荒木伸吾 - Wikipedia
『キューティーハニー』 『ベルサイユのばら』 『聖闘士星矢』などを手がけた天才アニメーター 荒木伸吾回顧展が秋葉原で開催 - 週刊アスキー
今見ても美しい荒木伸吾の描く聖闘士星矢
有料チャンネルなどで聖闘士星矢が放送されていますが驚くべきはその美しさです。特に劇場版はほとんどを荒木伸吾氏が手掛けてるだけあって美しさそのもの。CM枠でも劇場版のCMが流れてきますがもう10年以上も昔なのに現在のアニメにも劣らない美しさで少しも古さを感じさせません。
その他、キャラクターデザインを手掛けた作品
1973年 キューティハニー
1973年 バビル2世
1974年 魔女っ子メグちゃん
1975年 少年徳川家康
1976年 UFOロボ グレンダイザー
1977年 惑星ロボ ダンガードA
1987年 銀河鉄道999
1979年 花の子ルンルン
1979年 ベルサイユのばら
1986年 聖闘士星矢
1991年 三国志
1993年 蒼き伝説 シュート!
1996年 ゲゲゲの鬼太郎(第4期)
1997年 金田一少年の事件簿
1998年 遊☆戯☆王
2000年 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
2004年 リングにかけろ
2004年 劇場版・聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜
2002年 ~2008年 聖闘士星矢 冥王ハーデス
その他、作画監督や原画や作画などで手掛けた作品は多数
「あしたのジョー」
「ガラスの仮面」
「新巨人の星」
「デビルマン」
「ルパン三世 PartIII」
などの有名な作品を手掛けています。
SOURIRE | 荒木伸吾