不朽の名作ドラマ!「若者のすべて」

不朽の名作ドラマ!「若者のすべて」

豪華キャストで大人気だった「若者のすべて」についてまとめてみました。 ミスチルの主題歌も大ヒットしましたね。 22歳の若者たちが、それぞれ痛みを抱えながらも懸命に生きていく姿が描かれたドラマです。 話題になった衝撃的なラストも含め、振り返ってみたいと思います!


若者のすべてとは

キャスト

ストーリー

男女6人の仲間たちの絆と友情。それぞれの葛藤を描いたストーリーです。

両親を亡くしたショックから立ち直れず心を閉ざしてしまった妹の妙子を中学校に行かせようとしたり、両親の想いを背負って経営が苦しい自動車工場で頑張る主人公哲生。22歳には重すぎる現実を背負っても、腐らずまっすぐな青年です。

精一杯生きる若者たち

友人の守が目を覚まさないのは武志が原因だと知り、哲生と武志の間には大きな溝ができてしまいます。

悪い仕事に友人の守を巻き込んでしまい、そのことが原因で守は意識が戻らず、寝たきりの状態になってしまう…
根はやさしく哲生の家にお金を置いて行ったり、借金を立て替えたり、みんなの事を想っています。
武志の事を好きになった精神的に不安定なところもある千鶴子を放っては置けず、一緒に暮らすようになります。

世の中に反発しながらも根は優しい武志

守と危ない仕事に手を出したのは、哲生の工場を救うためのお金を作りたかったからでした…

女優を目指し頑張る亮子ですが、別れた彼氏との子を妊娠したことが発覚し、夢を取るのか、子供を産むか葛藤します。
仲間の中でマドンナ的存在だった薫は家のために一度は結婚を決意したものの、それは違うと思いなおし、婚約者に別れを告げるのでした。

女優を目指す亮子と家のために結婚を決めた薫

意識の戻らなかった守は一度は目を覚まし、疎遠になりかけていた6人の仲間たちはまた集まることを約束したのですが、守の容態が急変し、亡くなってしまいます。
守が目を覚ましたことで再び仲間たちとの絆を取り戻せそうでしたが、原因を作ってしまった自分を責め、みんなの前から姿を消す武志でした。

守が亡くなり、自暴自棄になっていた武志。
哲生も探しますが見つからず、薫が千鶴子に武志の居場所を聞き出し、「仲間は守だけじゃないでしょ」と武志に問いかけます。
武志はその言葉を胸に哲生の工場に向かいました。

守の死を乗り越えて…

それぞれの結末は!?

薫は自分のやりたいことをちゃんと見つけるため、勉強をはじめました。
亮子は守の死を受け、子供を産むことを決意し、別れた彼氏とも結婚できることになりました。
医大を目指していた圭介も気持ちを新たに医大目指してめげずに頑張ることにしました。
哲生の妹の妙子の心の傷も順調に回復に向かっています。

戻ってきた武志は哲生の工場を手伝い2人は和解したのでした。

哲生と武志は?

自分を捨て仲間のもとへ行ってしまった武志を許せない千鶴子は嫉妬から薫を憎み、武志と薫一緒にいた哲生を刺してしまいます!薫をかばったんですね。逃げる千鶴子を追う武志。2人が揉めているところに見知らぬ若者が止めに入りますが、興奮している武志は若者を殴ってしまいます。

その後我に返った千鶴子は反省し立ち直っていくのですが…

誰も知ることのない明日へ…

わだかまりも解けた仲間たちはクリスマスに集まる約束をしました。
工場の仕事を終えた哲生と武志もみんなのところへ向かうことに。
そこへ千鶴子と揉めていたとき武志が殴ってしまった若者が刃物を持って現れます。
2人は数か所刺され、血を流しながらもタバコに火を付け、笑いあいながらみんなのもとへ歩き出すのでした…

その後2人は死んだのか?死んでないのかと話題になった衝撃のラストシーンでした。
2人がどうなったのかは描かれておらず、見る人に委ねられたといったところでしょうか。
仲間それぞれが前向きに頑張ろうと歩みだした矢先だというのに…2人の無事を祈らずにはいられない最終回となりました。

主題歌&挿入歌はMr.children!!

ミスチルが歌う「Tomorrow Never Knows」ドラマ人気と共に大ヒットしました。
ミスチル人気を絶対のものにした名曲です。挿入歌の「星になれたら」もとってもいい曲ですよ!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。