「新ビックリマン」とは?

「新ビックリマン」のあらすじ

舞台は長く続いた天使と悪魔の戦いが終結し、「聖魔和合」によって天使も悪魔もお守りも皆が争うことなく平穏に暮らしていた世界である次界。
ある日食いしん坊のお守りピア・マルコは、お供え物のお饅頭目当てに時の城に侵入します。時の城には過去・現在・未来の時を管理した聖ボックスが置かれていました。過去の聖ボックスから現れたスーパーゼウスによると、次界の未来は滅びる運命にあり、それを救うためにはセント・ジュエルという宝石を得ることが必要であるとのこと。
ピア・マルコは城の中心部で城の管理人であるガード天使ベリー・オズと、お宝目当てに時の城に侵入した悪魔のディオ・コッキーに出会います。ベリー・オズに追い詰められたディオ・コッキーが盗んだ聖ボックスを開けると、中からワープスライダーP(通称ワッP)が飛び出して3人はワッPに乗っていた謎の妖精プッチー・オリンと共にセント・ジュエルを探す旅に出ることになったのでした。
前作の「ビックリマン」では天使vs悪魔というシンプルな善と悪の闘いが描かれていたのですが、今回の敵は時間と人の記憶を操るダークマターやピアマルコと友情を築くも敵となる内裏ネイロスなど敵がそれぞれの正義と主張を持っているという所がストーリーに深みを与えていたと思います。過去の世界で若き日のスーパー・ゼウス、アンドロココとワンダーマリア、ヤマト王子といった前作ファンには嬉しいメンバーが登場する点も良かったですね。
キャラクター紹介

ピア・マルコ

ベリー・オズ

ディオ・コッキー

プッチー・オリン

ヤマトウォーリアとベイギャルズ

ダークマター

内裏ネイロスと内裏クレオクス妃
「新ビックリマン」のここがすごい!

パワーアップして姿を変える主人公

カラフルで個性的なキャラクター

力こそパワー!魅力的な敵キャラたち

あのキャラクターが制服に!

幻のシールが話題に?
気になる最終回は?

次界VSエズフィトVSダークマターの三つ巴の戦いとなった中、荒れ果てた世界を唯一変革できる力を秘めた聖なる場所「聖コアポイント」の存在が明らかになります。自分達以外の者がそれを手に入れたら、滅ぼされてしまうため聖コアポイント争奪戦が始まりました。
そんな最中にダークマターの罠によりマルコはすべての記憶を失ってしまいました。次界の人々は何とかしてマルコの記憶をよみがえらせようと尽力しますが、全く効果がありません。マルコの代わりに次界を救おうと時の扉のバリヤーに立ち向かうオズ。過去の聖魔大戦で敗北した天魔界が復活し、コッキーは手先になれと誘惑されますが、旅の中で仲間を思う心を得たコッキーは誘いを頑としてはねのけ、天魔界のメンバーと戦います。ベイギャルズとヤマトウォーリアも参戦し、闘いは激化します。ブラックゼウスの強大なパワーには歯が立たず、絶体絶命と思われたその時、スーパーゼウスがピンチに駆けつけ天魔界のメンバーは退散します。

プッチーがこぼした一粒の涙がついにマルコの記憶をよみがえらせます。正気を取り戻したマルコは欲望のままに悪魔が支配する天魔・この世界に太陽は一つで良いのだというエズフィト・時と記憶を無にする闇の世界大魔テーションの主張を受けて「本当は、本当はみんなすこしずつ大切なんだ…。そして僕らが創る新世界は!!みんなが生き残れる世界だーっ!!」と言って全ての世界を統合し、アレキサンマルコにパワーアップして全てが平和に暮らせる世界、『新河系』を生み出したのでした。

ラスト3分まで主人公の記憶が戻らない上、源層大魔テーションとエズフィトの戦いに加えて天魔界まで復活してしまうなど怒涛の展開が詰め込まれた最終回。オズもコッキーもプッチーもそれぞれ見せ場があって、全員の恋愛フラグが成就し大団円となった気持ちの良いエンディングでした。
関連商品はこちら

新ビックリマン コンプリートDVD VOL.1 「ピア・マルコの章」

新・ビックリマンおもしろランド 6

ビックリマン原画大全

ビックリマン悪魔VS天使編 全シール大図鑑【2大特製キラシール付き】

ビックリマンオフィシャルホームページ
アニメ放映時から四半世紀経っても愛され続けているビックリマン。新ビックリマンは笑いあり涙ありの冒険に加えて、敵味方全ての存在を認めて共存していくという現代にこそ伝えたいテーマが含まれています。「みんな少しずつ大切なんだ」というマルコの言葉はビックリマンを知らない人の心にも響くのではないかと思います。