

テロリストのリーダー

サリム・アブ・アジズを演じるアート・マリック

ハリーの娘。

ディナ・タスカーを演じるエリザ・ドゥシュク

ストーリー

政府の最高機密機関オメガ・セクターの諜報員ハリー・タスカー(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、相棒のギブ(トム・アーノルド)と共に、スイスの兵器商人の邸宅からコンピュータ・ファイルの情報を奪うことに成功。

ハリーの入手したファイルから、武器商人よりアラブ系のテロリスト集団″紅のジハド″へ1億ドル以上もの使途不明金が流れていることが判明。上司のトリルビー(チャールトン・ヘストン)は、リーダーのアジズ(アート・マリク)の身辺を洗うよう命じる。

敵には国際的な古美術商と名乗る謎めいた美女ジュノー(ティア・カレル)も加わっていた。

ハリーとギブは追跡を開始するが、ショッピングモールで敵に襲撃される。ハリーは馬を駆ってアジズをホテルの屋上に追い詰めたものの、逃げられてしまう。

一方、ヘレンはサイモン(ビル・パクストン)という男と密会を重ねていた。

妻の浮気を疑うハリーは、公私混同で組織の力を総動員して2人を追跡。

サイモンの密会現場に踏み込んだハリーは、自分の顔を隠したまま2人を拉致しました。サイモンにきついお仕置きをする。

ハリーは、ヘレンの気持ちを探るため、ヘレンに目隠しをして尋問します。ヘレンは退屈な日常でスパイと名乗るサイモンと出会い、スパイという非日常的な単語に刺激を受けて会っていただけで、本当は夫のことを愛していると言いました。 ちなみにサイモンがスパイというのは、真っ赤なウソでした。

ハリーは妻の真意を試すため、言葉巧みにホテルの部屋に誘い出すが、その場に踏み込んできたアジズ一味によって妻共々捕らえられる。

彼女は夫がスパイだと初めて知って驚く。

テロリストたちは米国内で核弾頭を爆発させる計画を進めていた。ハリーはヘレンとの連携プレイで敵を倒す。

二人は、核弾頭の米国内での爆破をくい止めた。

だが、逃走したアジズはデイナをさらい、残る1個の核弾頭と高層ビルに立てこもる。そしてデイナは落ちれば確実に死ぬ高さの屋上クレーンに逃げる。

「飛び移れ~!」

1年後……。ハリーは相変わらずスパイ活動をしていますが、その傍らにはヘレンもいます。ヘレンもスパイとして活動を始め、夫婦で行動を共にしていたのでした。

アクションシーンが盛り沢山で見所満載です。またジェイミー・リー・カーティスのスタイルの良さに驚きます。

映画の裏話

ハリアー自体のレンタル代は無料だったが、燃料代が一時間につき15,000ドルもかかってしまう上に、地面が熱で溶けるのを防ぐための着陸パッドの製作などで、ハリアー関係の費用は総額50万ドル以上に達した。

戦闘機の着陸シーンでは、アメリカ海兵隊よりAV-8B ハリアーIIの実機を借りて撮影している。

ベネズエラ人の国際テロリスト。コードネームは、「カルロス」。通称、カルロス・ザ・ジャッカル。

1973年から1984年にかけて14件のテロ事件に関与し、世界中で83人を殺害、100人を負傷させ世界を暗躍して極左テログループを指揮、インターポール(国際刑事警察機構)から最重要指名手配をされていた。

妻を誘惑した浮気相手をハリーが脅す場面では、実在のテロリストである「カルロス」という名前が呼ばれる。※ちなみにこちらが実在しているカルロス本人の写真です。

トイレの銃撃シーンから撮影が開始されたが、脚本では半ページにも満たないシーンでスケジュールも1日しか確保してなかった。ところが、撮影前にセットを訪れたキャメロンは「セットが小さい」と言い出し、3倍の大きさに拡張しなければならなくなり、突貫作業でトイレを改造する羽目になった。

続編が作られる予定であったが、911テロの影響により立ち消えとなった。※当時のテロ写真。

この映画が製作に至るまでのエピソード

ジェームズ・キャメロンは、『タイタニック』など大ヒットを飛ばしましたが、その後色々な企画が出たり消えたりしている間に20世紀フォックスがイラつき始めました。5億ドルもの契約金を支払ったのに、ジェームズ・キャメロンは全然次回作を撮る様子がなかったからです。

そんなある日、アーノルド・シュワルツェネッガーから1本のビデオを渡されました。タイトルは『La Totale!』。マイナーなフランスのコメディ映画でしたが、それを観たキャメロンは大興奮!「これを元にすれば、アクション・コメディ版の007が作れるぞ!」 実はキャメロンは『007』シリーズが大好きで、コメディ映画を撮ることにも興味を持っていたのです。こうして『トゥルーライズ』と名付けられた新企画がスタートしました。

"La Totale !"  は、1991年に公開されたクロード・ジディ監督の作品で、ティエリー・レルミット、ミュウ=ミュウ、エディ・ミッチェル、ミシェル・ブジュナーが出演しています。

シュワルツネッガーが気に入ってリメイクした映画『La Totale』

この映画は飽きずに最後まで観れるのでお勧めです。是非ご覧下さい。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。