「キン肉マンミュージアム in 沼津」がオープン!オープニングセレモニーにゆでたまご嶋田、ミノワマンZらが登壇!!

「キン肉マンミュージアム in 沼津」がオープン!オープニングセレモニーにゆでたまご嶋田、ミノワマンZらが登壇!!

漫画「キン肉マン」の全国で初めてとなる常設展示場『キン肉マンミュージアム in 沼津』が4月29日にオープンしました。4月28日にオープニングセレモニーが行われ、ゆでたまご嶋田、キン肉マンミュージアム館長のミノワマンZらが登壇、それぞれの思いを語りました。


「キン肉マンミュージアム in 沼津」がオープン!オープニングセレモニーにゆでたまご嶋田、ミノワマンZらが登壇!!

漫画「キン肉マン」の全国で初めてとなる常設展示場『キン肉マンミュージアム in 沼津』が4月29日にオープンしました。4月28日にオープニングセレモニーが行われ、ゆでたまご嶋田、キン肉マンミュージアム館長のミノワマンZらが登壇、それぞれの思いを語りました。

キン肉マンミュージアムは、「夢の超人タッグ編」で描かれたトーナメント・マウンテンの舞台である富士山へとつながる街である静岡県沼津市内にオープン。1階には、「キン肉マン」の関連グッズを集めた物販コーナーと、今後は漫画や関連書籍を楽しめるフリースペース、2階には、キン肉マンやテリーマンなど等身大の超人フィギュアや、キン肉バスターをかけているような写真が撮影できるフォトスポット、45枚の複製原画、制作過程でお蔵入りした未使用原稿集、ゆでたまごが実際に仕事で使っているペンなど見応えのあるコンテンツが多数用意されています(※今後コンテンツは変更になる可能性があります)。

開業に先駆け、4月28日(日)にオープニングセレモニーが行われました。オープニングセレモニーには、ゆでたまご嶋田、キン肉マンミュージアム館長のミノワマンZ、キン肉マンミュージアム制作委員会 大谷委員長、沼津市長の賴重秀一、自民党衆議院議員のかつまた孝明、立憲民主党衆議院議員のわたなべ周らが登壇。

冒頭の挨拶では、ゆでたまごは「ご縁あって初めて沼津市を訪れた時、山もあり海もあり、食べ物も美味しい、とても素晴らしい土地だと思いました。しかも、富士山がきれいに見える。夢の超人タッグ編に出てくるトーナメントマウンテンは富士山の隣に建設されたという設定です。この富士山にも非常にご縁を感じていましたので、沼津市にキン肉マンミュージアムを作ることができて本当に嬉しいです。」と喜びを語りました。

館長のミノワマンZは、「キン肉マンに憧れ、キン肉マンのように強くなりたいと思い、プロレスラーになりました。そして、キン肉マンのマンを本名美濃輪の名前に付けてミノワマンになりました。キン肉マンがなければ今の自分はなかったです。このキン肉マンミュージアムから盛り上げてパワーのある町にしましょう!!」と熱い想いを語りました。

沼津市長は「沼津を代表する仲見世商店街においては、活性化も極めて重要であります。その核となる施設が、必要であるということを捉えさせていただきました。昔の子供も今の子供も楽しめる、幅広い方々に、このミュージアムを楽しんでいただく、 そんな拠点ができたということは、本当に沼津市としては大変光栄であると考えております。」と地域との連携ついて語りました。

入場料は、大人1,000円、シニア900円、高校生・中学生700円、4歳以上500円。現地でのみ購入可能(※今後はプレイガイドなどでの販売を予定)。

物販エリアでは、ミュージアム限定のTシャツ(¥4,950)やステッカー(¥330)、「第1回宇宙超人タッグトーナメント」のポスター(¥1,100)など、キン肉マンミュージアムでしか手に入らない限定グッズも多数販売されます。

オープニングセレモニー登壇ゲスト 敬称略

・ゆでたまご嶋田隆司
・キン肉マンミュージアム館長 ミノワマンZ
・キン肉マンミュージアム制作委員会 委員長 大谷 諒
・キン肉マン
・沼津市長 賴重 秀一
・自民党衆議院議員 かつまた孝明
・立憲民主党衆議院議員 わたなべ周

キン肉マンミュージアム 施設概要

・所在地:〒410-0801 静岡県沼津市大手町 5-2-15 1F/2F
・SNS:X (https://twitter.com/kin29man_museum)
Facebook (https://www.facebook.com/kin29manmuseum)
・営業時間:10:00-18:00
・定休日:毎週水曜日
・入場料:1,000円(大人、大学生)、900円(シニア)、700円(高校生・中学生)、500円(4歳以上)
*全て税込価格
・チケット:現地にて購入いただき、今後はプレイガイドでも販売いたします

公式サイト

キン肉マンミュージアム in 沼津

登壇者コメント

ゆでたまご嶋田 挨拶(抜粋)

ご縁あって初めて沼津市を訪れた時、山もあり海もあり、食べ物も美味しい、とても素晴らしい土地だと思いました。しかも、富士山がきれいに見える。夢の超人タッグ編に出てくるトーナメントマウンテンは富士山の隣に建設されたという設定です。 この富士山にも非常にご縁を感じていましたので、沼津市にキン肉マンミュージアムを作ることができて本当に嬉しいです。18歳の時の自分は、まさか「キン肉マンミュージアム」が出来るなんて、想像もできなかったと思います。キン肉マンミュージアム制作委員会の発足から、いよいよ明日オープンという今日この日を迎え、思い描いた以上のものが完成し、感無量です。45年前の18歳の自分の教えてあげることができたら、もっと励みになると思います。アニメの中で出てくる、キン肉スグルの夢に「キン肉マンランドを作りたい」というものがあります。このミュージアムオープンをきっかけに、夢に向かってまだまだ頑張っていきたいと思います。これから訪れていただくお客様には、ぜひこの展示の素晴らしいクオリティを楽しんでいただきたいと思います。キン肉マンやウォーズマン、ロビンマスク達の等身大のフィギアの迫力に圧倒されることでしょう。また、漫画家「ゆでたまご」としての歩みをご覧いただける複製原画の展示室は、特に漫画家を志している方にご覧いただきたいです。今はデジタルで漫画を描かれる方も多いですが、筆跡や写植など、アナログならではの質感をご覧いただき、創造の糧としていただきたいです。

ミノワマンZ 挨拶(抜粋)

沼津市長・賴重秀一 挨拶(抜粋)

この沼津の地に、キン肉マンミュージアムがオープンでございますが、心より熱くお祝い申し上げさせていただきます。沼津市は、昨年100周年、そして今年が101年目ということで、このような素晴らしいミュージアムがオープンすることができたということは誠にありがたく、改めてご関係いただいた皆様方に対し心から感謝申し上げる次第でございます。誠にありがとうございます。沼津を代表する仲見世商店街においては、活性化も極めて重要であります。その核となる施設が、必要であるということを捉えさせていただきました。 昔の子供も今の子供も楽しめる、幅広い方々に、このミュージアムを楽しんでいただく、 そんな拠点ができたということは、本当に沼津市としては大変光栄であると考えております。これから、キン肉マンにおいても、アニメコンテンツを活用した様々な取り組みを積極的に沼津市としても取り組んでまいりたいと考えてますので、今後もご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。このキン肉マンミュージアムがさらに発展されますことと合わせて、キン肉マンのファンの皆様方がこの沼津市に多くお越しいただき、この沼津の地を愛していただき、楽しんでいただく、そんな機会になればと考えているところでございます。

オープニングセレモニー・館内の様子

オープニングセレモニー

等身大超人フィギュア

複製原画コーナー

複製原画コーナー

キン肉バスター フォトスペース

キン肉バスター フォトスペース

ゆでたまご年表

名場面ゾーン

ミュージアム限定グッズ

キン肉マンミュージアムin沼津 ステッカー (¥330)

第1回宇宙超人タッグトーナメント ポスター (¥1,100)

キン肉マンミュージアム 吸着ステッカーシート(¥990)

キン肉マンミュージアム スグルTシャツ (¥4,950)

キン肉マンミュージアム スグルTシャツ(青) (¥4,950)

ミュージアムマッスルブラザーズ Tシャツ (¥4,950)

キン肉マンミュージアム スグルトートバッグ (¥2,200)

キン肉マンミュージアム スグルトートバッグ (¥2,200)

関連記事

ボクらは『キン肉星王位争奪戦』で発覚した衝撃の事実の生き証人なんだ

【時代の名シーン】キン肉マンで忘れられない必殺技や試合は?

【ミドルエッジ総選挙】やっぱりアメリカの超人といえば「ペンタゴン」??

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。