ハレー彗星
約76年周期で地球に接近する短周期彗星「ハレー彗星」。
周期的に地球に接近してくるこのすい星は、接近するたびに世界中で話題になってます。
前回、地球に接近したのは1986年でしたね。
1986年 ハレー彗星写真
■エドモンド・ハレー
ハレー彗星の接近にともなって日本で起きた社会現象
●チェッカーズの「Song for U.S.A.」が大ヒット
(歌詞に“彗星が海越えてゆくよ”という箇所があります)
Song For U.S.A
●1986オメガトライブの「君は1000%」が大ヒット
(歌詞に“君は1000% 輝くハレーの雫を”という箇所があります)
君は1000%
●カネボウが「星化粧ハレー」という、目元のワンポイントメイク商品を発売
●ハイ・ファイ・セット (Hi-Fi SET)が「星化粧ハレー HALLEY」発売
星化粧ハレー
星化粧ハレー HALLEY
●レベッカが「76th Star」リリース。
BOTTOM LINE(廃盤)
●少女隊が「ハレーロマンス」発売
ハレーロマンス
●南こうせつが「少女の名前はハレー」作成
●手塚プロのOVA作品『ラブ・ポジション ハレー伝説』発売
ラブ・ポジション ハレー伝説
●『さきがけ』や『すいせい』などのすい星探査機が打ち上げられた
ちなみに、1910年のハレー彗星接近時には“彗星の接近によって窒息してしまう”というデマが拡がり、パニックとなったそうですよ。
次のハレー彗星は2061年だそうです。