宮崎アニメでは「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」などの冒険活劇で、自在に空を舞うシーンが印象的でした。
「風の谷のナウシカ」のメーヴェ

メーヴェで鳥のように空を舞うナウシカ
メーヴェに乗ったナウシカとコルベットとの闘い、久石譲の音楽がナウシカを盛り上げました。
【久石譲】宮崎アニメの世界観を音楽でデザインする作曲家 - Middle Edge(ミドルエッジ)
そんなメーヴェを実際に創ってしまうとは!
メーヴェを実際に創ってしまった方がいるんです!

ジェットエンジン搭載の新型グライダー『M-02J』
時間のある方は↓の動画でじっくりご覧ください。
ラジコン版メーヴェに、「天空の城ラピュタ」で登場したオーニソプター「フラップター」も
こちらはラジコン版メーヴェ。
お時間ある方はこちら。
「天空の城ラピュタ」で主人公のパズーが搭乗した虫型のような飛行機。

パズーの「あがれ~!」を思い出します
飽くなき探求心、凄いですよね~!!
あとは「魔女の宅急便」「紅の豚」といったところでしょうか^^
【宮崎駿アニメ】数々の名作、でも一番好きだったのはラピュタでした - Middle Edge(ミドルエッジ)
あの頃みたツールたちが、どんどん現実のものになっていきそうです。
【スカウター!?】私たちドラゴンボール世代にはお馴染みのアレ、拡張現実の技術で現実になる日も近そう!?【AR(Augmented Reality)な未来】 - Middle Edge(ミドルエッジ)