若きルパンたちを描いた『LUPIN THE IIIRD』シリーズがオーディオアニメ第1弾として登場!!

若きルパンたちを描いた『LUPIN THE IIIRD』シリーズがオーディオアニメ第1弾として登場!!

トムス・エンタテインメントより、『LUPIN THE IIIRD』シリーズ(『次元大介の墓標』、『血煙の石川五ェ門』、『峰不二子の嘘』)のオーディオアニメが、Amazonオーディブル(Audible)にて順次配信開始されます。


若きルパンたちを描いた『LUPIN THE IIIRD』シリーズがオーディオアニメ第1弾として登場!!

トムス・エンタテインメントより、『LUPIN THE IIIRD』シリーズ(『次元大介の墓標』、『血煙の石川五ェ門』、『峰不二子の嘘』)のオーディオアニメが、Amazonオーディブル(Audible)にて順次配信開始されます。

※『LUPIN THE IIIRD』の「III」は「ローマ数字の3」が正式表記。

『LUPIN THE IIIRD』シリーズオーディオアニメ

本作はモンキー・パンチの原作に漂うアダルトかつ危険なテイストの世界を引き継ぎ、若きルパンたちの邂逅や軌跡を描いたアニメ『LUPIN THE IIIRD』シリーズ(監督:小池健、脚本:高橋悠也)のシナリオをベースにAudibleのために台本を作成した至極のオーディオエンターテインメント。また、原作アニメでも音楽を担当したジェイムス下地が今作の為に楽曲を提供。そして、アニメシリーズの現キャスト陣:栗田貫一、大塚明夫、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一がそのまま登場します。オーディオで楽しむ新しいエンターテインメント「オーディオアニメ」第1弾として『LUPIN THE IIIRD』シリーズをぜひ堪能しておきましょう!

『LUPIN THE IIIRD』シリーズ配信スケジュール
12月14日(木)『次元大介の墓標』配信
12月21日(木)『血煙の石川五ェ門』配信予定
12月28日(木)『峰不二子の嘘』配信予定

LUPIN THE IIIRD | ポッドキャスト on Audible | Audible.co.jp

作品詳細

『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』

配信日:12月14日(木)
著者:モンキー・パンチ(原作)、高橋悠也(監修)、トムス・エンタテインメント
ナレーター:栗田貫一、大塚明夫、沢城みゆき、山寺宏一、白熊寛嗣
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

モンキー・パンチの原作に漂うアダルトかつ危険なテイストの世界を引き継ぎ、若きルパンたちの邂逅や軌跡を描いたアニメ『LUPIN THE IIIRD』シリーズ(監督:小池健、脚本:高橋悠也)のシナリオをベースにしてAudible用に台本を作成。アニメのメインキャストたちが吹き込んだ本物の声や音楽と音響効果による迫力あるアクションシーンとドラマティックな展開を楽しめるオーディオアニメの第1弾。本作ではルパンの永遠の相棒で孤高のガンマン・次元大介の生き様が描かれる。凄腕スナイパーの凶弾に倒れた次元、そしてルパンは。ふたりのガンマンが対峙する時、男の美学が咲き誇る。「世界一のガンマンは二人いらない」。

『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』

配信予定日:12月21日(木)
著者:モンキー・パンチ(原作)、高橋悠也(監修)、トムス・エンタテインメント
ナレーター:栗田貫一、大塚明夫、浪川大輔、沢城みゆき、山寺宏一、白熊寛嗣
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

シリーズ2作目。本作では己の信条を貫くためストイックなまでに力を研ぎ澄まそうとする侍・石川五ェ門の魅力が描かれる。最恐の敵に破れたトラウマから刀が抜けなくなった五ェ門、それを優しく見守るルパンと次元。死線を越えた先に見えたのは……。新たな絆が結ばれる男たちの物語。「案ずるな。煩悩こそ人が人である所以。」

『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘』

配信予定日:12月28日(木)
著者:モンキー・パンチ(原作)、高橋悠也(監修)、トムス・エンタテインメント
ナレーター:栗田貫一、大塚明夫、沢城みゆき、小松由佳
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

シリーズ3作目。史上もっともSEXYで最強のミューズ。その名は峰不二子。本作では不二子が陥る最悪の危機がスピーディなアクション満載でスリリングに描かれる。愛し、惑わし、刺し、奪うー峰不二子の魅力を十分に体感することになるだろう。「出来もしない嘘だけはつきたくない。それだけよ。」

ナレータープロフィール

栗田貫一

3月3日生まれ、東京都出身。1983年「日本ものまね大賞」(CX)にてデビュー。ものまね四天王としてものまねブームの中心的存在となる。以後、TV、舞台などで活躍。1995年より、アニメ「ルパン三世」の声優を担当。以後も声優として、海外ドラマ「バーン・ノーティス」の主役マイケルや、「ひょっこりひょうたん島」のドン・ガバチョなどを担当している。

大塚明夫

11月24日生まれ、東京都出身。「ルパン三世」の次元大介をはじめとし、「メタルギア」シリーズのソリッド・スネーク、「ONE PIECE」の黒ひげ、「ブラック・ジャック」シリーズのブラック・ジャック、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX / S.A.C 2nd GIG」のバトー、「機動戦士ガンダム0083」シリーズのアナベル・ガトー、「バキ」の範馬勇次郎を担当する超実力派声優。2024年配信予定のAudibleのオリジナルポッドキャストシリーズ『Marvel’s・ウェイストランダーズ:ウルヴァリン 日本語版』ではウルヴァリン役を担当。

浪川大輔

4月2日生まれ。東京都出身。子役時代から声優として活躍し、代表作は「ルパン三世」シリーズの石川五ェ門、「ONE PIECE」のユースタス・キッド、「君に届け」の風早翔太、「機動戦士ガンダムUC」のリディ・マーセナスなどのアニメや、「スター・ウォーズ」シリーズのアナキン・スカイウォーカーをはじめとする洋画の吹替えまで様々な役を演じている。

沢城みゆき

6月2日生まれ、東京都出身。アニメーションでは「ルパン三世」の三代目・峰不二子をはじめとし、「ゲゲゲの鬼太郎(6期)」のゲゲゲの鬼太郎、「鬼滅の刃 遊郭編」の堕姫(上弦の陸)、「HUNTER×HUNTER」のクラピカ、「ONE PIECE」のシャーロット・プリン役、洋画では「愛の不時着」のユン・セリ(ソン・イェジン)、「アクアマン」のアトランナ女王(ニコール・キッドマン)の吹替や、テレビ朝日「報道ステーション」などのナレーター等、幅広く活躍。

山寺宏一

6月17日生まれ。宮城県出身。「七色の声を持つ男」との異名を持つ、声色が持ち味。「ルパン三世」の銭形警部や「新世紀エヴァンゲリオン」の加持リョウジなどのアニメから、米俳優のジム・キャリーやウィル・スミスなどの洋画での吹き替えなど、数多くの作品に出演。俳優、タレントとしても幅広く活躍している。

関連記事

昭和の子供たちにトラウマを与えた映画「ルパンVS複製人間」のマモーとは?

【訃報】小林清志さん死去。次元大介や妖怪人間ベムのベムなど数多くの役柄で活躍

ルパン三世『峰不二子』の美貌の変遷を振り返りましょう

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。