藤子・F・不二雄のリベンジ作。未知なる生命体が地球にやってきた!アニメ『モジャ公』

藤子・F・不二雄のリベンジ作。未知なる生命体が地球にやってきた!アニメ『モジャ公』

凄い能力やハイテクなアイテムをもっているモジャ公。宇宙に家出の旅をしてさまざまな冒険をするSFストーリー


アニメ『モジャ公』

1995年10月3日 - 1997年3月31日にテレビ東京系でアニメ化.全74話。

藤子・F・不二雄原作のアニメーション作品。

放送時間は火曜日18:30 - 19:00(第1話 - 第50話)、月曜日19:00 - 19:30(第51話 - 最終話)。
キャラクターデザインは『キテレツ大百科』の作画監督や『ドラえもん』などで原画を担当した尾鷲英俊が担当。ストーリーは漫画原作と大幅に変わったが、空夫などのキャラクターデザイン・設定も変わっている。

アニメ『もじゃ公』

空夫達は、このロケットにのっていつも冒険をしています。

それでは、1話の動画をご覧ください。

モジャ公 第1話 - YouTube

こちらは、『モジャ公』OPの曲です。

CHU-CHU-CHU

メインキャラクター

女の子に弱い宇宙生物。口の中に物を収納することができるが、四次元ポケットのようにいくらでも入るわけではない。たまに予知能力を働かせることがある。

モジャラ(モジャ公)

将来の夢は冒険家で、小学校ではSF(すこしフシギ)クラブ部長を務めている。勉強は人並みにできるものの、反抗期の年頃を反映してかピテカンやモジャ公、両親らとことある毎に喧嘩をしてトラブルを引き起こす。

天野空夫

空夫の同級生。空夫のいいかげんさにあきれたりする。
空夫が好意を寄せている奇心旺盛な女の子。空夫が部長をつとめるSFクラブの副部長。

河野みき

モジャ公と旅をするロボット。普段はトボけているが、頭にショックを与えると短い時間だが機能が全開となり天才的なひらめきを見せることがある。甘い木の実などを食べると酔っぱらったような状態になってしまう。

ドンモ

モジャ公の宇宙船ビーグル号を制御するメインコンピューター。元はイモ掘り用ロボットだった。イモに異常なまでの愛情をそそぎ、イモをバカにするものを許さない。

ゴンスケ

モジャキャラクター

群青色の毛玉のようなつんつんヘアーの宇宙人でモジャ公のライバル。

忍者の術(モモンジャ本人は主に「モモンジャ流モンモン術」と言っている)を使い、キザでカッコつけたがる性格。初恋の相手はモジャリ(幼稚園の頃砂場で遊んでいる際にまだ赤ちゃんだったモジャリを見て「砂場の天使」だと思い込んだのがきっかけ)で、彼女を見ると石みたく固まってしまう

モモンジャ

モジャル
(CV:林原めぐみ)

モジャ公の弟。幼いために言葉はしゃべれず、「モジャ」の一言で感情表現をする。昼寝のジャマをされたり、叱られたりすると、ものすごい破壊力で泣く。知能指数が高く手先が器用で様々なメカを造ったりもできる。

頭が良く、道具を使ってロボットなどを作ったりする事も出来る。動物などの言葉が喋れない生き物と会話する事が出来る。ちなみに彼の予知能力はモジャ公以上に良く当たる。

モジャル

モジャ公の妹で、性格は優しくしっかり者。

怒ると怖く、時に電撃を放つ。主にモジャルの世話をしているためか、彼を通訳する事が多い。

モジャリ

もじゃ公のお父さん。

公爵。とっても大きな体格をしている。いたずらが大好きでかなりの笑い上戸。

モジャパパ

その他に色々なモジャキャラが沢山登場します。まん丸の所が可愛い!!

漫画の『もじゃ公』では、

宇宙のどこかから、何かを探している誰か。 そんな何かは、地球のある人物に目をつけたようです。

空夫も、いやになり、消えちゃいたいとぼやくばかり。
そんなことを考えながらふと床に視線をやると、そこには変なスイッチが落ちていました。

なんだいこれとおしてみたらば、なんか突然お母さんの動きがぴたりと止まってしまい、後ろにもじゃもじゃした毛玉のような生物と、横柄な感じのロボットが姿を現すではないですか!!
毛むくじゃらの方は「モジャラ」、ロボのほうは「ドンモ」。
何でも彼らは、空夫のように何をやっても叱られて世の中がいやになってしまった人(?)なんだとか。

空夫は、喧嘩でボコボコにされ、テストでは点数が悪く母親に怒られます。

その後空夫は、何もかも嫌になってモジャ公達と共に宇宙に家出し、さまざまな冒険をします。しかしアニメでは、

アニメと漫画では内容が異なるみたいですね。

もじゃ公あらすじ紹介

放送回数71回の中から最初の方を5つを紹介します。

地球に不時着したモジャ公たちは宇宙船を修理しないと帰ることができないモジャ! 故障したコンピューターを直すには3種類のコスモストーンを手に入れなければならいというが、それがどこにあるかもわからない。がっかりするモジャ公に空夫は一計を…。

2話 コスモストーンを探せ!

宇宙一美しい竜、ドラコが生息するという、惑星ウィンダに向かったモジャ! ところが甘い木の実を食べたドンモが酔っぱらったり、何者かのワナに引っかかったり、大変モジャ! 一体どうなるモジャ!?

3話 怪獣惑星に行くモジャ!

モジャラー族の予知能力でコスモストーンの1つ、レッドサンがあるノストラ星を発見モジャ! ここでは七千年前の予言書が絶対とされ、空夫がエリカ姫と結婚し、ノストラ星の王子になると決めつけ大騒ぎ! 空夫、本当に結婚するモジャ!?

4話 空夫の結婚?大予言

モジャ公はオタフクカゼをひいてダウン! 亜空間ハッチでドンモが空夫の家とビーグル号をつなげて、熱を冷ますために氷を運んだり、バナナを運んだり大忙し! 一方、空夫の家ではパパも熱を出して会社を休んで寝込んでママが看病中。思わぬ未知との遭遇が起きてしまうのか!?

5話 モジャ公のオタフクカゼ

ゴンスケが教えてくれた珍しい石がある星、その名はボドロー星。着いてみれば空夫は女性に財布を盗まれ、驚いているうちにポッドが盗まれていく。訳もわからないうちに空夫は着ている洋服まではぎ取られてんてこまい。話しを聞くと、何とボドロー星では欲しいものは盗むのが常識というトンデモない星だったモジャ!

6話 ドロボーの星ボドロー

アニメ『21エモン』のリベンジ作となったアニメ『もじゃ公』

藤子・F・不二夫のアニメはSF要素が含まれた物が多く、現実ではありえない事ばかりなのでわくわくして大好きです。モジャ公も面白いのでぜひご覧ください。

Amazon.co.jp: (アニメーション), mao, 内田順子, 千秋, 大山のぶ代, 大杉久美子, 林原めぐみ, 水田わさび : 藤子・F・不二雄 アニメ主題歌・挿入歌集 - 音楽

(アニメーション), mao, 内田順子, 千秋, 大山のぶ代, 大杉久美子, 林原めぐみ, 水田わさび 藤子・F・不二雄 アニメ主題歌・挿入歌集 -

モジャ公 (藤子・F・不二雄大全集) | 藤子・F・不二雄 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトでモジャ公 (藤子・F・不二雄大全集)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。