制作費50億円!「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」

なんと制作費50億円(当時)、さすがハリウッドです
まさかのスーパーマリオ実写化!!制作費50億円をかけて作られた作品ですが、北米興行収入が2100万ドル、日本では配給収入3億円と大コケしてしまいました!
登場人物

マリオ・マリオ/ボブ・ホスキンス
実写映画版「マリオ」役も務めた名優ボブ・ホスキンス氏が71歳で死去 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
残念ながらボブ・ホスキンスは2014年に亡くなってしまいました。「ロジャー・ラビット」など数々の作品に出演していたので、ファンだった人も多いのではないでしょうか。

ルイージ・マリオ/ジョン・レグイザモ
祝20周年! ルイージを演じたジョン・レグイザモが映画版『スーパーマリオ』を語る | コタク・ジャパン
映画公開から20周年を迎えた時には、ファンに向かってメッセージを寄せたそうです!20年たってもファンがいることに正直びっくりしていたそうですよ!

クッパ/デニス・ホッパー
俳優だけでなく画家、写真家、彫刻家としても活躍していたデニス・ホッパーがまさかのクッパ役!デニス・ホッパーファンにとっては、この作品に参加したことを黒歴史と感じている人もいますが、オファーを受けたその心意気にさらに好きになった人もいるのではないでしょうか!
ストーリー
アニヲタWiki(仮) - スーパーマリオ 魔界帝国の女神
ゲームのスーパーマリオとキャラクターは一緒ですが、ストーリーは全く違うものになっています!
駄作!?名作!?

帽子かぶってないし、なんか武器もってますね
マリオ役を演じたボブ・ホスキンスは、「ギャラのためにやった仕事だけど、そのお金さえも投げ返したいくらいだ。」と発言しています!ダニー・デヴィートの代役として参加したこともあり、かなり出演したことを後悔していたようですね!
「スーパーマリオ 魔界帝国の女神」は、ゲームファンも映画ファンも首を傾げる内容で、ホスキンス氏はガーディアン紙のインタビューに対し「私がやった最悪の仕事」とこの映画を評するほどでした。
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/01/48212.html実写映画版「マリオ」役も務めた名優ボブ・ホスキンス氏が71歳で死去 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ヨッシー・・・
なんてリアルなヨッシーなんでしょうか…夢に出てきそうです。

クッパ・・・?
クッパもだいぶ違っていますね。クッパらしさをなんとか髪型で表現しています。

世界観が・・・
「スーパーマリオブラザーズ」の製作スタッフは怒っているのかと思いきや、案外好評だったようです!
コアファンの思いが通じた!?待望のDVD化!
★長らくリリースが待ち望まれていたカルト作品を日本初DVD化! ※本作品の日本国内でのBlu-ray化の予定は当面ございません。
http://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCED-1844?prev=lineupスーパーマリオ 魔界帝国の女神|TCエンタテインメント株式会社
ヒットはしなかったものの、ゲームファンには最高のB級作品だと人気になっていました!それまでVHSでしか発売されていませんでしたが、20周年を迎えた2013年にDVD化されています!
しかしレンタルはされていないのが悲しい!まだ観ていないという人は、ぜひ買って観てみましょう!