新語・流行語大賞とは?
1984年
◆新語:オシンドローム
・受賞者:ジェーン・コンドン(『タイム』フリー記者)
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0
●流行語:まるきん まるび
・受賞者:渡辺和博(イラストレーター)
1985年
◆新語:分衆
・受賞者:近藤道生(博報堂生活総合研究所社長)
●流行語:イッキ!イッキ!
・受賞者:慶應義塾大学体育会
一気一気(いっきいっき) - 日本語俗語辞書
1986年
◆新語:究極
・受賞者:雁屋哲
●流行語:新人類
・受賞者:清原和博、工藤公康、渡辺久信(いずれも西武ライオンズ)
1987年
◆新語:マルサ
・受賞者:伊丹十三、宮本信子
●流行語:懲りない○○
・受賞者:安部譲二
1988年
◆新語:ペレストロイカ
・受賞者:ソロビエフ・ニコラエビッチ(駐日ソビエト連邦特命全権大使)
●流行語:今宵はここまでに(いたしとうござりまする)
・受賞者:若尾文子
http://singo.jiyu.co.jp/nendo/1988.html
1989年
◆新語:セクシャルハラスメント
・受賞者:河本和子(弁護士)
●流行語:オバタリアン
・受賞者:堀田かつひこ、土井たか子