HYDE、浜崎あゆみ、GReeeeNら参加のglobeカバー盤の試聴動画が公開!

HYDE、浜崎あゆみ、GReeeeNら参加のglobeカバー盤の試聴動画が公開!

12月16日にリリースされるglobeカバーアルバム『#globe20th -SPECIAL COVER BEST-』収録曲の試聴動画がラジオ解禁に合わせてYouTubeで公開された。参加メンバーのコメントと共に動画を紹介。


HYDE、浜崎あゆみ、GReeeeNら参加のglobeカバー盤の試聴動画が公開!

2015年12月16日にリリースされるglobeカバーアルバム『#globe20th -SPECIAL COVER BEST-』収録曲の試聴動画がラジオ解禁に合わせてYouTubeで公開された。

公開された動画は、HYDE「DEPARTURES」、浜崎あゆみ「Many Classic Moments」、GReeeeN「FACE」、TRF「wanna Be A Dreammaker」、hitomi「Anytime smokin' cigarette」、倖田來未「Wanderin' Destiny」など14曲。

これら動画の12月9日段階での累計再生回数は100万回を超えるなど、SNSやWEBサイトの記事を中心に話題となっている。

Various Artistsの「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」を iTunes で

HYDE「DEPARTURES」

「ハイドさん、この仕事を受けてくれてありがとう。小室ファンより。」
「いいね100回くらい押したい!!!」
「シングルカットしてほしいです‼」など絶賛のコメントが続出。

木村カエラ「FACES PLACES」

「カエラちゃんからは、globeに対する愛を感じます。」
「最初は、え?って思ったけど負けてない。」
「後半の張り裂けるようなサビを表現できるかな… たのしみ」などのコメントが出ている。

AAA「Joy to the love」

「どんな感じなんだろうって想像つかなかったけど 凄くぴったり。」
「やっぱり宇野ちゃんの高音ほんとに綺麗で好きすぎる!」
「聞けば聞くほどハマっていく歌声ですね!」などとコメントされている。

浜崎あゆみ「Many Classic Moments」

「浜崎あゆみらしさもしっかり出しつつglobeの最高傑作の雰囲気も壊さない、素晴らしい出来ですね。」
「最初の第一声でKEIKO!?かと思うくらい似てる!」
「単調な歌い方に感じられたのは私だけ!?」などとコメントされている。

坂本美雨「Precious Memories」

GReeeeN「FACE」

「聞いてみたら驚かされた、、、 これはすんばらしい」という声の他、
「素人の「合わせてみた」の動画みたい・・・」
「別にキー下げていいから、この人らしさを出して欲しかった」などのネガティブコメントも多数。

當山みれい「Can't Stop Fallin' in Love」

「KEIKOさんとは違う魅力が発揮されていて、R&Bテイストが効いていますね。」などとコメントされている。

Da-iCE「FREEDOM」

「歌いこなされてる。しかもまた違う世界観。」
「2人のラップ初めて聴いたけどすごいかっこいい!!」などとコメントされている。

倖田來未「Wanderin' Destiny」

「流石だなー。歌上手い」
「倖田來未の「Wanderin'Destiny」だなw いい感じだ。」と歌唱力を称える声が多く寄せられている。

超特急「Love again」

hitomi「Anytime smokin' cigarette」

「良くも悪くも別のAnytime smokin' cigarette。」
「hitomiっぽくていい感じ!」などとコメントされている。

lol-エルオーエル-「SWEET PAIN」

TRF「wanna Be A Dreammaker」

「オリジナルと全然違うのに、一気に引き込まれる感じがすごい。」
「TRFがglobeを歌う時代が来たなんて感慨深くて泣きそう」
「さすが小室ファミリーの姉御的存在!」と絶賛コメント続出。

梅田彩佳(NMB48)「Sa Yo Na Ra」

「歌い方に変なクセなく、アレンジもシンプルだから、スッと聴けるし、声が際立つ。」などとNMB48ファン以外からも称賛の声が出ている。

試聴で物足りなくなった方はこちら

Amazon.co.jp: V.A. : #globe20th -SPECIAL COVER BEST-(2CD) - 音楽

globeの音楽を愛するアーティスト、また同じ時代を共有し駆け抜け続けるアーティストの参加によるトリビュートアルバム。 オリジナルが収録された2枚組ALBUMも同時発売!

関連する投稿


「Get Wild」「DEPARTURES」など、小室哲哉が自身のヒット曲を語った書籍『小室哲哉 作曲の思考』が発売!!

「Get Wild」「DEPARTURES」など、小室哲哉が自身のヒット曲を語った書籍『小室哲哉 作曲の思考』が発売!!

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックより、書籍『小室哲哉 作曲の思考』が現在好評発売中となっています。価格は4400円(税込)。


B'z、小室哲哉、Mr.Children、井上陽水…国民的歌手たちの意外な側面!『J-POPの音楽的冒険』が発売決定!!

B'z、小室哲哉、Mr.Children、井上陽水…国民的歌手たちの意外な側面!『J-POPの音楽的冒険』が発売決定!!

ディスクユニオンの出版部・DU BOOKSより、TOMC著『J-POPの音楽的冒険 レアグルーヴ感覚で楽しむ日本のメジャーポップス』の発売が決定しました。


華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~』が開催決定!!

華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~』が開催決定!!

歌手・華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス』の開催が決定しました。11月16日、関内ホール 大ホール(神奈川)よりスタート。


TM NETWORKが90年代TMNプロジェクト期の名盤『RHYTHM RED』『EXPO』を初のアナログ化!!

TM NETWORKが90年代TMNプロジェクト期の名盤『RHYTHM RED』『EXPO』を初のアナログ化!!

今最も今後の音楽活動に注目を集めるTM NETWORK。デビュー40周年を記念しTMNプロジェクト期に発売したアルバム『RHYTHM RED』(オリジナル1990年10月25日発売)、『EXPO』(オリジナル1991年9月5日発売)の2タイトルを初のアナログ・レコードとして発売することが決定しました。


浜田雅功発案の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が開催!「H Jungle with t」が29年ぶりに復活!!

浜田雅功発案の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が開催!「H Jungle with t」が29年ぶりに復活!!

ダウンタウン・浜田雅功(61)がパーソナリティを務めるラジオ番組「ごぶごぶラジオ」の名前を冠した音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」が、5月11日~12日にかけて大阪・万博記念公園のもみじ川芝生広場で開催され、2日間で約3.5万人が熱狂しました。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。