
浅野哲也
人物

浦和レッズ時代 (中央)
所属クラブ
クラブを渡り歩く

浦和レッズ時代

名古屋グランパスエイト時代

川崎フロンターレ時代
代表歴
ハンス・オフトおよびパウロ・ロベルト・ファルカンによっても、日本代表に選出された。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%B5%85%E9%87%8E%E5%93%B2%E4%B9%9F浅野哲也とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

元日本代表・ファルカン監督
「日本代表初出場(国際Aマッチ)」
1991年6月2日 タイ戦
「日本代表初得点(国際Aマッチ)」
1994年5月22日 オーストラリア戦
「日本代表初出場」
1991年4月4日 スパルタク・モスクワ戦
「日本代表初得点」
1992年7月13日 デン・ヘルダー アマチュア選抜戦
代表での得点

カズと浅野
動画
同好会からJリーガーへ

トヨタ蹴球団 ⇒ トヨタ自動車サッカー部 ⇒ 名古屋グランパスエイト
凄いステップアップですね!
実力もさることながら、これは人との巡り合わせや運も必要だと思います。
初期のJリーグにとって、人気もあった選手だったので、本当に良かったです。
引退後
引退後は、スポーツ番組やサッカー中継の解説者を務めました。
また、S級ライセンスも取得し、本格的に指導者の道へと進みました。
2016年シーズン

鹿児島ユナイテッドFC 浅野監督
来季からJ3挑戦の鹿児島ユナイテッドFC、浅野監督の続投を発表 | サッカーキング