レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『B.G.V オルゴールキッズ(MSX2版)』が配信スタート!!
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『B.G.V オルゴールキッズ(MSX2版)』の配信がスタートしました。

ゲーム概要
本作は1991年にリリースされた『ディスクステーション26号』に収録されていた観賞用ソフトです。オルゴール箱のステージを舞台に、軽快な曲にあわせて3体の人形が踊ります。読書、睡眠、回転、演奏、玉乗り、シャボン玉などなど、コミカルな演出が楽しめるほか、その人形を眺める女の子の表情にも注目でしょう!様々なBGVの中でも癒やしを体験できる本作。PCの操作に疲れたときに、ぜひ眺めてほしい作品です。

なお本作のジャンルはBGVと書かれていますが、これはBack Ground Videoの略とのこと。当時のコンパイルでは観賞用のソフトのことをBGVと呼んでおり、ユニークなBGVを多数リリースしていたことでも知られています。本作でBGVの面白さに気がついたなら、ぜひ他のBGVもチェックしてみてください。

配信概要
タイトル:B.G.V オルゴールキッズ(MSX2版)
ジャンル:その他
メーカー:コンパイル
オリジナル版発売年:1991年
発売日:2024年6月4日
価格:無料(※プロジェクトEGG月額サービス登録が必要です。)
権利表記:
©2024 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2024 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
’MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
EGGチャンネルにて紹介動画公開中!
『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』の配信もスタート!!
また「プロジェクトEGG」では、新規コンテンツ『ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)』の配信もスタートしています。

ゲーム概要
本作は1991年にリリースされたアクションパズルゲーム。プレイヤーは上から降ってくる2個1組の“ぷよ”を操作。同色の“ぷよ”を上下左右で4個つなげることで、その“ぷよ”は消滅します。そして“ぷよ”が上まで積み上がるとゲームオーバーとなります。様々な連鎖消し、対戦では“お邪魔ぷよ”による妨害など、アクションパズルの決定版とも言えるタイトルです。

ゲームはMSX2版と同様に、ひとりでじっくり楽しむ「ENDLESS」、2人で対戦する「2PLAYER」、決まったお題を攻略する「MISSION」の3モードのほか、登場する“ぷよ”は6色、オプションで“ぷよ”の形状を「ヒューマン」型に変更可能です。一方で細かい点ですが、可視フィールドが13段目まであったり、色ごとに異なっていた“ぷよ”のデザインが統一されたりと、本作ならではの特徴もあります。

本作では、まだ対戦前の寸劇やキャラクターを全面に押し出した演出などはなく、ファンの間では「旧ぷよ」「プロトタイプぷよ」などと呼ばれて親しまれています。今なお続く「ぷよぷよ」シリーズの原点を体験できる貴重なタイトルと言えるでしょう。

配信概要
タイトル:ぷよぷよ ディスクバージョン(コンシューマー版)
ジャンル:パズルゲーム
メーカー:コンパイル
オリジナル版発売年:1991年
発売日:2024年6月11日
価格:990円
権利表記:
©SEGA
©2024 D4Enterprise Co.,Ltd.
本作では、旧作のゲームを忠実に再現するため、一部に不適切な表現があります。予めご了承ください。
EGGチャンネルにて紹介動画公開中!
「プロジェクトEGG」公式サイト
関連記事
プロジェクトEGGより『ぷよぷよ(MSX2版)』『キキーモラのおそうじ大作戦(PC-9801版)』が配信スタート!!
【スーファミ】ぷよぷよ?ルルーってだれ?なぞぷよって何よ?す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー
【スーファミ】す~ぱ~ぷよぷよ通 リミックス