≪御存知!弥次喜多珍道中≫和モノアドベンチャーでゆる~り♪

≪御存知!弥次喜多珍道中≫和モノアドベンチャーでゆる~り♪

知ってる人は知っている、名作を輩出し続けているHAL研究所。初期の名作、89年発売の和モノアドベンチャーゲーム! 東海道五十三次を物凄い速さですっ飛ばしながら、時代考証完全無視&ギャグ満載のスピード展開。他作品パロディもさりげなく織り込んでくるテンポの良いパロディモノとしても秀逸な名作。ネタバレ全開!どんな展開だったかご紹介します♪


発売前のチラシで見る弥次喜多

昭和64年の表記が時代を感じます・・。

殺意の階層、御存知弥次喜多珍道中、
メタルスレイダーグローリーの
HAL研究所のアドベンチャーゲーム
三部作として輩出されたゲームでした。

発売前は江戸ー京都間になっていますが、
一応伊勢を目的で開始するストーリー
ですので、京都は若干ネタバレですね。

江戸ー京都間で若干のネタバレ?

御存知弥次喜多珍道中 - レトロゲームDB

ものがたりの始まり

神田の江戸っ子弥次さんは許嫁のおはると祝言を迎える
目前のある日、おはると些細なことから口げんかに。

そこでなぜか伊勢参りを思い立ち、親友の喜多さんを
巻き込み珍道中が開始します。

「おうおうっ!スーパー町人ヤジさんたあ、
おいらのこったい。ちょっとしたことから、
おはるのやつと意地の張り合いになっちまって、
これから旅に出るとこなんだ。おいキタさん、
用意ができたらさっさと出かけるぜい!」

気の短いオトコ、弥次

御存知 弥次喜多珍道中 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)

「ヤジさんたら、あたしを放ったらかして
お伊勢参りなんて…許せないわっ!
こうなったら、お伊勢様でもめりけんでも、
どこまでもとことん追いかけてやるわ。
絶対に逃がしゃしないから!」

そりゃ祝言間際に逃げられたら・・。お気の毒。

祝言間近で逃げられる おはる

御存知 弥次喜多珍道中 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)

第一の宿場由比へ。立てこもり事件に遭遇。

弥次喜多コンビが最初にたどり着いたのは由比。
なぜか倒幕を掲げる男の立てこもり事件が発生。
野次馬が行列になっていました。

話を聞いた弥次は、籠城されてしまった商屋を
助けようと申し出ます。

第一の宿場、由比では立てこもり事件発生。

御存知弥次喜多珍道中 旅立ち編 ぱあと1 ‐ ニコニコ動画:GINZA

大木凡人を彷彿させる学生運動的な男、
ゆいが倒幕をするための準備の場所として
立てこもっていました。

ゆいはじゃあまんすうぷれっくすなど技の
使い手で二人は全く歯が立ちません。

弥次が飛び込んだ先には

御存知弥次喜多珍道中 旅立ち編 ぱあと1 ‐ ニコニコ動画:GINZA

腕力でとっちめようとするも、喧嘩にかなわない
弥次喜多は、脱出のためおべっかを使い、
結果ゆいには倒幕のため必要な倒幕のバットと
対になるボールを探すよう命令されます。

多勢なのに負ける二人

ボールの隠された洞窟にあたりをつけ、
皆で探しに入るも、猫がみつかっただけ。
猫の名前である「たま」=ボールだと
必死に追い回すも捕まらず。

そこで不思議な少女に洞窟に自生する
マタタビを食べればと勧められ、食べた
ゆいは体が猫になってしまいます!

探し物のはずが、騙されてしまうゆい

御存知弥次喜多珍道中 旅立ち編 ぱあと1 ‐ ニコニコ動画:GINZA

すっかり立てこもり事件犯人検挙にきていた
岡っ引きたちも姿を消したとき、ゆいは街の
はずれで二人の前に姿を現し、倒幕はもう
やめると言い残し、バットを弥次喜多に
渡して消えてしまいました。

結構はなから謎の展開ですが、このバット、
後で活きてくる重要なアイテムなのです。

倒幕はやめてしまったゆい

回を追うごとにおはるが徐々に
追いついてくるのもこの話の面白さ。

最初は馬で、ドンドンバージョンアップ
していきます。

ちなみにおはるは早馬派

第二の宿場浜松。宿屋の周りにチンピラ。なぜ・・?

弥次喜多が入ろうとする宿ではなぜか
チンピラが足止め。どうにか宿に入っても
中にもチンピラが。

宿の主人に話を聞くと、地元のやくざ二馬力による
客足の殲滅→金貸しへの強引なやり方で地上げを
企んでいる可能性があるとのはなし。

浜松の宿に入ろうとするも、なぜか足止め。

なぜそんなに嫌がらせをされなければ
ならないのか、その話を聞こうとすると
二馬力の娘おすみが現れます。

どうやらこの娘が宿主ヤスオと恋仲に
あることが大きな一因の模様。

でも原因はそれだけではなく、娘いわく
以前は任侠道から外れるような悪さは
しなかったとの証言も。身内ながら、
もはやただのごろつきだという。

理由は、宿主と二馬力の娘の恋路

御存知弥次喜多珍道中 革命編 ぱあと2 ‐ ニコニコ動画:GINZA

事情をきいた弥次喜多たちは、二馬力へ
武器を準備し突入しますが、全く歯が立たず。

明日には宿主と二馬力の決闘が決まっており、
2人はどうにかして二馬力を止めたいと武器を
買いなおしては突入するも、負けを重ねて
武器は奪われ散々な結果に。

街の占いで聞いてみると、どうやら正面突破では
勝てないとのこと。すると悩む二人のところへ・・?

弥次喜多はやっぱり軽くいなされます

御存知弥次喜多珍道中 死闘編 ぱあと3 ‐ ニコニコ動画:GINZA

すると宿で彫刻家左甚五郎十三世(誰)が現れ、
なんと以前ゆいからもらったバットを彫らせて
ほしいとのこと。

うさん臭さを感じながらも、邪気を払う木刀に
してくれるならと、バットを渡し木刀を得た二人は
決闘の場へ!

彫刻家現る!バットがここで活きます

ヤスオは二馬力を打ち倒し、駆け寄ったおすみは
二馬力を介抱します。
邪気にとりつかれていたた二馬力は、正気を
取り戻し、二人の仲を認めるのでした。

木刀を得たヤスオは勝利!

御存知弥次喜多珍道中 死闘編 ぱあと3 ‐ ニコニコ動画:GINZA

第三の宿場熱田では神宮に魔物が。

熱田の街に入るなり、住民たちは浮かない顔。
話を聞いてみると神宮に魔物が陣取り
入れなくなってしまっているとか。

早速弥次たちは問題解決に奔走します。

熱田の街の人間は皆暗い顔。訳は・・

御存知弥次喜多珍道中 死闘編 ぱあと3 ‐ ニコニコ動画:GINZA

早速神宮の境内に向かうも、結界が張られ
全く入れない状況。弥次はヒントを求め巫女を
探し、巫女に聞いたところ寺にいる三郎という
オトコに話をきけとのこと。

しかしこの巫女の左の子だけ明らかに
テンションがおかしい。

結界で入れない境内。巫女からヒントを得る。

御存知弥次喜多珍道中 回収編 ぱあと4 ‐ ニコニコ動画:GINZA

三郎は寺の前にいるものの、官長の居場所を
教えるだけでタバコをふかすばかり。

神宮の官長に話を聞くと、熱田の宮に
収められている草薙の剣が見つからなければ
魔物はどうにもならないと諦めモード。

何故特に役に立たない三郎が必要だったのか・・。
(明らかに神宮寺三郎のパクリ)
→神宮寺を知らない方はこちらへ
  http://middle-edge.jp/articles/H9Jga

神宮の官長は魔物から逃げ寺に。

御存知弥次喜多珍道中 回収編 ぱあと4 ‐ ニコニコ動画:GINZA

寺で話を聞いた後、なぜかいろんな場所で
切れ味の無い神々しい剣が大量に発見されます。

占いに聞いたところ、五拾参の数字にまつわる
数で光明が見えるとのこと。

弥次喜多は剣を53本集め、廃品回収の車に
交換を頼んだところ、なぜか草薙の剣が!

これで二人は神宮の境内へ向かうのでした。

なぜか廃品回収の車で!剣に交換されます

御存知弥次喜多珍道中 回収編 ぱあと4 ‐ ニコニコ動画:GINZA

無念の死を遂げた信長は、自分の地元で
まずは熱田の地から天下統一の野望を
遂げようと神宮に陣取っていたのでした。

2人の得た草薙の剣で無事亡霊をやっつけ、
境内に取り残されていた巫女から伊勢の
変装好きの爺さんあてに勾玉を渡して
ほしいお願いをされ、勾玉を受け取ります。

天下を狙った信長の亡霊を倒します

御存知弥次喜多珍道中 回収編 ぱあと4 ‐ ニコニコ動画:GINZA

どう見てもかごじゃなくて東海道新幹線で
きているおはる。というか新幹線に
またがるという猛者っぷり。

時代がぶっ飛び過ぎ!

とうとう東海道新幹線で

御存知弥次喜多珍道中 回収編 ぱあと4 ‐ ニコニコ動画:GINZA

第四は船旅 しちりの渡しで殺人事件!

弥次喜多の二人は、伊勢へ渡るしちりの船に
乗り込みます。何故か突然、話しかけてくる男が
現れ、すぐに姿を消してしまします。

怪しんだ二人は、男のあとを追うと・・なんと、
その男が殺されていました!

渡しの船では、謎の男に声をかけられます

御存知弥次喜多珍道中 事件編 ぱあと5 ‐ ニコニコ動画:GINZA

殺人現場に居合わせてしまった二人は、急ぎ
船の親方を呼び、事件の調査を買って出ます。

そこであろうことか弥次は相方の喜多を
疑います。ポートピア殺人事件では犯人の
肩にあざがある=調査の相方ヤスが犯人
だったんですが、調査前に疑う辺りが笑えます。

ポートピア殺人事件のパロディ。

御存知弥次喜多珍道中 事件編 ぱあと5 ‐ ニコニコ動画:GINZA

調査パートは結構面白いですが、謎解きの
経緯はご自身で!やってみてくださいね。

犯人特定は撲殺でも絞殺でも刺殺でもなく
毒殺、しかもおにぎりがもやい結びに
なっていたがために(ロープの結び方)
船頭の男と判明します。

真犯人は

御存知弥次喜多珍道中 解決編 ぱあと7 ‐ ニコニコ動画:GINZA

事件解決!胸をなでおろした二人の耳に、
なぜか聞きなれた声が。

そう、なぜか海上なのに弥次はおはるに
追いつかれてしまうのでした。

しかし・・

とうとう追いつかれる弥次

御存知弥次喜多珍道中 解決編 ぱあと7 ‐ ニコニコ動画:GINZA

なぜか突然!おはるが空中に舞い、
そのまま彼方へ飛んで行ってしまいます。

なぜか空中へ消えていくおはる

御存知弥次喜多珍道中 解決編 ぱあと7 ‐ ニコニコ動画:GINZA

なんと、そこへ信長の声が。
結局信長は先日の戦いでは成仏しきれず、
弥次の許嫁であるおはるが狙われ
誘拐されてしまったのでした。

慌てふためき動揺する喜多さん。
なんとそこへ・・

成仏できていなかった信長の仕業でした

御存知弥次喜多珍道中 解決編 ぱあと7 ‐ ニコニコ動画:GINZA

するとなんと!そこへ船内にあのちりめん問屋の
隠居さまが現れ、伊勢で館長に会い、神宮に
秘められた宝で力を得て問題解決に努めよと
弥次に助言をしてくれるのでした。

助さんと格さんですね分かります

御存知弥次喜多珍道中 解決編 ぱあと7 ‐ ニコニコ動画:GINZA

第五話の目的地 伊勢でたらい回し

水戸黄門さまの助言通り、伊勢神宮を訪ねた二人。
なんとも区役所のような神宮で、官長のことを
訪ねるも、部署をぐるぐるたらい回し。

これだからお役所は・・喜多さんとお金でも
掴ませなければ話にならないかと邪推していると・・

伊勢神宮はまるでお役所。

御存知弥次喜多珍道中 盥回し編 ぱあと8 ‐ ニコニコ動画:GINZA

悪いことをしてはいけないと黄門さまが。
どうやら受付の男を締め上げると、
不思議な事件が起こり始めたころから
官長は行方不明になってしまったという。

なぜか官長の調査を頼まれ、黄門さまの
前ということもあり、二人は調査を
引き受けます。

またも颯爽と現る黄門さま

調査の依頼で渡された地図と、官長の言葉。
それは官長の机に残されていた、
手がかりの3人の人物の地図でした。

二人はしぶしぶ、調査に出かけるのでした。

「真実を見極めよ」との言葉と地図

御存知弥次喜多珍道中 盥回し編 ぱあと8 ‐ ニコニコ動画:GINZA

3人の人物、女性のおちょう、商人の桔梗屋、
謎の浪人の人物にそれぞれ話を聞いて回る二人。

商人よりツボが盗まれたとの事件調査を依頼され、
調査したところ、おちょうが浪人に頼まれツボを
盗み、浪人に渡していたことが発覚。

浪人からツボを返却してもらい、いざ商人へ
返却する際、喜多は日本の技術では見ない
ツボに疑念を持ちます。

商人のツボの盗難事件→調査の上発見。

御存知弥次喜多珍道中 盥回し編 ぱあと8 ‐ ニコニコ動画:GINZA

盗んだおちょうに問い詰めたところ、やはり
桔梗屋は抜け荷を行っていたのだった。

おちょう自身は、義賊でありまっとうな人間
からは盗みはしないのだという。

けれど、依頼をしてきた浪人は政府の
隠密という以上のことはわからないとのこと。

桔梗屋の事実をつげるおちょう

おちょうからの話をもとに、浪人に問い詰めると
自分は幕府の隠密で調査を行っており、
このまま調査に協力してほしい旨依頼される。

弥次喜多は商人の決定的な瞬間を押さえる為、
おちょうに抜け荷の日程の調査を依頼する。

どう見てもタモさん 浪人=隠密らしい

おちょうの調査で抜け荷の決行日と打ち合わせの
日時を確認し、二人は商人の家へ調査に。

まんまと代官と商人の悪巧みが発覚、二人を
捉えた弥次喜多は幕府の隠密である浪人の元へ。

王道!商人&お代官様の悪巧み

捕まった商人は、浪人の正体に先に気が付きます。
やはり、浪人は行方不明だった官長だったのでした。

官長は、かねてから不穏な雲が現れると事件が
起こる最近の現状を調査すべく、身分を隠し街で
調査を行い、真実を究明する運命の町人を
探していたのだという。

分かってたけどタモさん→官長でした

そこで、弥次は熱田の地で廃品交換した
草薙の剣と、信長の亡霊から救い出した
巫女からあずかった勾玉を官長へ差し出します。

すると、なんと官長は弥次喜多二人が
運命の町人であると確信、自身の持つ
やたのかがみを取り出し、そこに写る
元凶を見つけます。

そこで、二つのアイテムを官長へ

鏡には、おぞましい映像が。
京の都に元凶がおり、各地の事件も
おはるの誘拐も全てそこに原因が
あるとのこと。

弥次喜多は三種の神器を携え
京へ向かうのでした。

京の都に元凶が!

最終話京の都で実はマルチエンド

ここで最終話となりますがなんとFCにして
マルチエンディングなんですね。

どうやら、京の都にはいるタイミングから選択肢は
枝分かれになっています。

今回は、一番単純な選択肢でご紹介します。

京の都へ来た二人。黒い霧で覆われ外からは
入れず、中からは出れない状態だと何故か
検非違使の男性から説明を受けます。

時代がむちゃくちゃになってますね、平安時代
と江戸時代が・・。なぜ・・?

しかも霧を祓ったお礼にカレーライスに
つるはしをもらう始末。どうなっちゃってるの
状態です。

京の黒い霧を神器で祓います

二条城に行く前に調査で南側へ行くと、
何故か名を名乗らない現代人が現れます。
というかもう背景が完全にディスクシステムの
ディスクですね。

任天堂=花札メーカー&京都本社
ですしね。

ヨーヨーをなぜかもらいます。

TMNにいそうな製作者

弥次は霧の結界を破り、魔物を探して
街をさまよいます。
すると、NANTENDO(任天堂)に呼ばれた
商人はるや(HAL研)に出会い、二条城に
魔物が巣食っていることを教えてもらいます。

弥次の地元の友人はるやに出会う

二条城にやってきたものの、大きな川が流れ
全く入る方法が見つからない二人。
そこに浜松で使えない武器を売っていた道具屋と
その友人霊能者たんごが。(丹波哲郎にしかみえない)

そこでたんごからはじょうろをもらい、じょうろで
川に虹の橋をかけ、城内へ潜入することに。

浜松の道具屋の友人霊能者たんご

城内に入ると、そこには敵意の無い亡霊が。
どうやらそれは今川義元の亡霊であり、
数千年に一度の亡霊復活の当たり年である
今年は、名のある武将の亡霊が大量に
集まってきているという。

そして、そこで信長にあっさり負けた今川は
亡霊の亡霊になってしまったという・・。

仇は弥次たちが討つと話し、今川は
成仏していきました・・。

信長の亡霊にやられた今川義元の亡霊×2

信長に殺されたであろう無念のホトトギスが地下に。
まものの苦手なものを投げつけろとヒントを残し
消えていきました。

喜多さんはなぜかここで石を拾ったり。

地下でホトトギスがヒントを

御存知弥次喜多珍道中 大団円編 さいしゅうぱあと ‐ ニコニコ動画:GINZA

色々拾ったりもらったものは全く効かず。
とうとうさじを投げつけたら・・なぜか
信長に勝利。
おはるちゃんとの大団円のシーンは
ご自身でご体験ください♪

しかしわけのわからない展開でした。
これはマルチエンドの一つです。
最後は正規ルートは動画でご紹介!

さじを投げつけたら・・?!

恐らく正規ルートのエンディングはこちら

いかがでしたでしょうか。
ゆるーり楽しい和モノアドベンチャー、ガッツリご紹介してみました。
エンディングまでたどり着くと、実はクイズが始まり
音楽が楽しめる仕様になっています。

気になる方は是非、まだまだ手に入る本作、楽しんでみてください!

Amazon.co.jp: 御存知弥次喜多珍道中 通販 Amazon | アマゾン ゲーム

中古ソフト市場で4桁の値段は中々の評価! 是非オススメですよ!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。