説明書のちっとも粗くないあらすじ

ことの始まりから(沙織って誰だっけな貴方に)
聖闘士星矢 黄金伝説 - TOP | ゲームの里
聖闘士星矢 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)

聖闘士らが集い、闘うことに
聖闘士星矢 黄金伝説 - TOP | ゲームの里
聖闘士星矢 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)
丁寧すぎる紹介と、何かが足りない説明書
なんと説明書中盤には、ゲーム自体の展開までもが
ご丁寧に時系列で記載されています。
(途中から妙に説明がアバウトになる気もしますが・・・)
逆に、ゲーム本編では物語のプロローグ部分は
一切ありません。
全く漫画もアニメも知らない人だと説明書が無いと
全く分からないゲームだったかも知れません。
86年のアニメが大ヒットし当時の漫画よりも先の
展開を含めたゲームだったので、大慌てだったんでしょうか??
聖闘士星矢 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)
実は鬼の仕様、生年月日入力

生年月日入力→ゲームバランスの決定
blog.cori95.net : Tag : 聖闘士星矢・黄金伝説
摩鈴からの教え→ギャラクシアンウォーズまで

プロローグ無し→そして対戦
blog.cori95.net : 何故だか急に聖闘士星矢・黄金伝説のクリアにトライ2

摩鈴さん 常に親切です
blog.cori95.net : 何故だか急に聖闘士星矢・黄金伝説のクリアにトライ2

星矢は生き別れの姉を探していました
BURNING HEART NEO!!
重要ポイント、コスモ+経験値で早々LVアップ!
今回調べてみると、序盤から一定の作業を繰り返し行うことで
大分スムーズに展開が進む仕様であることがわかりました。
その為に必要な場所が、先ほどにお伝えした病院です。
では、具体的に何を行えばよいのか。

コスモとEXを制する!
聖闘士星矢 ~げーむのせつめいしょ(仮)~ (ファミコン編)
ギャラクシアンウォーズ、空気状態な未来の仲間たち

アッサリ倒れる紫龍
BURNING HEART NEO!!

星矢狙いで来たキグナス
BURNING HEART NEO!!

ピンクって!と衝撃だった瞬
BURNING HEART NEO!!

フェニックスの一輝が突然に現れます
BURNING HEART NEO!!
試合後、まずは修行!滝に身投げ、LV上げ!

街に出ると敵が大量に襲ってきます
BURNING HEART NEO!!

暗黒聖闘士とやらをとっちめます
BURNING HEART NEO!!

身投げという修行を強行
BURNING HEART NEO!!

チベットのムーは回復してくれるだけです・・。
BURNING HEART NEO!!
さあ富士の風穴へ!暗黒聖闘士と一輝を倒します

体力が落ち続ける死の落とし穴

瞬はピンクじゃないと落ち着きません
BURNING HEART NEO!!

暗黒のスワン 星矢「なんで改名したん」
BURNING HEART NEO!!

なんなく一撃必殺。暗黒ドラゴン
BURNING HEART NEO!!

そして暗黒ペガサスと対戦
BURNING HEART NEO!!

そしてようやく一輝登場。アニメより犯人顔
BURNING HEART NEO!!

ようやく一輝も倒します。
BURNING HEART NEO!!
白銀・黄金聖闘士の刺客、沙織の誘拐へ
この辺りから不自然なほどに白銀聖闘士が
次から次へと闘いを仕掛けてきます。
数がとにかく多いのでおそらく漫画連載の
メンツを出そうとしていたようですが、
キリが無い為省略します。
一度この間に沙織が誘拐されますが、
救出後、聖域での戦いを沙織は決意します。

次から次へと戦ってまだ次へ
BURNING HEART NEO!!
聖域十二宮を駆け抜ける!

シャイナさんはなから好戦的です
BURNING HEART NEO!!

白銀聖闘士の総おさらい!摩鈴さんからは・・
BURNING HEART NEO!!
もうコスモが足りない・・・
BURNING HEART NEO!!
ラストまで一直線!エンディングは
今回成し遂げてなかったラストを楽しみに調べたところ、
ラスボスだと思われたアーレスとは全く別のシャドーが
現れ、シャドーにより聖域や聖闘士が狂わされていたことが
発覚、星矢により打ち倒すことでラストを迎えるんですね。
このソフト自体は完結という形ではなく、次作への続きを
におわせる形で終了します。
なんと・・!ここまでやたらめったら戦う割にはアッサリ
したラストでした。