BS12トゥエルビが「BS12 年またぎ映画祭」を開催!高倉健主演映画「昭和残侠伝」シリーズなどを放送!!

BS12トゥエルビが「BS12 年またぎ映画祭」を開催!高倉健主演映画「昭和残侠伝」シリーズなどを放送!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビが、「BS12 年またぎ映画祭」と題して珠玉の名作映画を毎日放送しています。2024年1月3日からは、高倉健主演映画「昭和残侠伝」シリーズ、映画「冬の華」を放送するとのこと。


BS12トゥエルビが「BS12 年またぎ映画祭」を開催!高倉健主演映画「昭和残侠伝」シリーズなどを放送!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビが、「BS12 年またぎ映画祭」と題して珠玉の名作映画を毎日放送しています。2024年1月3日からは、高倉健主演映画「昭和残侠伝」シリーズ、映画「冬の華」を放送するとのこと。

「昭和残侠伝」©東映

「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」©東映

「昭和残侠伝 一匹狼」©東映

「昭和残侠伝 血染の唐獅子」©東映

「冬の華」©東映

「昭和残侠伝 唐獅子仁義」©東映

「昭和残侠伝 人斬り唐獅子」©東映

「昭和残侠伝 死んで貰います」©東映

「昭和残侠伝 吼えろ唐獅子」©東映

「昭和残侠伝 破れ傘」©東映

作品紹介・放送スケジュール

BS12では新年3日から高倉健出演映画を5夜連続で放送。健さんとともに幸多き1年を!

1月3日(水)夕方6時00分~映画「昭和残侠伝」(1965年制作)

【出演者】高倉健、三田佳子、池部良、松方弘樹、梅宮辰夫 ほか
【スタッフ】監督:佐伯清/脚本:村尾昭、山本英明、松本功

「昭和残侠伝」©東映

1月4日(木)夕方6時30分~映画「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」(1966年制作)

【出演者】高倉健、菅原謙二、三田佳子、保積ペペ、池部良 ほか
【スタッフ】監督:佐伯清/脚本:山本英明、松本功

「昭和残侠伝 唐獅子牡丹」©東映

1月4日(木)よる8時15分~映画「昭和残侠伝 一匹狼」(1966年制作)

【出演者】高倉健、藤純子(現・富司純子)、扇千景、島田正吾、池部良 ほか
【スタッフ】監督:佐伯清/脚本:山本英明、松本功

「昭和残侠伝 一匹狼」©東映

1月5日(金)夕方6時00分~映画「昭和残侠伝 血染の唐獅子」(1967年制作)

【出演者】高倉健、藤純子(現・富司純子) 、津川雅彦、曽根晴美、池部良 ほか
【スタッフ】監督:マキノ雅弘/脚本:鈴木則文、鳥居元宏

「昭和残侠伝 血染の唐獅子」©東映

1月5日(金)よる7時45分~映画「冬の華」(1978年制作)

【出演者】高倉健、北大路欣也、池上季実子、池部良 ほか
【スタッフ】監督:降旗康男/脚本:倉本聰

「冬の華」©東映

1月6日(土)夕方6時00分~映画「昭和残侠伝 唐獅子仁義」(1969年制作)

【出演者】高倉健、富司純子(現・藤純子)、池部良、待田京介、志村喬 ほか
【スタッフ】監督:マキノ雅弘/脚本:山本英明、松本功

「昭和残侠伝 唐獅子仁義」©東映

1月7日(日)夕方6時00分~映画「昭和残侠伝 人斬り唐獅子」(1969年制作)

【出演者】高倉健、池部良、片岡千恵蔵、小山明子、大木実 ほか
【スタッフ】監督:山下耕作/脚本:神波史男、長田紀生

「昭和残侠伝 人斬り唐獅子」©東映

1月10日(水)よる8時00分~映画「昭和残侠伝 死んで貰います」(1970年制作)

【出演者】高倉健、加藤嘉、藤純子(現・富司純子) 、長門裕之、池部良 ほか
【スタッフ】監督:マキノ雅弘/脚本:大和久守正

「昭和残侠伝 死んで貰います」©東映

1月17日(水)よる8時00分~映画「昭和残侠伝 吼えろ唐獅子」(1971年制作)

【出演者】高倉健、松方弘樹、松原智恵子、池部良、鶴田浩二 ほか
【スタッフ】監督:佐伯清/脚本:村尾昭

「昭和残侠伝 吼えろ唐獅子」©東映

1月24日(水)よる8時00分~映画「昭和残侠伝 破れ傘」(1972年制作)

【出演者】高倉健、北島三郎、安藤昇、池部良、鶴田浩二 ほか
【スタッフ】監督:佐伯清/脚本:村尾昭

「昭和残侠伝 破れ傘」©東映

「昭和残侠伝」シリーズについて

1965年~72年にかけて制作された東映任侠映画。高倉健と池部良の2人の歩みに合わせて流れる主題歌「唐獅子牡丹」は当時大ヒットした。

映画「昭和残侠伝シリーズ」 | 無料ドラマ・映画 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

「冬の華」について

第一回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した高倉健が次回作に選んだのが、高倉の大ファンであった倉本聰脚本の本作。チャイコフスキーのメロディーにのせて、高倉健が男の哀歓を格調高く謳いあげる超大作。

映画「冬の華」 | 無料ドラマ・映画 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)

BS12 年またぎ映画祭

末年始のBS12は「BS12 年またぎ映画祭」と題して見たかった名作映画を毎日お届けします。12/25(月)から1/7(日)にかけての14日間、厳選した27本の映画を放送します。

【2023-2024】

BS12 トゥエルビ 公式サイト

BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ

関連記事

【PR】映画「野性の証明」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【駅 STATION】第5回(1982年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【PR】映画「鉄道員(ぽっぽや)」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。