舘ひろし『40周年記念ライブ』に浅野温子が祝福に登場!

舘ひろし『40周年記念ライブ』に浅野温子が祝福に登場!

歌手デビュー40周年を迎えた俳優・舘ひろしが12月13日、ブルーノート東京で一夜限りのライブ『HIROSHI TACHI “JUST ONE NIGHT”』を開催。『あぶない刑事』シリーズで約30年の付き合いとなる女優・浅野温子が祝福に駆けつけた。


12月13日、舘ひろし・歌手デビュー40周年を記念ライブを開催。

舘ひろし(65)が歌手デビュー40周年を記念して12月13日、南青山のブルーノート東京で一夜限りのプレミアムライブを行った。

この日のライブは、『HIROSHI TACHI “JUST ONE NIGHT” – Debut 40th Anniversary Special Live –』と題し、12月9日に発売されたオールタイムベストアルバム『ANTHOLOGY ~40th ANNIVERSARY BEST ALBUM~』の発売を記念して行われた。

「なんか、40周年ということで、自分では実感はないのですが、もう40年もやってるのかと。こうしてやっていられるのは皆さんのお陰だと思います」と挨拶。クールスのデビュー曲「紫のハイウェー」をJAZZヴァージョンで歌唱するなど、会場の人々を魅了した。

ブルーノート東京で熱唱する舘ひろし

超満員となった2回の公演では、観客から「舘さ~ん」「かっこいい」「タカー」と呼び声が上がるほどの盛り上がりをみせた。

「恋のテディボーイ」(76年)、「プールサイド・スキャンダル」(81年)といった初期の楽曲、さらに石原裕次郎のヒット曲をカバーしたアルバム『HIROSHI TACHI sings YUJIRO』(2012年)の中から「嵐を呼ぶ男」「二人の世界」を熱唱。「石原さんのカバーをやっているレコーディングで、石原さんと会話している、そんな気分になったのを覚えています」と振り返った。

ステージを終えた舘は「(ライブを終えて)ファンの皆さんの温かさを感じたステージで、幸せ者だなって思いました。(ブルーノートは)お客さんの顔が見えて距離感が近い分、緊張もしましたが、本当に楽しかったね。もう65歳だし、曲によっては体力的に辛かったけれども楽しかったです。(ファンから武道館ライブの声もありましたが)体力が持てばね…(笑)」と笑顔を浮かべた。

『あぶない刑事』シリーズの盟友・浅野温子がサプライズで祝福に駆けつけた。

舘は“オンコ”、浅野は“たっちゃん”とお互いを呼び合う仲の2人は、ドラマ「なるようになるさ」で夫婦役を演じ、そして、1986年から続く「あぶない刑事」シリーズでは約30年の付き合い。来年1月公開の映画「さらば あぶない刑事」でも息の合ったコンビネーションを見せている。

あぶ刑事の“タカ”と“カオル”が再会

浅野温子は舘に花束をプレゼントすると、二人はまるで『あぶない刑事』のような軽妙なトークを展開。

浅野『現役感バリバリで…いろいろな意味で。』

舘『どういう意味だよ!!』

浅野『あたし、たっちゃん(舘)の女遍歴は30年…大体、現場で見てるんで。』

浅野『たっちゃんが、ちゃんと歌詞を間違えないで、かっこよくできるのかなと思ったけど、かっこいいね。いつも言いますが、無駄にスタイルいいでしょ。でも本当無駄なんです(笑)。』

浅野『もうすこしするとカオルが出てきちゃうんで。もうこの辺でいいでしょ(笑)? これからも頑張ってください!』

舘『ありがとう。オンコ(浅野)が来ると、何が来ても怖くない気がします。』

ライブを終えて舘は「オンコが来てくれると、力強いし心強いね。どんなときでも。オンコは素敵だよ。何十年もやってますけど、恭さまとトオルとオンコと俺の4人が並ぶととすごいパワーを感じるんですよ」と、改めて浅野温子をはじめとした『あぶ刑事』メンバーへの愛を述べた。

【動画】名曲で振り返る歌手・舘ひろしのヒストリー

舘ひろしデビュー40周年、レーベル枠を超えた初の歴史的集大成ベストアルバム

舘ひろしは、今回のアルバム発表について「気がつけば、私もデビューして40年という歳月が過ぎたそうです。あまりピンとこないのですが。節目に『今までの音楽活動をまとめてみないか』とお話をちょうだいし、レコード会社の垣根を乗り越えた初のアルバムをリリースすることになりました」とコメント。

自身で選曲も手掛けエピックソニー時代の「ブルージーン・ベイビー」などが今回初めてCD化される。
ジャケット写真は、77年ソロの第1弾シングル「朝まで踊ろう」と同じポーズで撮り下ろした。

主演映画「さらば あぶない刑事」(村川透監督、2016年1月30日公開)の主題歌「冷たい太陽 ファイナルバージョン」も収録。
テレビシリーズのエンディング曲として86年に発表された曲の再録音版。
舘が近年こだわるジャズ調を意識したリズムが印象的で大人の曲に生まれ変わった。
ボーカル音も録音を繰り返し、バックミュージシャンにも抑揚をつけるように求めるなどこだわり抜いた曲に仕上がった。アルバムにはこのほど見つかったドラマ「あぶない刑事」のオープニング曲「She’s So Good」のデモバージョンも収録されている。

舘 ひろし : ANTHOLOGY~40th ANNIVERSARY BEST ALBUM~

1975年デビュー、ロックバンド「クールス」のボーカルとしてデビュー、EPIC SONYでは2枚のアルバムをリリースし、今作品で初のCD収録!「泣かないで」 (ファンハウス/現アリオラジャパン・1984年)が大ヒットし第35回NHK紅白歌合戦出場、更に主演映画『あぶない刑事』のテレビシリーズ及び劇場映画主題歌「冷たい太陽」を担当、2016年1月30日公開「さらば あぶない刑事-long good-bye-」では「冷たい太陽 final version」(2015年)を新録で収録する、歌手生活40周年を迎える「舘ひろし」の歴史的ベストアルバム!!

舘ひろし「ANTHOLOGY ~40th ANNIVERSARY BEST ALBUM~」収録曲

【Disc 1】
01. 紫のハイウェー
02. 甘い暴力
03. 恋のテディー・ボーイ
04. 朝まで踊ろう
05. ミスター・センチメンタル・ロンリー・ボーイ
06. 一晩だけなら(JUST ONE NIGHT)
07. 思い出のデイト
08. その気にさせないで(HONEY BABY)
09. ベイビー・ドール
10. ラスト・ダンス
11. プールサイド・スキャンダル
12. テキサス生まれのジャジャ馬娘
13. ブルージーン・ベイビー
14. 今夜は帰せない
15. 夜を駆けて
16. ワン・モア・チャンス
17. 泣きながら
<ボーナストラック>
18. She's So Good(「あぶない刑事 テーマソング」Demo Version)

【Disc 2】
01. Dance Away
02. 泣かないで
03. 口紅
04. SWEET DREAMS
05. 絹の夜
06. Dance・舞・乱舞
07. 翼を拡げて ~Open Your Heart~
08. 幻想
09. 夜を抱きしめて
10. 君故に -My Love's Gone-
11. いとしのマックス
12. 夜を駆ける想い ~The Only One~
13. STRANGERS IN THE NIGHT
14. 貴女と…
15. 嵐を呼ぶ男
16. 甘い生活
17. 冷たい太陽(Final Version)

関連する投稿


“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

“あぶ刑事”シリーズの製作陣による幻のホームコメディ!隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が創刊!

デアゴスティーニ・ジャパンより、 “あぶない刑事”シリーズのスタッフ&キャストが再集結して生まれたTVドラマ「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」を全話収録したDVD付きマガジン、隔週刊『勝手にしやがれヘイ!ブラザー DVDコレクション』が発売されます。


渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

CSホームドラマチャンネルにて、石原プロ制作のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」の放送が決定しました。


前作の興⾏収⼊を超え⼤ヒットを記録した映画『帰ってきた あぶない刑事』がBlu-ray化!プロモーション展開が決定!!

前作の興⾏収⼊を超え⼤ヒットを記録した映画『帰ってきた あぶない刑事』がBlu-ray化!プロモーション展開が決定!!

12月18日に映画『帰ってきた あぶない刑事』のBlu-ray&DVDの発売されるにあたり、ロケの聖地「横浜の街でBlu-ray&DVDの発売を盛り上げよう!」プロモーションが展開されることが決定しました。


舘ひろしと渡哲也が共演!ヒューマンアクション刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送決定!!

舘ひろしと渡哲也が共演!ヒューマンアクション刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送決定!!

CSホームドラマチャンネルにて、事件に立ち向かう刑事たちの姿を描く人情と感動のヒューマン・アクション・刑事ドラマ「代表取締役刑事」が放送されます。


『あぶない刑事インタビューズ「核心」』が6月11日に重版出来!西荻窪・今野書店で発売記念トークイベントも開催!!

『あぶない刑事インタビューズ「核心」』が6月11日に重版出来!西荻窪・今野書店で発売記念トークイベントも開催!!

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージック内で文芸・カルチャー関連を扱う出版レーベル立東舎より、『あぶない刑事インタビューズ「核心」』(高鳥都 著)の重版2刷が5月16日の発売日前に決定し、6月11日に重版出来となりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。