朝倉 陽子(あさくら ようこ)プロフィール

本名 茂野 幸子(しげの さちこ)
生年月日 1969年2月14日
出生地 神奈川県
出身 千葉県
血液型はA型
身長168cm、バスト90cm、ウエスト63cm、ヒップ92cm
所属 東京宝映テレビ
※ 歌手の朝倉陽子さんは同姓同名の別人
経歴

1969年2月14日に神奈川県で誕生し千葉県で育った朝倉さん。
小学生の頃から女優志望で中学1年生の時に新聞で見た東京宝映の募集に応募し合格され子役として芸能界入りされています。
初出演はCM
※動画はCMイメージで朝倉さんではありません。
朝倉さんのデビューは明治製菓の菓子『マイレコード』のCM(東八郎と共演)でCMデビューされていました。
レコードジャケット

1982年11月21日に発表された、吉田拓郎のライブ・アルバム「王様達のハイキング IN BUDOKAN」のレコードジャケットに起用。
本名の茂野幸子時代13歳の時に起用されていました。
本当は長い髪を気に入って起用したものの朝倉さん撮影前日に髪を切ってきたとか・・・。
バッテンロボ丸

1982年10月より放送のロボット特撮ドラマ「バッテンロボ丸」メリー役でドラマデビューも果たされています。
電撃戦隊チェンジマン

1985年2月放送された特撮ドラマ「電撃戦隊チェンジマン」では第16・55話にメルル星人さくら役で登場されていました。
作品では天使のような翼を持つメルル星人の少女で人間の争いの感情を消す力を持っており、それゆえにバズーに真っ先に狙われ、滅ぼされていましたが、メルル星人はメルル星が滅ぶ時、その子孫をさまざまな星へ脱出させた。
さくらもその一人であり、地球で普通の人間として暮らしていたが、メルル星人が残したメモリードールによってメルル星人としての記憶と能力が復活。宇宙に散っているメルル星人の子孫とともに宇宙の平和を取り戻すために飛び立っていったが、最終決戦で駆けつけ、チェンジマンに協力すると言うモノでした。
毎度おさわがせします

朝倉さん当時大人気だった下ネタ連発のドラマ「毎度おさわがせします」1987年4月7日放送の第10話「夢一瞬」にゲスト出演されていました。
キャンペーンガール

朝倉さん1987年には「カネボウ」水着キャンペーンガールに選ばれています。
写真集

1988年には自身のファースト写真集「君だけに愛を : 茂野幸子写真集」をリリースされていました。
超人機メタルダー

1988年1月から放送の「超人機メタルダー」では第14話サブタイトル(妹よ生きて! 哀しみの女戦士マドンナ)にはユリコ(マドンナ)役で登場されていました。

機動刑事ジバン

1989年1月から放送された特撮ドラマ「機動刑事ジバン」ではクイーンコスモ、ゴーレムコスモ役で出演されていました。

作品では第28話より登場し自身を世界一の美女と自負しており、服や宝石などの美しい物に異常に執着。
人間の生気を吸い取ったり、花を枯れさせる。人間の心を洗脳・凶暴性を高める。騎士のような分身・ゴーレムコスモを作り出せるなど万能。初登場時はマッド・ガルボのビームすら平然と防ぎ、直後の反撃で撤退せしめた・・・。
朝倉さん芸能界を引退?

朝倉さん1990年1月で終了した「機動刑事ジバン」以降メディアで見かけなくなりました。
所属事務所の「東京宝映テレビ」(現 宝映テレビプロダクション)の公式サイトのプロフィール欄は削除されていて1990年以降、活動実績がないことから事実上の引退と思われます。
最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
特撮ドラマ「特警ウインスペクター」では藤野純子刑事役を務めた元女優『中西真美』!!
「仮面ライダー555」で阿部里奈役を演じた『河西りえ』引退?!
特撮ドラマ「仮面ライダー剣」未知 役やドラマ・映画で活躍していた『北浦実千枝』!!