ダンがウルトラセブンに変身できない時などに代わりに戦う『カプセル怪獣』ウインダムや・・・!!

ダンがウルトラセブンに変身できない時などに代わりに戦う『カプセル怪獣』ウインダムや・・・!!

1967年10月から放送された特撮ドラマ「ウルトラセブン」でダンがセブンに変身できない時などに代わりに戦うカプセル怪獣がいたのを覚えているであろうか?今回カプセル怪獣をまとめてみました。


カプセル怪獣とは?

ウルトラセブンの主人公モロボシ・ダンがセブンに変身できない時などに代わりに戦う怪獣の事になります。

ただ戦闘力はセブンに及ばないうえに活躍は今一つで、主に威力偵察や時間稼ぎを任務としています。(『ウルトラ銀河伝説』では戦闘能力が向上しており、それぞれが怪獣1体を倒せるほどの強さを見せている)

ウインダム

詳細データ
身長 ミクロ~40m
体重 2.3万t
出身地 M78星雲メタル星

ウィンダム(Windom)

モロボシ・ダンに使役されるカプセル怪獣の1体で「ウインダム」
本作では第1話「姿なき挑戦者」、第24話「北へ還れ!」、第39話「セブン暗殺計画 前篇」に3回登場しています。

「ウインダム」はメタル星に生息する金属質の表皮と電子頭脳を持った生物。額の赤く発光するビームランプから破壊光線・レーザーショットを放つが電子頭脳と直結する急所である為,
ここを攻撃されると弱い。電子頭脳で行動するため、判断力に欠ける。

ミクラス

詳細データ
身長 ミクロ~40m
体重 2万t
出身地 M78星雲バッファロー星

ミクラス

ミクラスもカプセル怪獣の1体で本作では第3話「湖のひみつ」、第25話「零下140度の対決」に2回登場しています。

ミクラス

ミクラスは500万馬力の怪力が一番の自慢で第25話では口から赤い熱光線を発射する電気に弱く寒さに強いが、寒さに弱いと記載した資料も存在。

アギラ

詳細データ
身長 ミクロ~45m
体重 1.2万t
出身地 M78星雲アニマル星

アギラ

「アギラ」もカプセル怪獣の1体で本作では第32話「散歩する惑星」、第46話「ダン対セブンの決闘」に2回登場。

外観は角竜類に近く、額の一本角を武器に高い知能と俊敏な動きで敵を惑わすスピード戦法を得意とする。少々のん気で気弱な一面もある。

瞼を半分閉じたような目をしていて体色はグレーで、襟巻きは赤。第46話で体色に黒い斑紋が追加されていました。

ウルトラカプセルは5つなのに?

で!作品では第1話と第3話では、所有していたウルトラカプセルは5つであることが確認できますが、劇中に登場したの怪獣は何故か「ウインダム」「ミクラス」「アギラ」の3体のみです。

実際は3体だけ?
本作でもカプセルを投げたものの、怪獣は出現しなかったり、1個は実は空だったりと『1999最終章6部作』の描写からも確認できます。
『ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POPComiccode』では、イカルス星人が上記の紛失したカプセルを秘かに回収し、最後の切り札として使用しようとするも、ゴドラ星人の妨害に遭い失敗するという場面があった(こちらでは、カプセルは最終的にゴドラ星人に回収されているが、中身が何だったのかは最後まで謎のままであった)

実際のカプセル怪獣は3体だけなのかもしれません。

幻のカプセル怪獣

ウルトラマンSTORY0

「ウインダム」「ミクラス」「アギラ」の3体の他に真船一雄氏の漫画『ウルトラマンSTORY 0』には漫画オリジナルのカプセル怪獣として「ミンティオス」が登場します。(イカルス星人の異次元空間で消失したカプセルはミンティオスの可能性が!)

カプセル怪獣つながりで!

ゼアスに登場したカプセル怪獣「ミラクロン」

漫画『ウルトラマンSTORY0』では他にもウルトラ戦士・ザージが使役するカプセル怪獣。全身に結晶状のトゲが生えた亀やトカゲのような姿をしている「フリーザス」やゼアスに登場したカプセル怪獣「ミラクロン」「ダークラー」等が存在します。

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「特撮テレビドラマ」では欠かせなかった俳優『北村隆幸』引退後の現在は?!

特撮では「仮面ライダー」や「ウルトラマン」シリーズに出演していた『尾上博美』現在は?!

「ウルトラマンコスモスTHE FIRST CONTACT」でヒロイン・マリを演じた『 宇野あゆみ』!!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。