「ゴジラ」70年の偉大な足跡を辿るイベント『ゴジラ博 in 札幌』が開催中!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!

「ゴジラ」70年の偉大な足跡を辿るイベント『ゴジラ博 in 札幌』が開催中!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!

大丸札幌店7階ホールにて、ゴジラの偉大な足跡を辿るイベント「ゴジラ博 in 札幌」が現在開催中となっています。開催期間は3月24日(月)まで。


「ゴジラ」70年の偉大な足跡を辿るイベント『ゴジラ博 in 札幌』が開催中!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!

大丸札幌店7階ホールにて、ゴジラの偉大な足跡を辿るイベント「ゴジラ博 in 札幌」が現在開催中となっています。開催期間は3月24日(月)まで。

第1作の『ゴジラ』(1954)が公開されてから70年。2023年11月に公開された『ゴジラ-1.0』は、国内だけでなく北米でも大ヒットとなり、国内外で数々の映画賞を受賞。さらに、ハリウッド版第5作目にあたる『ゴジラxコング 新たなる帝国』は全世界興行収入845億円を突破するなど、「ゴジラ」の勢いはとどまるところを知りません。

そんなゴジラの偉大な足跡を辿るイベント「ゴジラ博」が、この度北海道・大丸札幌店にて「ゴジラ博 in 札幌」として開催されています。

昨年の東京・日比谷、大阪・梅田での開催に続き、歴代ゴジラのスーツや立像、『ゴジラ-1.0』の大迫力ジオラマを展示し、ジオラマにはお客様がご自身のスマートフォン等を使って楽しめる特撮体験を提供。展示アイテムは東京・大阪開催時から一部を入れ替え、今回は『ゴジラVSキングギドラ』(1991年)にて北海道に襲来したゴジラの宿敵「キングギドラ」にフォーカスした特設コーナーを設け、過去最大規模で関連展示物を展開します。「ゴジラマーケット」で販売するイベント開催記念商品にもアイテムを追加予定です。

【ゴジラ博 in 札幌】開催概要

主催:ゴジラ博 in 札幌実行委員会
企画監修:東宝株式会社
特別協力:HBC北海道放送
チケット販売:※前売券は、ローソンチケットにて2025年1月17日(金)17時から 販売いたします。※会期中は、ローソンチケットおよび会場にて当日券を販売。

ローソンチケット URL : https://l-tike.com/godzillahaku/ Lコード: 11395

TM & © TOHO CO., LTD.

※写真は東京開催時の様子です。展示物は一部変更予定です。

日程:3月6日(木)~3月24日(月)
場所:大丸札幌店 7階ホール
入場時間:午前10時~午後7時30分(午後8時閉場)※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場)
入場料〈税込〉:
[当日券]一般・大学生1,300円、中高生900円、小学生700円
[前売券]一般・大学生1,100円、中高生700円、小学生500円

※未就学児は無料
※小学生以下のお子様は必ず保護者(18才以上)の方同伴でご入場ください。
※詳しくは「ゴジラ博」公式サイトをご覧ください。

イベント開催記念商品の他、約500点のグッズをラインアップ!

ゴジラ博 ゴジラ-1.0 Tシャツ(Sサイズ~XXLサイズ)各税込5,500円

ゴジラ博を記念したゴジラ-1.0のTシャツが登場です。ロゴとシルエットを組み合わせた、シンプルでかっこいいデザインになっています。

劇場ポスター風アクリルスタンド 昭和シリーズ(全12種ランダム)税込1,100円

日比谷会場で好評を博した「劇場ポスター風アクリルスタンド」の昭和シリーズが登場です。告知ポスター風にディスプレイできるフレームの文字は、レトロな書体で「只今上映中」になっています。

劇場ポスター風アクリルスタンド

(左)劇場ポスター風アクリルスタンド ゴジラ-1.0 税込1,100円
日比谷会場で好評を博した「劇場ポスター風アクリルスタンド」のゴジラ-1.0版。

(右)劇場ポスター風アクリルスタンド シン・ゴジラ 税込1,100円
日比谷会場で好評を博した「劇場ポスター風アクリルスタンド」のシン・ゴジラ版。

公式サイト

ゴジラ博 in 札幌

https://twitter.com

ゴジラ博 in 札幌 | 大丸・松坂屋の展覧会 | 大丸・松坂屋

https://l-tike.com

関連記事

日米ゴジラファンが唖然!1998年ハリウッド版GODZILLAを振り返る!

脱アイドル女優「中山忍」

東宝特撮女優コレクション5 田島令子(たじま れいこ)×「ゴジラ対メカゴジラ(1974年)」

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。