ヒットの裏に隠されたふたりの共通点とは?浅田美代子と「やまとなでしこ」脚本家・占い師の中園ミホが人生を振り返る!!

ヒットの裏に隠されたふたりの共通点とは?浅田美代子と「やまとなでしこ」脚本家・占い師の中園ミホが人生を振り返る!!

株式会社CAMが運営する占いポータルサイト「marouge(マルージュ)」の公式YouTubeチャンネル「marougeTV」にて、脚本家・占い師の中園ミホがメインMCを務める「スナック・ミホ〜オトナ女子のすっぴんトーク〜」の新着動画が公開されました。


ヒットの裏に隠されたふたりの共通点とは?浅田美代子と「やまとなでしこ」脚本家・占い師の中園ミホが人生を振り返る!!

株式会社CAMが運営する占いポータルサイト「marouge(マルージュ)」の公式YouTubeチャンネル「marougeTV」にて、脚本家・占い師の中園ミホがメインMCを務める「スナック・ミホ〜オトナ女子のすっぴんトーク〜」の新着動画が公開されました。

今回公開された動画では、中園ミホとプライベートでも親交のある浅田美代子をゲストに迎え、歳を重ねても自分らしくチャーミングに生きる秘訣やこれまでの人生のエピソードを伺っています。前半は、二人の出会いのきっかけやデビュー当時の秘話など、二人の仲の良さがうかがえるエピソードが盛りだくさん。



中園ミホ「私、忙しい時はいつも“空亡期”。花子とアンのときもそうだった。」

浅田美代子「そうそう、そしてまた、この人“空亡期”で朝ドラ書いてるんです。」




と、大型ドラマの執筆時と運気が低迷する「空亡期」がいつも重なってしまうと話す一コマも。(その理由は動画で)後半は「強運な人の共通点」をテーマに展開。占い師・中園ミホが二人の2025年の運勢についても占っていきます。

公開された動画はこちら!

前半

後半

浅田美代子

1973年にドラマ『時間ですよ』でデビュー。同作劇中で歌った「赤い風船」は第15回日本レコード大賞新人賞を受賞し、アイドル歌手としても注目を集める。その後も「あん」「釣りバカ日誌シリーズ(1994〜2009)」「花子とアン」「ザ・トラベルナース」など、数多くのドラマやバラエティー番組で存在感を放ち続ける日本を代表する俳優。2025年前期には、中園ミホが脚本を手がけるNHK連続テレビ小説『あんぱん』にヒロインの祖母役として出演。

中園ミホ

大学卒業後、広告代理店勤務を経て、14歳より師事していた今村宇太子氏のもとで占い師としての活動を開始。政治家や大企業の社長らを日々占っていたが、自分自身を占って脚本家に転身し、1988年に『ニュータウン仮分署』でデビュー。以後「やまとなでしこ」「ハケンの品格」「花子とアン」「西郷どん」「ドクターX 外科医・大門未知子」シリーズなど、数々のヒット作品を手がける。2024年12月には、「劇場版ドクターX FINAL」が公開。12年に渡るシリーズがついに完結となることから、公開前から大きな注目を集めた。現在は、2025年前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』の脚本を執筆中。

脚本家として活躍しながらも、常に占い師としての思考を持ち合わせており、脚本家への転身や出産の決断、仕事など、「人生は全部占いで決めてきた」と語る。著書に、占いを人生に生かす秘訣を綴った 「占いで強運をつかむ」、「相性で運命が変わる 福寿縁うらない」(ともにマガジンハウス)、「強運習慣100 運をつかんで幸せになる」(エクスナレッジ)がある。

「やまとなでしこ」のDVD。

中園ミホが監修を務める公式占いサイト「女の絶対運命」について

中園ミホ監修の公式占いサイト。生まれてから70歳すぎまでの人生を年表にして記した人生シナリオや、今日の運勢(総合運、恋愛運、仕事運)、1ヶ月の運気が高まる日と運気が低迷する日がひと目でわかるカレンダーなど、運気の流れをベースとした占いコンテンツを多数ご用意。『2025年の運勢占い』も公開中。

【2025年の運勢】 四柱推命で占う 恋愛運・結婚運・仕事運!中園ミホが占うあなたの2025年は… | 中園ミホ公式占いサイト※無料占いあり

2025年【運命のシナリオ】あなたの総合運完全版<恋愛/仕事/運命>※月別シナリオつき | 中園ミホ 女の絶対運命

タイトル:「中園ミホ 解禁!女の絶対運命」
料金形態:月額330円(税込)

中園ミホ 女の絶対運命

Just a moment...

marougeTV(マルージュTV)について

「marouge(マルージュ)」の公式YouTubeチャンネル「marougeTV」では、『あなたらしさがもっと好きになる』をコンセプトに、占いの新たなエンタメ的な魅力を発掘し、占いコンテンツを通して新時代を生き抜く人々を応援するYouTubeチャンネルです。

当たる占いならmarouge(マルージュ)占い 無料お試し占いも

関連記事

【2000年のテレビ番組】2000年のテレビを彩った番組たち、アニメやバラエティ、ドラマなどを振り返ってみよう。【懐かしいかつての人気番組たち】

あの美男美女夫婦も?今年50才!1973年生まれの芸能人

ドラマ「やまとなでしこ」で桜子と同期のCAを演じていた『今井陽子』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。