みんな知ってる大人気漫画「タッチ」がゲームに!タッチなのに甲子園に行かない、斬新なゲーム設定が話題でした

みんな知ってる大人気漫画「タッチ」がゲームに!タッチなのに甲子園に行かない、斬新なゲーム設定が話題でした

ちょっと残念なゲームとして有名である、「CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE」。大人気の野球マンガ「タッチ」のゲームです。原作ファンにはちょっとビックリな設定でした。 まず言えるのは、「野球はしない、甲子園には行かない」ということ。


あの有名な「タッチ」がゲームに!

大人気「タッチ」のゲームが、1987年に発売されました。

タッチといえば、夏休みにやっていた再放送をよく見ていました。

やっぱり甲子園を目指す野球ゲームかな?

当時、マンガもアニメも大人気だったタッチがゲームでできるなんて!とワクワクしたものです。パッケージにはおなじみの南ちゃん、達也、和也が。

タッチ=野球or恋愛ものだという、予想のはるか斜め上を行くゲームでした。

どんなゲーム?

あれ、甲子園は目指さないんですね。
野球すらやらないんですね。

原作はどこいっちゃったのか?なストーリー。小学生低学年のころは、説明書を読んでもイマイチストーリーが理解できませんでした。

エラーコンテンツです。入力内容の修正、またはコンテンツを削除して下さい。:

これは、タッチなのか・・・?な疑惑。

まずは、マンガでもお馴染みの喫茶店「南風」からスタート。

あ、子犬がさっそく見つかりました。

このあと、道路にたくさんの敵が出てきます。

とりあえず出発!

お買い物ができるショップが、いくつか出てきます。

食べ物を買うと、ライフが回復。
そのほか、ファミコンやナイフや人形など、いろいろなものが買えます。

お金ではなく、自分のライフと交換。

個性的なショップ

家や建物に入ると、「セイント」という人?犬?がいます。

どことなくパンチに似ているけど、違う・・・。

誰?
原作では見たことないですね。

アドバイスをくれる人?犬?

南がダメージを受けると、泣き出します。
そして、真ん中の枠内に南の声が。
「いたーい」
「もうたっちゃん(かっちゃん)どうにかしてよ」

南は攻撃が出来ないし、ライフもないのですが、
泣き出すと先に進めないので、南を守るように進まなくてはなりません。

そして歩くのもかなり遅い。
大事な大事な南を真ん中に挟んで進んでいきます。

もう たっちゃん どうにかしてよ

何の説明もなしに、突然ボス戦が始まります。

特定のアイテムがないと倒せない敵もいて、もうお手上げです。

子供の頃は、倒し方がわからなくて苦戦しました。
果たしてこれがボスなのか?敵なのか?もわからず。

突然のボス戦!

学校のエリアもあります。

3人の通っている学校でしょうか?
ここにも敵がいますね。

しかもボールで倒せない敵が!
(ナイフなどを使うと倒せるようです)

説明がないとわからないことだらけ・・・。
せめてヒントがほしい・・・。

学校にも敵が!

いよいよラスボス!と思ったら、パンチ。

ん?

パンチに頼まれて子犬を探してるんじゃなかったかな?

よく見ると顔が違うので、きっと別人(犬)なんですね。
それにしても顔以外ソックリ!

ラスボスは・・・パンチ?

実際にプレイしている人もいます

ビックリな裏技

製作者側は、「偶然」できたパスワードだと言っているようですが、
そんなことあるんですかね・・・。

小学生の当時、知らなくてよかったと心から思いました。

え!!

タッチの世界観を気にしない人なら楽しめる

当時は、なんとかクリアしようと必死でプレイしていたものです。
ただ、最初の1匹以外、子犬を見つけられた覚えはありません。
なす術もなく、ひたすらウロウロしていました。
せめてマップがあれば・・・。

それでも当時はクリアしようと熱中していたゲームの1つです。
久々に懐かしのタッチをやってクリアしてみたくなりました。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。