【涙なしには見られない!】若かりし頃の酒井法子さん主演のあのドラマ!

【涙なしには見られない!】若かりし頃の酒井法子さん主演のあのドラマ!

1995年4月から7月まで毎週水曜日22:00~日本テレビで放映されていた「星の金貨」の続編。 耳と口が不自由な捨て子「倉本彩」は、看護見習いで北海道の小さな診療所で働いていた。そこで出会った永井秀一へ惹かれていく彩。切なくて苦しいストーリーは涙なしには語れません!


秀一と別れながらも秀一を忘れることができない彩、彩を追って同じ診療所で勤務する拓巳。みんなが幸せになりたかった。なるべきだったのに、3人を取り巻く環境は簡単にはそれを許してはくれなかった・・・
タイトルどおりの切なくてもどかしいドラマがここにあります!!

続・星の金貨

あらすじ

秀一を忘れるため、北海道の診療所で暮らすようになった倉本彩(酒井法子)。それを追って永井拓巳(竹野内豊)も同じ診療所で勤務していました。
ある日、彩の親友・園子(西村知美)が結婚することになり、その披露宴に出席するため彩と拓巳は東京へ向かいました。そこで彩は秀一と再会します。秀一を忘れられない彩の気持ちを知りながらも拓巳は彩に2つの箱を渡して言います。

「この箱の中には、それぞれ赤と白のバラの花が1本づつ入っている。もしお前が赤のバラを引いたら結婚しよう。白だったら、この話はなかったことにして白紙に戻そう。」

彩が一つを選んで開けた箱の中には赤いバラの花が1本入っていました。
拓巳は「やった!彩と結婚だ!」と喜びますが、彩がもう一つの箱を開くと、そこには同じ赤いバラが1本入っていました。
計画がばれてしまった拓巳は「白紙に戻すから許してくれ」と謝りますが、彩は拓巳を受け入れ、結婚を承諾するのでした。大喜びの拓巳は彩のために結婚指輪を買いますがサイズが合わず、彩の指にははまりませんでした。その時彩は秀一への想いを捨てきれず、涙を流してしまいます。

秀一(大沢たかお)は結城祥子(細川直美)と結婚し、子供を授かりますが、証拠は子どもを産んですぐに息を引き取ってしまいます。彩を心底嫌っている祥子の母・貴子(丘みつ子)は、秀一を気遣う彩を見て仲を疑い、拓巳に告げます。
拓巳に問い詰められた彩は、ただ涙を流すだけ・・
「指輪をはめようとした時もお前、泣いてたな。あの時と同じ涙なのか?」と彩が今でも秀一を想っていたことを知り、涙を浮かべます。
拓巳は、なお自分と結婚しようとする彩を拒み、秀一と共に北海道に向かわせるよう計画しますが、それに気づいた矢上の陰謀によって、拓巳は一生立つことのできない下半身不随の身体になってしまいます。
秀一は、拓巳の代わりに病院に戻ることになり、彩は再び拓巳と一生を過ごすことを決意します。

憎しみの心しか持つことのできなかった矢上は彩の一途な愛の美しさに惹かれ、彩を愛するようになります。実は矢上は秀一の実の兄だったのです。秀一を捨てた母に育てられたものの、母の愛を受けることができず、自分よりもはるかに裕福に育ち、大病院の院長となった秀一を妬んでいたのです。

矢上の陰謀により、一生車いすの生活を強いられることになってしまった拓巳。彩の支えと母親の死を乗り越え、医者に復帰します。彩を秀一のもとへ返し、自分は拓巳を愛してくれている景子とともに北海道に帰ろうとしますが、拓巳と彩がともに北海道に帰ると誤解してしまった景子は、東京タワーの下で秀一を待つ彩に襲い掛かり、失明させてしまうのでした。
声・音・そして光をも失ってしまった彩。絶望の中、秀一は彩との結婚の約束をします。
これを知った矢上は逆上し、我を忘れて彩を誘拐・無理心中をはかります。しかし拓巳によって彩は助け出され、矢上は行方不明となります。拓巳は車いすながらも医者に復帰します。彩を秀一のもとへ返し、自分は拓巳を愛してくれている景子とともに北海道に帰ろうとしますが、拓巳と彩がともに北海道に帰ると誤解してしまった景子は、東京タワーの下で秀一を待つ彩に襲い掛かり、失明させてしまうのでした。

声・音・そして光をも失ってしまった彩。絶望の中、秀一は彩との結婚の約束をします。
これを知った矢上は逆上し、我を忘れて彩を誘拐・無理心中をはかります。しかし拓巳によって彩は助け出され、矢上は行方不明となりますが・・・

登場人物

いろいろあった酒井法子さんですが、やっぱりかわいいです!
これからもっともっと素敵な女優さんになってほしい!!

心に残る名台詞が満載!

こんなセリフ、好きな人に言われてみたいですね・・・

主題歌

手話を交えて歌っていた酒井法子さんのかわいらしい歌声と切ない歌詞が印象でした。

鏡のドレス/酒井法子

ネタバレ

いよいよ彩と秀一の結婚式当日、たくさんの人が祝福に訪れる中、秀一は彩への結婚指輪を取りに院長室に向かいます。なんとそこには行方不明になっていた矢上の姿が・・・彩を奪われた憎しみと復讐の炎に燃える矢上は秀一へナイフを突き立てます。
秀一は大量の出血をしながらも彩の待つ教会へと向かい、「彩・・・きれいだよ」と言葉を残し、力尽きてしまいます。
病院に運ばれる途中、彩との結婚指輪を拓巳に託して「彩を頼む。お前が幸せに・・」と言葉を残し息を引き取った秀一、目も見えない、耳も聞こえない彩は何が起こっているのか全く状況が理解できませんでした。
まもなく彩に角膜が提供され、目の手術を受けることになります。手術は成功し再び光を取り戻した彩は、自分に提供された角膜が秀一のものであることを知ります。
深い悲しみに襲われた彩は自殺をこころみますが、院長に就任していた拓巳により彩のおなかの中には秀一の子供がいることを伝えられるのです。
"秀一は自分の中で生きている"と悟った彩は、再び生きる気力を取り戻し北海道に帰ることを決めたのです。
見送りに来た拓巳は、彩に2つの箱を渡します。そして、以前と同じように「この箱の中には、それぞれ赤と白のバラの花が1本づつ入っている。もしお前が赤のバラを引いたら結婚しよう。白だったら、遠くからお前を見守るだけでいい。」と告げます。
1つを選んで彩が開けた箱の中には白いバラが入っていました。
一人で北海道に帰る彩。秀一と彩、そして自分のために用意した3つのグラスにワインを注ぎ、開けられなかった残されたもう一つの箱から白いバラを取り出す拓巳。
北海道の診療所に戻った彩は、ブランコで一人ふっくらしたおなかを撫でながら愛する人を想い、星空を見上げるのでした。

名作ドラマをあなたのものに!!

涙なしにはいられない数々の名シーンを、ぜひもう一度しっくり楽しんでください!!

Amazon.co.jp | 続・星の金貨 DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 酒井法子, 大沢たかお, 竹野内豊, 宝生舞, 沢村一樹, 戸田菜穂, 田中美奈子, 丘みつ子

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、続・星の金貨 DVD-BOXを DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。