伝説のロックグループ「はっぴいえんど」の名作アルバム3作品がCDとアナログ盤で再発決定!CD初回盤には未発表音源も収録!

伝説のロックグループ「はっぴいえんど」の名作アルバム3作品がCDとアナログ盤で再発決定!CD初回盤には未発表音源も収録!

ソニー・ミュージックレーベルズおよびキングレコードより、はっぴいえんどのアルバム『はっぴいえんど』『風街ろまん』『HAPPY END』3作品がCDとアナログ盤で再発売されることが決定しました。


商品情報(LP、発売日:2023年11月3日)

伝説のロックグループ「はっぴいえんど」の名作アルバム3作品がCDとアナログ盤で再発決定!CD初回盤には未発表音源も収録!

ソニー・ミュージックレーベルズおよびキングレコードより、はっぴいえんどのアルバム『はっぴいえんど』『風街ろまん』『HAPPY END』3作品がCDとアナログ盤で再発売されることが決定しました。発売予定日はCDが11月1日、アナログ盤が11月3日。

はっぴいえんどは、それぞれがのちに日本の音楽界に多大な功績を残すことになる細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂によって1969年に結成された伝説のロックグループ。「日本語ロックの礎」を築いたと言われ、その後のJ-ROCKやJ-POPへの源流となっています。

代表曲「風をあつめて」(『風街ろまん』収録)は、ソフィア・コッポラ監督の映画「ロスト・イン・トランスレーション」(2003年公開)の挿入歌として印象的に使われるなど、海外でも人気の高い楽曲。また本作品はシティポップの元祖とも言える楽曲で、国内外のZ世代のミュージック・ラヴァ―たちにも聴き継がれている名曲です。そして今回、名作と言われる全3枚のオリジナルアルバムがCDとLPで再発売されることが決定しました。

まず、11月1日(水)にCDが発売。MIXER’S LABの菊池功氏による2023年の新規リマスターを高品質なBlu-spec CD2仕様で発売。各アルバムの初回生産限定盤には未発表音源を2曲収録し、はっぴいえんどを多角的に解説した別冊のブックレットが封入されたスペシャルなプロダクツとなっています。

続いて11月3日(金)にはアナログレコードが発売。こちらはオリジナルマスターからMIXER’S LABの北村勝敏氏による最新カッティング、国内プレスでのリリースとなります。また『はっぴいえんど』はクリアレッド盤、『風街ろまん』は透明クリア盤と、初のカラーレコード盤でのリリース。同時発売でキングレコードより『HAPPY END』が発売50周年記念として重量盤レコードで発売されます。

各アルバムの詳細に関しては決定次第、特設ページで順次発表を予定しています。続報も見逃さないよう是非チェックしておきましょう!

商品情報(CD、発売日:2023年11月1日)

はっぴいえんど

初回生産限定盤:MHCL-30914 ¥3,520(税込)[税抜定価:3,200円]
通常盤:MHCL-30915 ¥2,200(税込)[税抜定価:2,000円]
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ

<収録曲>
1. 春よ来い
2. かくれんぼ
3. しんしんしん
4. 飛べない空
5. 敵タナトスを想起せよ!
6. あやか市の動物園
7. 12月の雨の日
8. いらいら
9. 朝
10. はっぴいえんど
11. 続はっぴーいいえーんど

*初回生産限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】はっぴいえんど (初回生産限定盤) (メガジャケ付): ミュージック

発売予定日は2023年11月1日です。

風街ろまん

初回生産限定盤:MHCL-30916 ¥3,520(税込)[税抜定価:3,200円]
通常盤:MHCL-30917 ¥2,200(税込)[税抜定価:2,000円]
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ

<収録曲>
1. 抱きしめたい
2. 空いろのくれよん
3. 風をあつめて
4. 暗闇坂むささび変化
5. はいからはくち
6. はいから・びゅーちふる
7. 夏なんです
8. 花いちもんめ
9. あしたてんきになあれ
10. 颱風
11. 春らんまん
12. 愛餓を

*初回生産限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】風街ろまん (初回生産限定盤) (メガジャケ付): ミュージック

発売予定日は2023年11月1日です。

HAPPY END

初回生産限定盤:MHCL-30918 ¥3,520(税込)[税抜定価:3,200円]
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ
通常盤:KICS-4113 ¥2,200(税込)[税抜定価:2,000円]
発売:キングレコード

<収録曲>
1. 風来坊
2. 氷雨月のスケッチ
3. 明日あたりはきっと春
4. 無風状態
5. さよなら通り3番地
6. 相合傘
7. 田舎道
8. 外はいい天気
9. さよならアメリカさよならニッポン

*初回生産限定盤のみ未発表音源2曲追加収録

Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】HAPPY END (初回生産限定盤) (メガジャケ付): ミュージック

発売予定日は2023年11月1日です。

はっぴいえんど

完全生産限定盤(クリアレッド盤):MHJL-292 ¥4,070(税込)[税抜定価:3,700円]
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ

<収録曲>
Side-A
1. 春よ来い
2. かくれんぼ
3. しんしんしん
4. 飛べない空
5. 敵タナトスを想起せよ!

Side-B
1. あやか市の動物園
2. 12月の雨の日
3. いらいら
4. 朝
5. はっぴいえんど
6. 続はっぴーいいえーんど

Amazon.co.jp: はっぴいえんど : 【Amazon.co.jp限定】はっぴいえんど (完全生産限定盤) (メガジャケ付) [Analog] - ミュージック

8月28日現在、在庫切れとなっています。在庫復活まで今しばらくお待ちください。

風街ろまん

完全生産限定盤(透明クリア盤):MHJL-293 ¥4,070(税込)[税抜定価:3,700円]
発売:ソニー・ミュージックレーベルズ

<収録曲>
Side-A -風
1. 抱きしめたい
2. 空いろのくれよん
3. 風をあつめて
4. 暗闇坂むささび変化
5. はいからはくち
6. はいから・びゅーちふる

Side-B-街
1. 夏なんです
2. 花いちもんめ
3. あしたてんきになあれ
4. 颱風
5. 春らんまん
6. 愛餓を

Amazon.co.jp: はっぴいえんど : 【Amazon.co.jp限定】風街ろまん (完全生産限定盤) (メガジャケ付) [Analog] - ミュージック

8月28日現在、在庫切れとなっています。在庫復活まで今しばらくお待ちください。

HAPPY END

50th数量限定プレス盤(重量盤):KIJS-90039 ¥4,070(税込)[税抜定価:3,700円]
発売:キングレコード

<収録曲>
SIDE A
1. 風来坊
2. 氷雨月のスケッチ
3. 明日あたりはきっと春
4. 無風状態

SIDE B
1. さよなら通り3番地
2. 相合傘
3. 田舎道
4. 外はいい天気
5. さよならアメリカさよならニッポン

Amazon.co.jp: 【メーカー特典あり】HAPPY END[50th数量限定プレス盤](センターラベル風コースター付き) [Analog]: ミュージック

発売予定日は2023年11月3日です。

関連記事

日本のロックシーンに大きなインパクトを与えた【はっぴいえんど】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

大瀧詠一が他人提供した名曲特集「夢で逢えたら」「風立ちぬ」「うなずきマーチ」など - Middle Edge(ミドルエッジ)

1970年。この年、フォークの神様“岡林信康”は、“はっぴいえんど”を従えてロックの王様になったのだ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。