宇宙の騎士 テッカマン

宇宙の騎士 テッカマン

タツノコプロが制作したSFアクションアニメ。 1975年に放送され、1年間放送される予定が残念ながら半年で打ち切られてしまったものの、よく練られた設定と演出でいまだに高い魅力を誇る作品です。 そんなテッカマンについて纏めてみました。


宇宙の騎士 テッカマンとは

宇宙の騎士テッカマン

あらすじ

近未来、公害や戦争によって地球の環境は破壊され、地球は滅びかけていた。
地球の滅亡を防ぐために「クリーン・アース計画」が行われるがこれは失敗する。
この失敗を知る宇宙開発センターは人類を新天地へと移住させるために「超光速航法(リープ航法)」の開発をしていた。
そして、新天地を求めて宇宙船を太陽系外に送りこもうとしたが、突如太陽系に現れた「悪党星団ワルダスター」によって破壊されてしまう。
その後、ワルダスターは地球侵略に乗り出すが、宇宙開発センターが作成していた装置「テックセットシステム」によって超人的な力を持った主人公・南城二は「テッカマン」に変身しワルダスターを撃退する。
宇宙開発センターの天地局長はテッカマン・南城二、天地局長の娘で、城二の恋人である天地ひろみ、謎の男アンドロー梅田、ミュータントのムータンを加え、テックセットシステムを内臓したロボットペガスらで「スペースナイツ」を結成する。
スペーツナイツらはワルダスターの地球侵略を防ぐのだった。
それと同時にリープ航法も実現しなければならない。
ワルダスターを退けても新天地に行くことが出来なければ人類は滅びてしまう。
人類、そしてテッカマンの運命はいかに。

登場人物

南城二

天地ひろみ

アンドロー梅田

ムータン

宇宙帝王ドブライ

ランボス

テッカマン 関連動画

テッカマン 関連Twitter

テッカマン 最終回

宇宙開発センターはリープ航法メカを開発した。
第二の地球としてリープ航法で一週間の場所にケンタウロスに人類が住める惑星が存在することがわかる。
宇宙開発センターはその惑星に移住を決定することになった。
そして、リープ航法の実験のためにブルー・アース号はスペースナイツを乗せてその惑星へと向かう事となる。
しかし、実験が行われる前日にリープ航法メカの存在をしったワルダスターはその実験を阻止するべく地球へと侵略を始める。

スペーツナイツの予備軍である、北斗勝はリープ航法の実験にあたって、地球で待機するように言われていたが、それを破ってブルー・アース号に忍び込もうとする。
しかし、そこでワルダスターがブルー・アース号に忍びこもうとしていたのを見た勝はそれを攻撃し、ブルー・アース号の警備員に見つかってしまう。
警備員達にブルー・アース号にワルダスターが忍びこもうとしようとしていたことを伝えるが信じてもらえず、勝は近づいてきた警備員に捕まってしまうが、その警備員こそが、人間に化けたワルダスターであり、勝は連れて行かれてしまう。
ブルー・アース号にたまたま寄りかかった城二とアンドローはその騒ぎを聞くと何かの異変を感じ、勝とブルー・アース号の捜索を始める。
勝を捕まえたワルダスターとブルー・アース号に乗り込もうとしたワルダスターは城二とアンドローによって倒される。
その直後本格的にワルダスターがブルー・アース号めがけて侵攻を開始し、そのため予定を早めブルー・アース号を出発させることになる。

ブルー・アース号を守るために地球防衛軍はワルダスターと交戦し、多大な犠牲を払うもののなんとかブルー・アース号を宇宙へ送り出すことに成功する。
宇宙にたどり着いたブルー・アース号。しかし、リープ航法を行うためには5秒の時間が必要であり、その隙を大軍のワルダスターによって妨害され、リープ航法を行う事が出来ない。
城二はリープ航法の時間を稼ぐためにスペースナイツに必ず新しい地球を見つける事を託してテッカマンに変身し、ワルダスターの大軍に立ち向かう。
押し寄せるワルダスターの軍団を一人で戦うテッカマン。
ひろみは一人、城二を置いてワープ航法を行う事を戸惑うが、アンドロ―梅田やムータンの説得によって、リープ航法を始動し、成功する。
リープ航法に成功したのを見たランボスはせめてテッカマンだけでも亡き者にしようと今まで以上の大軍勢でテッカマンに襲い掛かる。
流石に多勢に無勢のテッカマンは疲労し始めるがテッカマンはランボスと決着をつけるために、敵の要塞空母へと突撃する。
と、いったところで本作は終了してしまう。

テッカマン 関連商品

Amazon.co.jp | 宇宙の騎士テッカマン コンプリート DVD-BOX (全26話, 700分) タツノコプロ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください] DVD・ブルーレイ -

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、宇宙の騎士テッカマン コンプリート DVD-BOX (全26話, 700分) タツノコプロ アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]を DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

「宇宙の騎士テッカマン」Blu-ray BOX【限定生産版】 DVD・ブルーレイ|Amazon.co.jp (アマゾン)

森功至, 上田みゆき, 山田康雄, 小宮和枝, 徳丸完, 天野嘉孝, 大河原邦男, 笹川ひろし, 鳥海永行, 竜の子プロ企画室 出演作品ほか、映画、ドラマ、アニメのDVD・ブルーレイ予約・購入はオンライン通販のAmazon公式サイトで。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。