僅か12歳で過激な写真集・DVDをリリースした子役『小林万桜』!!

僅か12歳で過激な写真集・DVDをリリースした子役『小林万桜』!!

1999年の6歳から子役として芸能活動を開始した小林万桜さん。「仮面ライダー龍騎」や「忍風戦隊ハリケンジャー」等特撮ドラマや映画等多数出演し過激写真集も出されていました。2012年頃から現在芸能活動を休止中という・・・。


小林 万桜(こばやし まお)プロフィール

別名義 斎藤 朝美, 小林 朝美
生年月日 1992年1月12日
出身地 東京都
血液型 AB
スリーサイズ 85 - 60 - 85 cm
デビュー 1999年

経歴

1992年1月12日に東京都で誕生した小林さん。

1999年の6歳より子役として芸能活動を開始されています。

けんたろうとミクのワイワイキッズ

小林さんのデビューは1999年4月から放送された子供向け番組「けんたろうとミクのワイワイキッズ」のワイワイキッズメンバー2代目ともぴーとしてレギュラー出演されていました。

ほんとにあった怖い話

2000年に放送された「ほんとにあった怖い話」スペシャル2 真夜中の病室では初のドラマデビューを果たしています。

仮面ライダー龍騎

2002年2月からテレビ朝日系で放送された特撮テレビドラマ「仮面ライダー龍騎」では第3・4話(学校の怪談)に新宿区立南新宿小学校の生徒・チサト役(小林朝美名義)で出演されています。

チサト役

忍風戦隊ハリケンジャー

同じくテレビ朝日系列で2002年2月より放送された特撮テレビドラマ「忍風戦隊ハリケンジャー」では巻之十六 - 巻之十八(宇宙忍:霧吐き忍者キリキリマイ師)に茜 役で出演されています。

ハリケンジャー#17「暗闇と死闘の島」(2002年) | lukaspassionのブログ

呪怨

2003年1月25日に公開された映画「呪怨」では遠山いづみ ・(上原美佐さん)の小学時代役で映画デビューも果たされています。

呪怨#劇場版1(2002年) | lukaspassionのブログ

写真集

万桜12歳夏休み

2004年には自身のファースト写真集「万桜12歳」をリリースされていました。
こちらの写真集は「ローティーンモデルとしてはかなり過激な水着を着用」し話題になっていました。

その後も・・・。
万桜12歳-夏休み-(2004年、ぶんか社)
もも組3番 小林万桜12歳美少女ソナタ(2004年、バウハウス)
万桜12歳-早春-(2005年、ぶんか社)
万桜13歳-熟果-(2005年、ぶんか社)
万桜13歳-純白-(2006年、ぶんか社)
万桜13歳-豊潤-(2006年、ぶんか社)
万桜14歳-桜桃-(2006年、ぶんか社)
開花!?(2007年彩文館出版)と全9冊リリース。

※大人の事情で12歳の時に水着ショットは自粛しました。

DVD

同年の2004年3月25日には小林万桜/Holy Angelを始め・・・。
小林万桜/早春(2005年2月25日)
万桜13歳 -豊潤-(2006年)
小林万桜/たぶんコドモ!?(2007年3月22日)
小林万桜/艶めいて咲く花に(2008年4月28日)
現役女子高生グラビアBOX(2009年12月22日)
美少女ひとりぢめ 1 小林万桜 ~永久保存版~(2010年1月1日)等々DVDも多数リリースされていました。

この頃は日美野梓さんと2人組のアイドルユニット「きゃぴきゃぴ」としても活動されていました。

アイドルユニット Doll's Vox

2004年からは、あの元AKB48の大島優子 さんも所属していたTHE ALFEEの高見沢俊彦さんがプロデュースを手掛けた総勢25人のジュニアアイドルユニット「Doll's Vox」(ドールズボックス)で活動もされていました。

大島優子のショートヘア姿が大反響! 現在の活躍は? – grape [グレイプ]

桜(もも)mint's

TVKの番組『情報発信塾 アイドル☆レボリューション』と音楽雑誌『mint's』とのコラボレーションにより2006年結成された5人組アイドルグループ「桜(もも)mint's」にも参加されていましたが学業上の問題や芸能活動の方向性などの理由で2006年11月には脱退されています。

「Kiss!い・も・う・と Club.」

萌トリビュート Kiss! い・も・う・と Club

また小中学生5人によるアイドルユニット「Kiss!い・も・う・と Club.」のメンバーとしても活動されアルバム『萌トリビュート』をリリースされてされていました。

最後の作品?

小林さんは2011年にリリースしたVシネマ「リアルかくれんぼファイナル」主演を最後にメディアで見かけなくなりました。

どーしたんだろ?

現在芸能活動を休止中

小林さんは2012年3月19日、自身のブログで現在芸能活動を休止中であることを発表されています。

引退では無く活動を休止中と言います。

小林さんのブログも・・・。

小林万桜 公式ブログ GREEは 2012年3月24日で停止し小林万桜オフィシャルブログ cherry blossoms(Ameba ブログ)も2012年11月16日以降更新されていません。(後に停止)

archive.is

現在の小林さんは?

※残念ながら現在の画像はありませんでした💦

2012年3月19日から芸能活動を休止中し10年以上経っていて特に情報も無く、もしかすると現在は別の仕事をされてるかもしれませんね。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

ドラマ「氷点」でヒロイン・辻口陽子役でデビューするも27歳で芸能界を引退した『万里洋子』現在は?!

映画「学校の怪談4」で主人公・安西弥恵役を演じた『豊田眞唯』も引退?!

北野映画でヒロインを演じアカデミー新人俳優賞を受賞するも1本の映画で芸能界を引退した幻の女優『大島弘子』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。