王道 メッコール

メッコール
麦を原料にした炭酸飲料
韓国で製造されています
麦とコーラの造語との事です!
昔、友達にもらって一口飲んでみました
超刺激的!炭酸じゃなくて、味がです(^^)
辛いや苦いではないのに、なんだこーら!?と日本人には馴染みのない味でした
噂では卵やら何やらがふんだんに入っていると聞きましたが、そうではないようです

メッコール自販機
笑わさないでもらって良いですか?
みんな大好き メローイエロー

メローイエロー(コカ・コーラ)
アメリカで1979年に発売開始。日本では1983年に発売
もともとは「最初で最後のきわどい味」がキャッチコピーだったペプシの「マウンテンデュー」をライバル視して開発されたそうです
ミスターピブ

ミスターピブ
まずいジュースを作るがコンセプトのまずいジュース

ダウンタウンのガキ水(か・ら・い)飲料
ダウンタウンがノリノリで考えてましたね~
一口飲みたかった・・・
スポロン

スポロン
【知ってる?】スポロン! みんな期間限定『あじわいスポロン』が出てるよ!! ねえスポロンだよッ!! | ロケットニュース24
関西人には懐かしい味 ひやしあめ

ひやしあめ
タブクリア

透明コーラ タブクリア
コカコーラから発売された透明なコーラ
CMには、当時「マジカル頭脳パワー」の回答者としても人気だった俵孝太郎を起用
透明コーラ クリスタルペプシ
コカコーラの永遠のライバル ペプシからも透明コーラが発売されていた!

クリスタルペプシ
カロリーメイト缶

カロリーメイト缶(ミルク味)
vol.64:大塚製薬(2)〜カロリーメイトの過去、現在、未来 2006.07.25
最初発見した時はびっくらこきましたけど、よくよく考えたら時代の先駆けですね!
企業努力の賜物ですな~
鉄骨飲料

鉄骨飲料
そーれそれ鉄骨だ~♪
CMの歌も流行りましたよね
現代でも挑戦を続ける飲料メーカーは存在する
まだ怪しいドリンクの火は消えちゃいない!探したらけっこーありました
遊び心を持って、未だに挑戦し続ける飲料メーカーを応援します!
なんちゃってシリーズ

チェリオ なんちゃってオレンジ
「なんちゃってオレンジ」は結局オレンジなんだから「なんちゃって」じゃないですよね。 それを言うなら「なんちゃって醤油」ではないかと…。
http://garakuta.chips.jp/blog/archives/2008/12/20191430.phpなんちゃってオレンジ,八反安未果さんの妹,19歳の「鬼太郎」|【がらくたチップス】

チェリオ なんちゃってクリームソーダ
チェリオご乱心?なんちゃってドリンクシリーズが止まらない | BUZZAP!(バザップ!)
チェリオは大阪府高槻市に本社を構える日本の中堅清涼飲料メーカーです
社名と同じ「チェリオ」や「ライフガード」、「セーフガード」等、清涼飲料の製造を行っています
やっぱり中堅が業界を面白くしますね!業界に一石を投じないメーカーはメーカーじゃない!!
なんちゃて
脱ガス欠飲料 スーパーハイオクMAXチャージ

スーパーハイオクMAXチャージ
あ、ガソスタ行かないでも買えたんだっ
のんだ瞬間からギャグ漫画みたいに鼻息フンフンになりそう
「すげー臭い」って感想が多いです
森永ホットケーキ ミルクセーキ

森永ホットケーキ ミルクセーキ
しかも8月に発売開始・・・
秋冬を見越していたのでしょうが、あえて真夏に発売開始する点に座布団一枚!