あの頃のファッション
まずDCファッションについておさらいしましょう。
あの頃のファッションといえば、ダボダボな感じがメインかなと思ってました。
なぜ人気になったのかといえば
こんな有名デザイナーがいた。
川久保玲さん。
コムデギャルソンの立役者でもあり、自分をビジネスマンと呼ぶ商才も恵まれた人物です。
山本耀司さん。
ヨウジヤマモトはもちろんみなさんご存じでしょう。
様々な賞も受賞されています。
三宅一生さん。
イッセイミヤケはこのひとが作った。
また、スティーブジョブズに着用されているタートルネックはイッセイミヤケのもの。
昭和45年に三宅一生が「三宅デザイン事務所」を開いたことに端を発してDCブランドブームが起きたそうです。革命児ですね。
髪型はどうする?
このころはやはりテクノカットが一番流行っていたみたいですよ。
なんでかは謎が多いですが、坂本龍一なんかの影響もあったんじゃないでしょうか。
現代ではどうか?
いまでは懐かしのDCブランド…しかし女性の間ではあの頃の洋服をもう一度着てみたりするのがおしゃれみたいな風潮です。
しかしながらバブル衰退と共にDCブランドはほとんどが潰れ、イタリアンブランドなど海外に目がいってしまいました。
そんなDCブランドはもう一度光が当たるとまた違ったファッションとして現代で捉えられるのではないでしょうか?