マイケル・ジャクソンがカカシ役?!オズの魔法使い原作・ミュージカル映画「The Wiz」

マイケル・ジャクソンがカカシ役?!オズの魔法使い原作・ミュージカル映画「The Wiz」

78年に公開された「オズの魔法使い」原作のミュージカル映画「The Wiz」!ダイアナ・ロスやマイケル・ジャクソンなどのオール黒人キャストで製作された話題作!どんな作品だったのか振り返ってみましょう!


Amazon.co.jp | ウィズ [DVD] DVD・ブルーレイ - ダイアナ・ロス, マイケル・ジャクソン, リチャード・プライヤー, シドニー・ルメット

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ウィズ [DVD]を DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

「オズの魔法使い」といえば、1939年に公開されたジュディ・ガーランド主演の映画を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか!今でも人気の高い作品ですよね!

同じ題材でこんなに違う作品になるのかと驚くほど、「The Wiz」は全く別の仕上がりになっています!

オール黒人キャストのファンキーなミュージカル映画!

ドロシー/ダイアナ・ロス

ドロシーといえば幼い少女のイメージがありますが、当時ダイアナ・ロスの年齢は33歳!当時の批評家たちもダイアナ・ロスが歳を取りすぎていることを批判し、映画自体も酷評でした!

子供っぽい演技をしようとしてはいますが、どうしても違和感を感じてしまいます…しかし歌とダンスはさすがです!

カカシ/マイケルジャクソン

「ジャクソンズ」時代のマイケル・ジャクソンを観られる貴重な映画にもなっています!

マイケルらしい独特な歌声やダンスを楽しむことができる作品ですね!

ブリキ人間/ニプシー・ラッセル

コメディアン俳優として活躍していたニプシー・ラッセルですが、ブリキ人間のコミカルな動きを取り入れたダンスが印象に残ります!ブリキ人間の歌声は胸を打たれますよ!

臆病ライオン/テッド・ロス

ミュージカルシーンがかっこいい!

カカシ役のマイケル・ジャクソンの歌声がかっこいいですね!当時20歳くらいですから、声もまだ幼い印象があります!

マイケル・ジャクソンにとっては幼少の頃から交遊があり、憧れの存在だったダイアナ・ロスとの共演でした!

モータウンファンだけでなく、音楽好きな人なら楽しめるシーンが盛りだくさんです!

失敗したミュージカル映画として有名?!

当時の売り上げや映画批評は散々なもので、映画に参加したスタッフやキャストの評判さえも下げる作品になってしまいました!

舞台版「WIZ」はトニー賞で7部門を受賞し、ステファニー・ミルズも注目を集めました!

舞台版「WIZ」

ドロシー役は、当時舞台版でも演じていた10代のステファニー・ミルズに決まるはずだったのですが、ダイアナ・ロスが説得したことで変更になったそうです!もし配役が違えば映画もヒット作になっていたかもしれませんね…

しかし、失敗作といわれながらも、音楽ファンなどにカルト的な人気となり、今ではマイケル・ジャクソンのファンにとっては、思い出の作品として愛されています!

ミュージカル映画が好きな人へのプレゼントにもおすすめですよ♪

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。