「パラダイスGoGo!!」とは!?
大ヒット番組「夕やけニャンニャン」の放送終了(1987年8月)から2年後、同じように田代まさしが総合司会、平日夕方5時の枠、新人アイドルグループ育成、という、フジテレビが「夕やけニャンニャン」→「おニャン子クラブ」のヒットの形を再来させようとしていた番組です。
司会は全盛期の田代まさし
「ダジャレの帝王」と呼ばれ、多くのバラエティ番組でMCを務めていた全盛期の頃の田代まさしが司会でした。すばらしい仕切りでした。

田代まさし
出演者たちも当時の人気者ばかり!

桑野信義
桑野信義 - Yahoo!検索(人物)

B21スペシャル(ヒロミ、ミスターちん、デビット伊東)
デビット伊東の経歴や結婚は?ラーメン屋の店舗や評判についても! | 注目ニュースひとまとめボード
大ヒットとまでいかなかった「乙女塾」

乙女塾
乙女塾祭り(パンフレットの内容)
アイドルや女優・モデルなど卵を集めた集団。今でいうAKBのような存在。この中から数々のユニットが生まれました。それなりには人気だったけれど、この頃はアイドル不毛時代。おニャン子や、後のハロプロ、AKBほどの大ブレイクは来ませんでした。
乙女塾からデビューした「CoCo」

CoCo
乙女塾から誕生した伝説アイドル・CoCoの名曲集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
乙女塾からデビューした「ribbon」

なんでこんなにカワイイままなの!?永作博美を若い頃から追ってみましょう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
乙女塾からデビューした「花島優子」

花島優子
花島優子 | mixiコミュニティ
【美少女仮面ポワトリン】花島優子の今 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「真心ブラザーズ」もこの番組から
この番組の人気コーナーだった『勝ち抜きフォーク合戦』で勝ち抜いて、メジャーデビューしたのが「真心ブラザーズ」でした。
「歌うの楽C!」「青春は永遠」真心ブラザーズが聖子、明菜ら昭和アイドル曲をカバー - Middle Edge(ミドルエッジ)
結末は…

フジテレビが総力を上げて大ヒットさせようとした番組でしたが、時代に求められていなかったのが、致命的でした。放送終了時間際のもの悲しさは今でも覚えています。