イベント「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展(超猪木展)」が開催決定!猪木酒場が期間限定で復活!!
猪木元気工場が、日本を代表するプロレスラー・アントニオ猪木(2022年に79歳で死去)の展覧会「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展」を開催することが明らかとなりました。東京・京王百貨店新宿店7階大催場にて、開催期間は6月20日~26日。
告知はこちらです!!
2023年に開催された「燃える闘魂 アントニオ猪木展」を超える規模で行われる予定の「超猪木展」。会場では、猪木の対戦記録をデザインした「闘魂の壁」が設置されるほか、タイガー・ジェット・シンのガウンやサーベル、猪木との“昭和巌流島”で知られるストロング小林のガウンなどが展示されます。また、IGF時代の社長室を再現したスペースや、京王電鉄の協力による「猪木闘魂トレイン」の運行も決定。ファン必見のイベントになること間違いなしの予感です!
「アントニオ猪木酒場」の復活に注目が集まる!!
また「超猪木展」では、2020年に新型コロナウイルス禍で閉店した「アントニオ猪木酒場」も復活。2006年から2020年にかけて仙台、池袋、新宿、中洲などでチェーン展開され、店内が猪木一色に染まっていた同酒場にファンからの注目が集まっています。なお、復活に合わせて著名プロレスラーがゲスト出演するイベントを実施。21日に藤波辰爾、22日に武藤敬司、23日に蝶野正洋、24日に藤原喜明、25日に小川直也という豪華な布陣で「超猪木展」を盛り上げます。イベントの参加予約については、下記のサイトをチェックしておきましょう!
ご予約はこちらから!
復活!!アントニオ猪木酒場(チケット予約) - 京王ネットショッピング | 京王百貨店
関連記事
ドキュメンタリー映画『アントニオ猪木をさがして』が公開!福山雅治がナレーションや主題歌を担当!!
藤波辰爾による伝説の名曲『マッチョ・ドラゴン』のアナログ盤が再発!アントニオ猪木『炎のファイター』も同時再発!!
一番好きだったプロレスラーを語ろう!