「1月29日は何の日?」と聞かれたら、こう答えるのが正解「ニクの日に決まってるだろ!」と。
そう、本日1月29日はニクの日。ニクの日といえば、「キン肉マン」なんです。
連載開始から四半世紀以上も人気漫画であり続ける不朽の名作であるキン肉マンとユニクロのTシャツブランド「UT」がコラボしたTシャツが発売されたと聞いて、黙っていられないのが団塊ジュニア世代。
またまた、少ないお小遣いを叩いても大人買いをしてみたので、その全貌をとくとご覧あれ!
まずは箱からチェック!!
調べたところ大型旗艦店でしか取り扱っていないこの「キン肉マン」Tシャツ
忙しい団塊ジュニア世代は、送料を気にせず通販で購入。

ユニクロから送付された箱

ユニクロから送付された箱 開封
一気にキン肉マンTシャツを並べてみる!
もうここで我慢が出来なくなった団塊ジュニアのおじさんはおもむろにTシャツを並べてみた。
その数、10枚。今までの人生でTシャツを10枚まとめて買ったことが無いにも関わらず並べてみた。

ユニクロ×キン肉マン Tシャツを並べる
さすが日本が世界に誇る大企業ユニクロ。
全てのTシャツが1枚1枚ビニールに丁寧に包装されており、印刷がはがれそうなTシャツ(ウォーズマン)などには保護シートも被せられていた。

ビニールから出してみた ユニクロ×キン肉マン Tシャツ
順不同に並べてみると好きなキャラとそうでもないキャラがいることを痛感。
しかし、並べてみただけでも買った甲斐があった。
これが大人買いの魅力、いや魔力というものだろうか。スマホアプリに課金してしまう大人たちの仲間入りなのかもしれないと思いつつ、全部を紹介していこう!
UT×キン肉マンTシャツ 団塊ジュニアによるファッションショー
まずはこちら「マッスルドッキング」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「マッスルドッキング」

UT×キン肉マンTシャツ「マッスルドッキング」 後ろ
キン肉マンファンなら誰もが知っている超人タッグマッチから名シーンを大胆にTシャツにプリント。
キン肉マンとテリーマンのザ・マシンガンズによるマッスルドッキングが描かれている。バックには特にプリントは無い。ベースの色は、紺でグレーのスエットパンツなどに合わせたい。
「ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマン×ビッグ・ザ・武道)」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「ヘルミッショネルズ」

UT×キン肉マンTシャツ「ヘルミッショネルズ」 後ろ
夢の超人タッグトーナメントから最凶タッグチーム「ヘルミッショネルズ(ネプチューンマン×ビッグ・ザ・武道)」がポップなイラストになったTシャツ。結局、ビッグ・ザ・武道が何者なのかが現在をもってしても二転三転していることも驚きだが、この白いTシャツは、ジーパンの上にさらっと吉田栄作のように着こなしたい。
はぐれ悪魔コンビから「アシュラマン」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「アシュラマン」

UT×キン肉マンTシャツ「アシュラマン」 左袖

UT×キン肉マンTシャツ「アシュラマン」 右袖

UT×キン肉マンTシャツ「アシュラマン」 後ろ
悪魔超人のプリンス「アシュラマン」敵でもあり、味方でもある超人。
人気の高いアシュラマンを特徴のある3つの顔(怒り、笑い、冷血)をプリントしたTシャツ。ファンには堪らない涙顔のプリントされているところがにくい。
爽やかなコバルトブルーなTシャツは、夏の海が良く似合いそうだ。サーフィンのお供に着て行きたい逸品。
はぐれ悪魔コンビから「サンシャイン」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「サンシャイン」

UT×キン肉マンTシャツ「サンシャイン」 後ろ
アシュラマンのタッグパートナーであり悪魔騎士を代表する超人である「サンシャイン」
その特徴でもある黄金カラーに近づけた黄色をあしらった大胆な色合いがイチオシポイント。
胸にある太陽のマークはファンの方ならご存知であるキーパーツ。外そうとされると困ってしまうだろう。
ジムなどで鍛えたボディに映えそうな一枚である。
悪魔超人の頂点に立つ「悪魔将軍(ゴールドマン)」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「悪魔将軍(ゴールドマン)」

UT×キン肉マンTシャツ「悪魔将軍(ゴールドマン)」 後ろ

UT×キン肉マンTシャツ「悪魔将軍(ゴールドマン)」 左袖
悪魔超人を率いる悪魔超人の首領であり、かつて人々から戦いの神として崇められた伝説の超人ゴールドマンであり、10人の完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)の1人「完璧・壱式(パーフェクト・ファースト)」をTシャツにデザイン。全部の情報が1つにまとまっている奇跡的なデザインとなっている。
オススメポイントはなんと言っても、左袖にある金のマスクと銀のマスク。これが25年後に超人となって戦うとは夢にも思っていなかった。
着こなしとしては、ジャケットの中に着て大人なワイルドさを演出したい。
超人強度1000万パワー 「バッファローマン」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「バッファローマン」

UT×キン肉マンTシャツ「バッファローマン」 後ろ
超人ホイホイに捕らえられていた悪魔超人バッファローマン。ミートくんの体をバラバラにしてしまう展開は衝撃的だった。そんなバッファーローマンの初心に帰った対キン肉マンとの一戦をデザイン。
コーナーで待つバッファローマンを前面にプリントし、バックプリントはファンならではのキン肉マンのシルエットをあしらっている。エピソードについては、単行本を買ってチェックしよう!
大胆な赤ベースのTシャツは、オープンカーに乗って見せびらかしたい。

え?マジで?
超人師弟コンビから「ロビンマスク」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「ロビンマスク」

UT×キン肉マンTシャツ「ロビンマスク」 左袖
正義超人、そしてアイドル超人のエース的存在であるロビンマスク。「ロビン戦法」があったが、全部言えたアナタは素晴らしい。その鎧は作品によって意味も強さも変わっているため、実際の使用法は分からない。アトランティスがロビンの仮面を持って出てくる場面は、キン肉マンの中でも際立っている名シーン。
白ベースにロビンがプリントされたこのTシャツが一番オーソドックスでなんでも合わせやすい。このTシャツの上にデニムシャツを羽織ってラフに着こなしたい。
超人師弟コンビから「ウォーズマン」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「ウォーズマン」

UT×キン肉マンTシャツ「ウォーズマン」 後ろ
哀しきコンピューター超人ウォーズマン。登場した超人オリンピックでは残虐の限りをつくす超人だったが、キン肉マンと戦って改心しその後、正義超人へ。対バッファローマン戦におけるスクリュードライバーの計算式がネタにされるがそこもキン肉マンの魅力。
ウォーズマンのように黒ずくめのジャージを身にまとって、寒い雪道を走っていく場合はこのTシャツを着ていたい。
キン肉王家の長男「キン肉アタル(キン肉マンソルジャー)」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「キン肉アタル(キン肉マンソルジャー)」

UT×キン肉マンTシャツ「キン肉アタル(キン肉マンソルジャー)」 後ろ
キン肉マンの兄にして、キン肉王家の長男であるキン肉アタル(キン肉マンソルジャー)。
ソルジャーから奪ったマスクのため、実際のマスクは分かっていない。しかもソルジャーだから迷彩デザインだと思われるが、実際のソルジャーはアタルに瞬殺されている。弟でも良かったんじゃないかと子供心に思っていた。
迷彩の中に大胆にKINマークをあしらったデザイン。やはりサバイバルゲームで着るか無人島に持って行きたいTシャツ。
アレキサンドリア・ミート、通称「ミート君」Tシャツ

UT×キン肉マンTシャツ「ミート君」

UT×キン肉マンTシャツ「ミート君」 後ろ
ミート君の初登場した場面をあえてTシャツにする勇気が素晴らしいTシャツ。
青年姿で登場したこともあったが無かったことにされたり、一緒に出ていたナチグロンがいつの間にかいなくなっているなど悲しい部分もあったりする。
着回しがしやすいグレーが基調となった1枚。やはり、カワイイ女性に着てもらいたいと個人的には思う。
購入する場合はこちらから!!
ユニクロ UT特集|キン肉マン
【キン肉マン】ユニクロから「キン肉マン」Tシャツ発売!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
いかがでしたでしょうか。UT×「キン肉マン」Tシャツ。
懐かしい場面から知らなかったあのエピソードまでファンには必見の代物。
地方の方は通販でも購入可能なので、是非一緒に29の日にキン肉マンTシャツで過ごしましょう!!