首を鍛えて強くなった!「キン肉マン」に登場する正義超人『ティーパックマン』のティーカップが新発売!!
精密部品メーカーのキャステムより、美濃焼の本場である岐阜県多治見市の磁器メーカー・丸朝製陶所とのコラボ商品『新ティーパックマンティーカップ(全2種)』が現在好評発売中となっています。価格は2750円(税込)。キン肉マンFESTIVAL会場(京王百貨店 新宿店B1階 on the Corner)、キャステム楽天市場店、meta mate 誠品生活日本橋店などで販売中。

「ティーパックマン」について
漫画「キン肉マン」に登場する正義超人。身長170cm、体重78Kg、超人強度25万パワー、スリランカ出身。頭が紅茶の入った巨大なティーカップになっており、紅茶を含んで鋼鉄のようになったティーバッグで相手を打ち据えるのがプレイスタイル。第21回超人オリンピック1回戦で対戦したウォーズマンにベアークローで刺し貫かれ敗北し、ウォーズマンに紅茶を美味しくいただかれました。また単行本61巻で復活し、スリムだった体を鍛え上げ見た目的にもがっしりとなりました。対戦相手のヘイルマンに善戦し、不屈の闘志を見せつけるも、またもや力及ばず敗北となっています。

首を鍛えて太くなったところまでも再現!?
ウォーズマンに首をもがれて紅茶を飲まれた経験から、二度と首をもがれないよう徹底的に首を鍛え直し、首を太くしてヘイルマンと戦ったティーパックマン。キャステムは2022年に第21回超人オリンピックVer.の「ティーパックマンティーカップ」を商品化しましたが、今回の「新ティーパックマンティーカップ」は設定と同じように首もしっかり太くなっています。



MADE IN 「TAJIMI JAPAN」
焼き物のまちとして、1300年以上の長い歴史を持つ岐阜県多治見市。そこで100年以上もの間、ものづくりを続けているのが「丸朝製陶所(まるあさせいとうしょ)」です。生地の成形から装飾まで、細かなデザインも実現させる職人の技術。国内だけでなく、海外からも多くのオーダーを受けるカップを得意とする窯元です。
丸朝製陶所でつくる多治見焼は、最高1320℃の窯で24時間かけてしっかりと焼成されます。高温でじっくり焼き締めることにより、土の中にある不純物をできる限り燃焼させ、より密度の高い品質を実現させます。手間を惜しまず、コストと時間をかけより品質の高い製品作りを心がけているからこそ、ティーパックマンティーカップは100年もつ磁器として、世代を超えて受け継いでいける商品に仕上がりました。

「ウォーズマンのようにゴクゴクと美味しく紅茶を飲むも良し!」
「ヘイルマンのようにキンキンのアイスティーにして飲み干そうとするのも良し!」
「煮え湯を飲むも良し!」
ぜひティーパックマンのあらゆる名シーンを再現してみてください。キン肉マン世代の方へのちょっとしたギフトにも最適です。



商品概要
・品名:新ティーパックマンティーカップ
・種類:黒目Ver.と白目Ver.の2種
・販売価格:2,750円(税込)
・素材:磁器
・サイズ:口径/約11cm、長径(取っ手含)/約13cm、高さ/約5.5cm
・重量:約185g
・機能:電子レンジ・食洗器可 / 直火・オーブン不可
・生産国:日本
【販売店舗】
・metamate
東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 COREDO室町テラス 2階
ⒸYUDETAMAGO
Amazon.co.jpでのご購入はこちらから!
キン肉マンFESTIVAL(京王百貨店 新宿店B1階 on the Corner)が開催!!
京王百貨店 新宿店B1階 on the Cornerにて、イベント「キン肉マンFESTIVAL」の開催が決定。『キン肉マン』のアパレルやフィギュア、雑貨などメーカー11社、計300点以上のさまざまなグッズを販売するほか、作品の歴史を振り返る複製原画の展示、特設リングと等身大のキン肉マンフィギュアのフォトスポットなど、『キン肉マン』の世界観を満喫できるイベントとなっています。
・会期:3月22日(金)~4月3日(水)
・会場:京王百貨店 新宿店 B1階 on the Corner
・営業時間:10時~20時30分 (日曜日は20時まで、最終日は16時まで)

関連記事
原作45周年を迎える人気漫画「キン肉マン」の新イベント『キン肉マンFESTIVAL』が新宿・京王百貨店で開催決定!!
キン肉マンソルジャーの必殺技『ナパーム・ストレッチ』のフィギュアがSpiceSeedより登場!!
「キン肉マンモナカ」ついに完成!新作Tシャツや刺繍タオルハンカチなど「キン肉マン」新商品が販売開始!!