石ノ森章太郎の生誕85周年記念!自身が描いた仮面ライダーを忠実に再現した「仮面ライダー高精細デジタル版画」が登場!!
インペリアル・エンタープライズより、石ノ森章太郎の生誕85周年を記念した「仮面ライダー高精細デジタル版画」が、PREMICOオンラインショップにて現在好評発売中となっています。

石ノ森章太郎の生誕85周年を記念して、代表作のひとつ『仮面ライダー』の高精細デジタル版画が登場!本品の基となった原画は、石ノ森自身が仮面ライダー新1号を描いた貴重な作品で、サイクロン号に跨る雄姿がダイナミックに表現されています。
高精細な複製技法「ピエゾグラフ」で鮮やかな色彩や洗練された筆使いを再現。さらに、石ノ森章太郎のサイン(プリント)をデザインに入れ込むことで、作品の価値をいっそう高めています。
石ノ森章太郎 生誕85周年記念 「仮面ライダー」高精細デジタル版画/プレミアムキャラクターグッズ通販サイト「PREMICO」プレミコ
石ノ森章太郎 生誕85周年記念「仮面ライダー高精細デジタル版画」

制作にあたる複製技法には「ピエゾグラフ」を採用し、リアルなタッチやコスチュームの絶妙なグラデーション、描き込まれたディテール、そして原作の雰囲気も見事にキャンバスに再現されています。

石ノ森章太郎のサイン(プリント)が入ります。本品の鮮やかな色彩を引き立てるブラックの額縁に収めてお届け。

限定数の通し番号が入り、石森プロの正式な監修を受けた作品となります。石森プロの正式な監修を受けた商品であることを示す保証書が付属します。

商品情報
商品名:石ノ森章太郎 生誕85周年記念「仮面ライダー高精細デジタル版画」
価格:89,800円(税込98,780円)
限定数:300点
発売日:2024年1月15日(月)
発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)
URL:https://iei.jp/iskm-rep/
(c)石森プロ
商品仕様
材質:本紙=ポリエステルキャンバスにピエゾグラフ 額=合成木製MDF、アクリル
サイズ(約):画寸=縦30.8×横40cm 額寸=縦43cm×横52cm×厚さ3.7cm
重さ(約):2.7kg
日本製
石ノ森章太郎 略歴
1938年1月25日宮城県登米郡中田町(現・登米市)生まれ。本名は小野寺章太郎。1954年『二級天使』で漫画家デビュー。その後、代表作『サイボーグ009』をはじめ『仮面ライダー』『佐武と市捕物控』など数々のヒット作を生み出し、特撮やアニメーションの世界にも活躍の場を広げる。創作活動以外でもさまざまな役職を兼務しながら、実験的作品制作に取り組み、漫画の新しい可能性を追求し続け、1989年「萬画宣言」を行う。1998年1月28日死去。享年60歳。没後もなお様々な分野において、その作品群は大きな影響を与え続けている。2008年、角川書店刊『石ノ森章太郎萬画大全集』が「1人の著者が描いたコミックの出版作品数が世界で最も多い」として「ギネス世界記録」に認定された。
高精細な再現を可能にした「ピエゾグラフ」
ピエゾグラフは、人の視覚に極めて近い精細な表現を特徴とする高度な複製技法です。元の絵を色相、彩度、明度の要素をもった粒子に分解した上で再構成することにより、原画の色彩や風合いを損なわないハイクオリティな再現性を実現。デジタル技術の最先端でありながら、アナログな筆のタッチを生かした作品の表現などに最適な技法といわれています。今回の複製にあたっては、油絵などに使われる本格的なキャンバスに、一点一点ピエゾグラフの技法が駆使されました。
PREMICO(プレミコ)について
PREMICOは、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランド。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。
プレミアムキャラクターグッズ通販サイト「PREMICO」プレミコ
こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする石ノ森章太郎特集!!
ミドル世代であれば誰もが夢中になった「仮面ライダー」および石ノ森章太郎。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
懐かしの「仮面ライダースーパー1」!!
「仮面ライダースーパー1。あの変身姿をもう一度!」と題し、1980年から1981年にかけて放送された「仮面ライダーシリーズ」第7作目「仮面ライダースーパー1」について特集しました。
仮面ライダースーパー1。あの変身姿をもう一度!
「姉さん、事件です」でお馴染みの「HOTEL」!!
「姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?」と題し、1990年に放送されたテレビドラマでもお馴染みの「HOTEL」について特集しました。
姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?
伝説のアパート「トキワ荘」!!
「『トキワ荘』手塚治虫や藤子不二雄などが住んでいた漫画界伝説の木造アパート」と題し、手塚治虫や藤子不二雄、石ノ森章太郎など錚々たる顔ぶれが住んでいたことで有名なアパート「トキワ荘」について特集しました。
『トキワ荘』手塚治虫や藤子不二雄などが住んでいた漫画界伝説の木造アパート