新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

株式会社ジェンコが、2026年の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の様々な振り返りイベントを実施します。


新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

株式会社ジェンコが、2026年の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の様々な振り返りイベントを実施します。その第1弾企画として、4月13日17時~18時30分にすみだ産業会館(東京都墨田区)にて原作者集団HEADGEARの出渕裕氏、声優の古川登志夫氏、池水通洋氏、そして主題歌を担当した笠原弘子氏をゲストに迎え、機動警察パトレイバーシリーズの思い出を語るイベントを開催することが決定しました。MCはロボ石丸氏が担当。

イベント概要

日時:2025年4月13日 開演17時~(開場は15時30分予定)
間に10分の休憩を挟み、1時間半程度のトークを予定しています
場所:すみだ産業会館(所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 ・丸井共同開発ビル)
ゲスト:出渕裕・古川登志夫・池水通洋・笠原弘子 MC ロボ石丸(敬称略)
チケット:5,000円(税込)※チケットペイ手数料別途330円がかかります
会場内物販:お酒(日本酒、ビール)、ソフトドリンク、おつまみ類の販売、及び土浦市とのコラボそば焼酎(Type-J9)の販売も行います。
企画協力:ロボ石丸

©HEADGEAR

4/13(日)「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベント | チケットペイ

Type-J9パッケージとラベル(イラストは高田明美氏作)

お酒を飲みながらのご観覧が可能なイベントです。酒類販売の為、入場時に年齢を確認できるもののご提示をお願いする場合もございますので予めご了承ください。

トーク内容

ゲスト4名による、パトレイバートークを1時間30分たっぷりお話いたします。前半は声優の古川 登志夫氏、池水 通洋氏をメインに、当時のアフレコの様子、原作者HEADGEARの方々との関わり、篠原遊馬、太田功を演じるにあたっての技術、苦労した点など、掘り下げて語っていただきます。

後半は笠原 弘子氏をメインに、主題歌、OVA主題歌「未来派Lovers」楽曲制作時のエピソードと監督・プロデューサーからのリクエスト、さらに出渕 裕氏と共演した、機動警察パトレイバー VOL.6 1/2 かわら版収録時の思い出を語っていただきます。

「機動警察パトレイバー春の交通安全運動POP-UPショップ」が開催中!!

また、錦糸町マルイ7Fイベントスペースでは4月13日(日)まで、機動警察パトレイバー春の交通安全運動POP-UPショップを開催中です。こちらも要チェック!

詳細は下記URLから!!

機動警察パトレイバーPOP UP SHOP|錦糸町マルイ|マルイ

関連サイト

機動警察パトレイバー公式サイト

https://twitter.com

Amazon.co.jp: 機動警察パトレイバー: 富士そばコラボ

関連記事

OVA版【アッセンブル・インサート】究極超人あ~る・パトレイバーで有名なゆうきまさみ作品!

SFロボットアニメの金字塔!!『機動警察パトレイバー(ON TELEVISION)』 をまとめてみました!!

「名代 富士そば」×「機動警察パトレイバー」がコラボ!『機動警察パトレイバー 劇場版』をオマージュしたビジュアルを公開!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。