「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年記念!国民的サラリーマン漫画「釣りバカ日誌」ラベルのウイスキーが発売!!
ウイスキー専⾨サイト・WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)にて、「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年を記念し、国民的サラリーマン漫画「釣りバカ日誌」ラベルのシングルモルトウイスキー「『釣りバカ日誌』ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2013」が発売されます。価格は19800円(税込)、抽選申し込み受付期間は2024年3月22日(金)12:00~3月26日(火)23:59。

商品紹介
「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年を記念して、WHISKY MEWでは「ビッグコミックオリジナル」作品をラベルにして、5本連続でリリース。その第4弾は、みなさんおなじみの『釣りバカ日誌』です。
出世や保身に興味のない無欲なサラリーマン、ハマちゃんこと浜崎伝助と、ハマちゃんが勤務する会社「鈴木建設」の社長・鈴木一之助(スーさん)の奇妙な友情を中心に、ハマちゃんの釣りバカぶりがもたらす珍騒動を描く人気シリーズ。45年前の1979年から連載が続く長寿コミックで、劇場版映画も22作製作されシリーズ化するなど、今や国民的作品と言っても過言でない、大人気サラリーマン漫画です。
ウイスキー評論家・山岡秀雄が選んだウイスキーは、シークレットアイラ2013。どこの蒸留所かは非公開ですが、ピートの効いた香りと味わいは、アイラ島南岸にある蒸留所の個性と特徴がほどよく出ています。
大物を釣り上げてご満悦のハマちゃんが描かれたラベルが、とてもキャッチーです。海からの潮風に育まれたアイラ南岸のシングルモルトと、海釣りに興じるハマちゃんのイメージをこの1本に凝縮しました。
ハイボールやお湯割りにも合うので、ぜひお試しください!

商品概要
『釣りバカ日誌』ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2013
税込み19,800円。総本数143本。700ml。熟成年数8年。アルコール度数53.4%。
原料はモルト。原産地はスコットランド(英国)。
抽選販売
抽選申し込み受付期間/2024年3月22日(金)12:00~3月26日(火)23:59
抽選販売数/81本
※抽選により当選した⽅への販売となります。
購入方法
ウイスキー専⾨サイト【WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)】
※抽選による販売となります。
※お申し込みは、おひとり様につき1本限りのお申し込みとなります。同居⼈様のご応募は無効とさせていただきます。
※20歳未満の⽅の飲酒は法律で禁⽌されています。
※返品不可。
※適正価格でひとりでも多くの⽅にご購⼊いただきたいため、転売⽬的でのご購⼊はおやめください。オークション等で⼆次購⼊された商品は、品質・安全性を保証いたしません。
ウイスキー専⾨サイト【WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)】
WHISKY MEW
関連情報
ビッグコミックオリジナル創刊50周年をお祝いして、「ビッグコミックオリジナル」×「WHISKY MEW」より、怒涛の5本連続でウイスキーをリリース!!

特設サイト
WHISKY MEW | ビッグコミックオリジナル創刊50周年記念
ウイスキー評論家・山岡秀雄 プロフィール

ウイスキー評論家、ジャーナリスト、翻訳者。
世界的なネットワークを持っており、「Collecting Scotch Whisky」で世界のウイスキーコレクター16人のうちのひとりに選ばれました。また、海外のノージングコンテストで8回の優勝歴があります。
ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW」のスーパーバイザーを務めます。
著書にDVDBOOK「シングルモルトのある風景」(小学館)などウイスキーに関する著書・翻訳書多数。監修・翻訳をした『モルトウイスキー・コンパニオン改訂第7版』は、モルトウイスキーの真髄を伝える、故マイケル・ジャクソンによる世界的ベストセラーの最新版。【WHISKY MEW】サイトで発売中です。
WHISKY MEW モルトウイスキー・コンパニオン 改訂第7版
「WHISKY MEW」について
世界的に著名なウイスキーコレクターであり、小学館の漫画編集者であった山岡秀雄の「多くの人にウイスキーの多様性ある魅力を知ってもらいたい」という思いから、漫画×ウイスキーの発想は生まれました。2017年、小学館集英社プロダクション(ShoPro)と山岡秀雄が選んだ最高のウイスキーに合う漫画・アニメ・芸術…etc. みなさんが嬉しくなるラベルを付するというプロジェクトが誕生、いまに至ります。
スコッチやジャパニーズウイスキーの樽を山岡秀雄がテイスティングをして選びます。様々な形でウイスキーの多様性を探っていきます。
こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「釣りバカ日誌」特集!!
ミドル世代であれば一度は触れたことがあるであろう漫画および実写映画「釣りバカ日誌」。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
1991年に公開された「釣りバカ日誌4」!!
「その名は鯉太郎!!はまちゃん待望の2世誕生誕生です。釣りバカ日誌4」と題し、1991年に公開された映画「釣りバカ日誌4」について振り返りました。
その名は鯉太郎!!はまちゃん待望の2世誕生誕生です。釣りバカ日誌4
浜ちゃんの愛妻・みち子を演じた石田えり!!
「【石田えり】釣りバカ日誌のみち子さん!ライザップでのダイエットやド迫力の肉感ヌードがエロすぎて話題に!」と題し、「ウルトラマン80」「釣りバカ日誌」などへの出演で有名な女優・石田えりについて特集しました。
【石田えり】釣りバカ日誌のみち子さん!ライザップでのダイエットやド迫力の肉感ヌードがエロすぎて話題に!
懐かしの実写映画まとめ!!
「アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!2000年編」と題し、「釣りバカ日誌」をはじめ「ミナミの帝王」「修羅がゆく」「ガラスの脳」など2000年に実写映画が公開された作品について特集しました。
アニメ・漫画からの~『実写映画化』作品まとめ!!2000年編