レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ルーンワース 黒衣の貴公子(MSX2版)』が配信スタート!!
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ルーンワース 黒衣の貴公子(MSX2版)』の配信がスタートしました。

ゲーム概要

本作は1989年にリリースされたアクションRPG。プレイヤーは一人の若き旅人としてルーンワースの世界を歩き、次第に壮大な冒険に巻き込まれていきます。一見、オーソドックスなアクションRPGに見えますが、随所にユニークなフィーチャーが盛り込まれています。

たとえばレベルアップはイベントやアイテムで行われるため、敵との戦闘は最低限でよく純粋にストーリーが楽しめたり、呪文は詠唱時間が必要で、詠唱中に攻撃を受けると詠唱がとまってしまったり、宝箱の開閉時やちょっとしたかがむシーンにすらもキャラクターのアニメーションパターンが用意されているなど……。これらの要素が相まって、個性的なRPGに仕上がっています。

また続編もリリースされているので、この機会に通しでプレイしてみてはいかがでしょうか。きっと壮大なファンタジーRPGの世界を堪能できることでしょう。

配信概要
タイトル:ルーンワース 黒衣の貴公子(MSX2版)
ジャンル:アクションRPG
メーカー:T&E SOFT
オリジナル版発売年:1989年
発売日:2025年4月15日
価格:550円
権利表記:
©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2025 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
『C-SO(MSX版)』の配信もスタート!!
また「プロジェクトEGG」では、新規コンテンツ『C-SO(MSX版)』の配信もスタートしています。

ゲーム概要

本作は1985年にリリースされたアクションゲーム。プレイヤーは主人公のJUN君を操作してワルガキ団と戦うことになります。といってもJUN君ができるのはジャンプのみ。ステージに設置されたシーソーやトランポリンなどを上手に使って戦うことになります。シーソーに乗るとカウントダウンが始まり、この間にシーソーに引っかかったワルガキは押しつぶして撃退可能。また追いかけてきた敵はシーソーの上を一緒に駆け抜けることで上に飛ばして撃退できます。ゲームタイトルからもわかるように、シーソーを上手に使うことが攻略のカギ! なおワルガキは色によって性格が異なるので、そのあたりも見極めた戦略が必要になるでしょう。

すべてのワルガキを撃退してもステージクリアになりません。加えて花や果実などのターゲットアイテムをすべて手に入れることがステージクリアの条件となっています。ターゲットアイテムはクリア条件のひとつであるほか、これを取ってJUN君が赤くなっている状態で、お邪魔キャラの風船の方を向くと風船を弾き飛ばして倒すことが可能です。風船を全滅させれば1UPしますが、この技で風船を撃退するとフルーツターゲットによる得点は少なくなってしまいますのでご注意を。1UPを狙うか、ハイスコアを狙うかはプレイヤーの好み次第です。
配信概要
タイトル:C-SO(MSX版)
ジャンル:アクションゲーム
メーカー:コンパイル
オリジナル版発売年:1985年
発売日:2025年4月8日
価格:無料(※プロジェクトEGG月額サービス登録が必要です。)
権利表記:
©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2025 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
「プロジェクトEGG」公式サイト
関連記事
ゲームソフト開発会社・TATSUJINが東京・高田馬場「ナツゲーミカド」2階にて「東亜プランミュージアム」をオープン!!
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ディープダンジョンIV 黒の妖術師』『ブーメラン』が配信スタート!!
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『J.P.ウィンクル』『トリックボーイ』が配信スタート!!