タカラトミーの銃撃バトルロボット「ガガンガン」に、「装甲騎兵ボトムズ」のコラボモデルが登場!
タカラトミーは12月6日、都内・秋葉原ラジオ会館において、ロボットアニメ『装甲騎兵 ボトムズ』とコラボした赤外線銃撃バトルロボット「ガガンガン」の新製品発表会を開催した。
「ガガンガン」で「装甲騎兵ボトムズ」モデルを2016年3月下旬に発売。スコープドッグモデルとスコープドッグモデル(メルキアカラー)の2種類あり、価格は各5800円(税別)。

ガガンガン 「装甲騎兵ボトムズ」 スコープドッグモデル

ガガンガン 「装甲騎兵ボトムズ」 スコープドッグモデル(メルキアカラー)
超速銃撃ロボットホビー「ガガンガン」って?
「ガガンガン」は、本格銃撃バトルが楽しめるロボットホビー。
アニメや漫画に登場する「銃撃戦闘ロボット」をテーマに、直感的な操作と高い機動性、本格的なサウンド、ブローバックギミック(ロボットの持つ銃が高速に前後する)などを取り入れることで、白熱したロボットバトルが楽しめる。
ロボット2体セットで銃を撃ちあって10回先に当てたら勝ちという白熱のバトルを繰り広げる!
アニメ「装甲騎兵ボトムズ」
アストラギウス銀河で繰り広げられる百年戦争の末期、人型ロボット兵器“AT”を操る兵士のキリコ・キュービィーが成長する中で、自分の出生の謎を探り明かしていく……というストーリー。

アニメ「装甲騎兵ボトムズ」
[男臭い、むせるリアルロボットアニメ]装甲騎兵ボトムズAT&PS大全集 - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ劇中に登場する人型ロボット兵器「スコープドッグ」

「ガガンガン」のために、メカデザイナー・大河原邦男氏によって、新たに描き下ろされたスコープドッグ
装甲騎兵が走る、吼える、機銃が唸る!

装甲騎兵が走る!

吼える!

機銃が唸る!
いい年をした大人が玩具で遊ぶのってどうなの!?…とは思いつつも、実際に「スコープドッグ」で遊んでみたい!ということで、発売されたらついつい買ってしまいそう…。