10年ぶりに女優復帰した援交映画「ラブ&ポップ」の主人公・吉井裕美役を演じた『三輪明日美』!!

10年ぶりに女優復帰した援交映画「ラブ&ポップ」の主人公・吉井裕美役を演じた『三輪明日美』!!

1996年のデビュー以降ドラマや映画など女優として活動されていた三輪明日美さん。2010年以降活動が見られませんでした💦しかし2020年放送のドラマ「相棒」で女優業に復帰されています。まとめてみましたよ。


三輪 明日美(みわ あすみ)プロフィール

本名 非公表(旧姓名:芸名と同じ)
生年月日 1982年3月12日
出生地 神奈川県横浜市
民族 日本人
身長 160 cm
血液型 A型
ジャンル 女優
活動期間 1996年 -
配偶者 あり(2003年 - )

経歴

1982年3月12日に神奈川県横浜市で誕生した三輪さん。

実の姉は女優の三輪ひとみさんで実の妹は元女優の三輪恵未さんになります。

本名	非公表(旧姓名:芸名と同じ)
生年月日	1978年12月18日
出身地	神奈川県横浜市
身長	157 cm
職業	女優
活動期間	1996年 -

姉の三輪 ひとみさん

CMでデビュー

三輪さんのデビューは1996年にから放送された「住宅・都市整備公団」(現都市再生機構)のCMで本格的に芸能界デビューされています。

因みに、CMでは・・・。
大塚製薬「カロリーメイト」『ベンチ編』
朝日新聞(共演者の稲垣吾郎さんが不祥事を起こしたために放映打ち切りになった)
東日本旅客鉄道(JR東日本)「Suica」『Kioskの恋編』
サントリー「緑水」
『光の中へ篇』(2002年3月9日から放映) 宮崎あおいさん、細山田隆人さんらと共演
『だけど空はあおい篇』(2002年5月25日から放映) 宮崎あおい、細山田隆人らと共演
NTTドコモ「FOMA」『ハトポッポ編』
au『それぞれの夏北海道編』 仲間由紀恵さんと共演
トヨタ自動車『シーサイドストーリー・安全編』
キユーピー「深煎りごまドレッシング」『幸せな食卓編』 ※ナレーションのみ
等々9社の企業に起用されていました。

写真集・イメージビデオ

写真集「ラブ&ポップ」

1997年にはアミューズブックスより姉ひとみさんと共演で「ラブ&ポップ 三輪ひとみ+三輪明日美」をリリースされていました。

その後も・・・。
姉・ひとみさんとの共演で、「Double PLATINUM」(写真集)(2001年)
Double PLATINUM(上記の同題の写真集のメイキングビデオ)(VHS版2001年、DVD版2002年、KSS)
ENTICE(2002年)を出されています。

ラブ&ポップ

1988年に映画化された「ラブ&ポップ」では主演の女子高生・吉井裕美役でスクリーンデビューされています。

因みに、同映画では裕美の姉役を演じた三輪ひとみさんと実の姉妹共演を果たされていました。

物語は・・・。
吉井裕美(三輪明日美さん)は夏休みを控えたある日、彼女は仲間の野田知佐(希良梨さん)、奈緒(工藤浩乃さん)、千恵子(仲間由紀恵 さん)と一緒に渋谷へ水着を買いに出かけた。
そこで見つけた12万円するトパーズの指輪が欲しくてたまらなくなる。他の3人の協力を得て、デパートの閉店時間までにその代金を援助交際でゲットすると言うモノで「最後までいく援助交際」をすると決めた女子高生の1日を回想を交えながら描く物語です。

あの素晴しい愛をもう一度(キングレコード、映画『ラブ&ポップ』エンディング曲。
加藤和彦さんと北山修さんによる楽曲のカバー)

直子センセの診察日記

1999年3月から放送された昼ドラ「直子センセの診察日記」では井上さやか役でドラマデビューも果たされていました。

man-hole

2001年3月3日公開の映画「man-hole」ではヒロイン・鈴木希役で出演。

こちらの映画は、安田顕さんの映画初主演作品でインディーズ映画ですが、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2001公式招待作品で第10回あきた十文字映画祭で北の十文字賞(新人監督賞)受賞、第15回福岡アジア国際映画祭2001で審査員特別賞を受賞。
また2001年ベルリン国際映画祭正式出品作品で金鶏百花映画祭2002公式招待上映作品と海外でも上映されています。

17才

2002年3月2日公開の映画「17才」では主演のアコ 役(猪俣ユキ・リョウ役とのダブル主演)で出演されていました。

物語は夜はキャバクラでバイトし昼は学校で寝てばかりいる平凡な少女アコ(三輪明日美さん)を軸に、女子高生の日常を描いた青春映画。

そんなアコは新学期、一緒のクラスになったリョウ(猪俣ユキさん)が気になり始める。リョウは成績優秀だったが、何故か留年していた。彼女と友達になったアコは、夢があり自由で不思議な魅力を持つリョウに憧れを抱く。彼女と接することで、アコ自身の中でも少しずつ何かが変わり始めていく・・・。

三輪さん結婚

三輪さんは2003年5月に当時42歳の映像作家で飲食店経営も手掛けているという方と結婚はされています。

また同年11月に第1子を、2007年11月に第2子を自宅出産(共に女児)を、翌年11月に第3子となる男児を出産されました。

映画「ネムリバ」

2010年10月23日に公開の映画「ネムリバ」でハラダアカリ役で出演された三輪さん子育てが忙しかったのでしょうか・・・。

この作品を最後に休業状態になっています。

10年ぶりの女優復帰!

第9話「匿名」

2020年12月9日放送の人気刑事ドラマ「相棒 Season19」 第9話サブタイトル(匿名)で運送会社勤務で溝口修也(海斗さん)に恫喝られていた 林早紀 役で10年ぶりに女優復帰されています。

相棒セレクションナビゲーター : 相棒19-第9話「匿名」

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

映画「女殺油地獄」の完成披露試写会で前代未聞のセミヌード記者会見を行った『藤川のぞみ』!!

「天才てれびくんワイド」の魔界探偵に朱雀役でレギュラー出演していた谷口絵梨『現 高橋セナ』!!

芸能界引退から風俗店?元アイドルで歌手の『栗林三枝』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。