こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満載です!!

こんなのあった!懐かしのドリンク特集。怪しい飲み物が満載です!!

昔は飲料メーカーが勇気を持って、怪しいドリンク作りに挑戦していました(笑)嗚呼、昔あったなー、こんな飲み物。不味いって分かっているのに、つい気になって買ってしまい失敗したドリンクやジュースもあるかも知れませんよ


王道 メッコール

メッコール

麦を原料にした炭酸飲料
韓国で製造されています
麦とコーラの造語との事です!

昔、友達にもらって一口飲んでみました
超刺激的!炭酸じゃなくて、味がです(^^)
辛いや苦いではないのに、なんだこーら!?と日本人には馴染みのない味でした

噂では卵やら何やらがふんだんに入っていると聞きましたが、そうではないようです

メッコール自販機

笑わさないでもらって良いですか?

みんな大好き メローイエロー

メローイエロー(コカ・コーラ)

アメリカで1979年に発売開始。日本では1983年に発売
もともとは「最初で最後のきわどい味」がキャッチコピーだったペプシの「マウンテンデュー」をライバル視して開発されたそうです

ミスターピブ

ミスターピブ

まずいジュースを作るがコンセプトのまずいジュース

ダウンタウンのガキ水(か・ら・い)飲料

ダウンタウンがノリノリで考えてましたね~
一口飲みたかった・・・

スポロン

スポロン

関西人には懐かしい味 ひやしあめ

ひやしあめ

タブクリア

透明コーラ タブクリア

コカコーラから発売された透明なコーラ
CMには、当時「マジカル頭脳パワー」の回答者としても人気だった俵孝太郎を起用

透明コーラ クリスタルペプシ

コカコーラの永遠のライバル ペプシからも透明コーラが発売されていた!

クリスタルペプシ

カロリーメイト缶

カロリーメイト缶(ミルク味)

最初発見した時はびっくらこきましたけど、よくよく考えたら時代の先駆けですね!
企業努力の賜物ですな~

鉄骨飲料

鉄骨飲料

そーれそれ鉄骨だ~♪
CMの歌も流行りましたよね

現代でも挑戦を続ける飲料メーカーは存在する

まだ怪しいドリンクの火は消えちゃいない!探したらけっこーありました
遊び心を持って、未だに挑戦し続ける飲料メーカーを応援します!

なんちゃってシリーズ

チェリオ なんちゃってオレンジ

チェリオ なんちゃってクリームソーダ

チェリオは大阪府高槻市に本社を構える日本の中堅清涼飲料メーカーです
社名と同じ「チェリオ」や「ライフガード」、「セーフガード」等、清涼飲料の製造を行っています

やっぱり中堅が業界を面白くしますね!業界に一石を投じないメーカーはメーカーじゃない!!
なんちゃて

脱ガス欠飲料 スーパーハイオクMAXチャージ

スーパーハイオクMAXチャージ

あ、ガソスタ行かないでも買えたんだっ
のんだ瞬間からギャグ漫画みたいに鼻息フンフンになりそう
「すげー臭い」って感想が多いです

森永ホットケーキ ミルクセーキ

森永ホットケーキ ミルクセーキ

しかも8月に発売開始・・・
秋冬を見越していたのでしょうが、あえて真夏に発売開始する点に座布団一枚!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。