放送開始から40周年!サンライズによるSFアニメ「銀河漂流バイファム」のBlu-ray BOX全3巻が好評発売中!!

放送開始から40周年!サンライズによるSFアニメ「銀河漂流バイファム」のBlu-ray BOX全3巻が好評発売中!!

ハピネットファントム・スタジオより、サンライズによるSFアニメ「銀河漂流バイファム」のBlu-rayBOX『銀河漂流バイファム Blu-ray BOX 3』が現在好評発売中となっています。価格は数量限定版が40700円(税込)、通常版が38500円(税込)。


放送開始から40周年!サンライズによるSFアニメ「銀河漂流バイファム」のBlu-ray BOX全3巻が好評発売中!!

ハピネットファントム・スタジオより、サンライズによるSFアニメ「銀河漂流バイファム」のBlu-rayBOX『銀河漂流バイファム Blu-ray BOX 3』が現在好評発売中となっています。価格は数量限定版が40700円(税込)、通常版が38500円(税込)。既発の『BOX 1』『BOX 2』と合わせ、全3巻となっています。

1983年10月から1984年9月にかけて、TBSなどで放送された「銀河漂流バイファム」。冒険小説「十五少年漂流記」をモチーフに、13人の子供たちが家族や友人を救出するストーリーが展開された作品で、放送開始から40周年を迎えました。このたび発売となった『BOX 3』では、同作のOVA全4作品および新作シリーズ「銀河漂流バイファム13」が、オリジナルネガフィルムから2Kスキャンした全編フルHDリマスター映像で収録。また、三方背BOXは大河原邦男による新規描き下ろしとなっており、数量限定版には手のひらサイズのプラモデル「minimum factory」が付属します。

商品概要

ストーリー

【銀河漂流バイファムOVA】
「カチュアからの便り」
「集まった13人」
「消えた12人」
「“ケイトの記憶”涙の奪回作戦」

【銀河漂流バイファム13】
ククト星の衛星タクトをめざすジェイナス号に、難民保護組織ラピスと名乗る存在が接触。ククトニアン、地球人を問わず保護するとメッセージを送ってくる。だが時を同じくして、しばらく止んでいた敵の襲撃が再開された。ラピスの通信は敵の罠なのか。判断に迷っているとき、子供達は地球軍のSOSをキャッチする。それは、ククトニアンの宇宙ステーションに激突して大破した地球軍巡洋艦からのものだった。唯一の生存者は、脱出カプセルに入れられた双子の赤ちゃん。だがカプセルを開けてみると、それはククトニアンの赤ちゃんだった。途方にくれるジェイナス号13人。そのジェイナス号を執拗に攻撃してくる敵。そして謎の組織ラピス。はたして子供達と赤ちゃんの運命は!?
<第1話~第26話(全26話)>

キャスト

【銀河漂流バイファムOVA】
「カチュアからの便り」
ロディ:難波克弘
スコット:鳥海勝美
バーツ:竹村拓
ケンツ:野沢雅子
フレッド:菊池英博
クレア:冨永みーな
ペンチ:秋山るな
カチュア:笠原弘子
マキ:羽村京子
シャロン:原えりこ
ジミー:千々松幸子
マルロ:佐々木るん
ルチーナ:滝沢久美子

「集まった13人」
ロディ:難波克弘
スコット:鳥海勝美
バーツ:竹村拓
ケンツ:野沢雅子
フレッド:菊池英博
クレア:冨永みーな
ペンチ:秋山るな
カチュア:笠原弘子
マキ:羽村京子
シャロン:原えりこ
ジミー:千々松幸子
マルロ:佐々木るん
ルチーナ:滝沢久美子

「消えた12人」
ロディ:難波克弘
スコット:鳥海勝美
バーツ:竹村拓
ケンツ:野沢雅子
フレッド:菊池英博
クレア:冨永みーな
ペンチ:秋山るな
カチュア:笠原弘子
マキ:羽村京子
シャロン:原えりこ
ジミー:千々松幸子
マルロ:佐々木るん
ルチーナ:滝沢久美子

「“ケイトの記憶”涙の奪回作戦」
ロディ:難波克弘
スコット:鳥海勝美
バーツ:竹村拓
ケンツ:野沢雅子
フレッド:菊池英博
クレア:冨永みーな
ペンチ:秋山るな
カチュア:笠原弘子
マキ:羽村京子
シャロン:原えりこ
ジミー:千々松幸子
マルロ:佐々木るん
ルチーナ、ケイト:滝沢久美子
シド:古田信幸

【銀河漂流バイファム13】
ロディ:保志総一朗
フレッド:菊池英博
スコット:鳥海勝美
バーツ:竹村拓
ケンツ:野沢雅子
ペンチ:秋山るな
クレア:冨永みーな
カチュア:笠原弘子
シャロン:原えりこ
マルロ:佐々木るん
ルチーナ:滝沢久美子
ジミー:千々松幸子
マキ:手塚ちはる
ルルド:大塚芳忠
ホルテ:渡辺美佐
ルービン:川上とも子
ポール:緒方賢一
リグレー:野沢雅子

スタッフ

【銀河漂流バイファムOVA】
「カチュアからの便り」
製作:伊藤昌典
企画:山浦栄二
原案:矢立肇、富野由悠季
原作:神田武幸、星山博之
キャラクターデザイン:芦田豊雄
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺俊幸
美術監督:水谷利春
撮影監督:三浦豊作
音響監督:太田克己
監督:神田武幸
プロデューサー:植田益朗
ダイアローグライター:星山博之、平野靖士
構成・演出:三浦将則

「集まった13人」
製作:伊藤昌典
企画:山浦栄二
原案:矢立肇、富野由悠季
原作:神田武幸、星山博之
キャラクターデザイン:芦田豊雄
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺俊幸
美術監督:水谷利春
撮影監督:三浦豊作
音響監督:太田克己
監督:神田武幸
プロデューサー:植田益朗
ダイアローグライター:星山博之、平野靖士
構成・演出:三浦将則

「消えた12人」
製作:伊藤昌典
企画:山浦栄二
原案:矢立肇、富野由悠季
原作:神田武幸、星山博之
脚本:星山博之
キャラクターデザイン:芦田豊雄
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺俊幸
美術監督:水谷利春
撮影監督:三浦豊作
音響監督:太田克己
監督:神田武幸
プロデューサー:植田益朗
製作著作:日本サンライズ

「“ケイトの記憶”涙の奪回作戦」
製作:伊藤昌典
企画:山浦栄二
原案:矢立肇、富野由悠季
原作:神田武幸、星山博之
脚本:星山博之
キャラクターデザイン:芦田豊雄
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺俊幸
美術監督:水谷利春
撮影監督:三浦豊作
音響監督:太田克己
監督:神田武幸
プロデューサー:植田益朗(日本サンライズ)
製作著作:日本サンライズ


【銀河漂流バイファム13】
企画:サンライズ
原案:矢立肇、富野由悠季
原作:神田武幸、星山博之
キャラクターデザイン:芦田豊雄
メカニカルデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺俊幸
美術監督:水谷利春
音響監督:太田克己
監督:川瀬敏文
プロデューサー:植田益朗(サンライズ)、丸谷嘉彦(毎日放送)
製作:毎日放送、サンライズ

特典等

●数量限定版特典
◎PLAMAX minimum factory トゥランファム クリアブルーVer.
※無くなり次第終了となります。

●仕様・封入特典
◎大河原邦男による新規描き下ろし三方背BOX
◎ブックレット……植田益朗プロデューサー・「銀河漂流バイファム13」監督:川瀬敏文 新規インタビュー、設定資料 など

●映像特典
◎「CHICAGO SUPER POLICE 13」
◎「銀河漂流バイファム13」ノンテロップOP「オメガの扉 -HELLO, VIFAM-」
◎「銀河漂流バイファム13」ノンテロップED「Don't Cry」
◎「銀河漂流バイファム13」番組宣伝CM
◎「銀河漂流バイファム13」プレゼント告知※
◎バイファムNEWS※
◎バイファム情報※
※はSD素材からのアップコンバート映像になります。

※商品の仕様は変更になる場合がございます。


【銀河漂流バイファムOVA】©サンライズ
【銀河漂流バイファム13】©バイファム13製作委員会

ご購入はこちらから!

銀河漂流バイファム Blu-ray BOX 3 数量限定版 [Blu-ray]

BOX 1&2も好評発売中!!

銀河漂流バイファム Blu-ray BOX 1 数量限定版 [Blu-ray]

銀河漂流バイファム Blu-ray BOX 2 数量限定版 [Blu-ray]

関連記事

放送40周年!銀河漂流バイファムより『ラウンドバーニアン・バイファム』のフィギュアが登場!Blu-ray BOXも発売!

アニメ『銀河漂流バイファム』の最終回ってどうだった?

ロボットアニメの懐かしいプラモデル:聖戦士ダンバイン・戦闘メカ ザブングル・太陽の牙 ダグラム・重戦機エルガイムほか

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。