【70年代】赤い絆【Gパン履いたら不良でした】

【70年代】赤い絆【Gパン履いたら不良でした】

赤線遊郭の娼婦の娘として生まれ、実の母に捨てられたという出生の秘密から不良となった少女は更生して外交官に嫁ぐが、出生にまつわる更に深い事情が明らかになるにつれて運命の皮肉に翻弄される。


赤いシリーズ最高平均視聴率29.5%を記録

山口百恵が、出生の秘密と運命の皮肉に立ち向かう孤独な女性を演じました。

愛を求めてさすらう少女

あらすじ・・・赤線と呼ばれた遊郭で産み落とされた少女

恵子は保母を目指す真面目な少女だったが、無神経な男の一言で実の母がどういう人間だったのかをおぼろげに知り、深く傷ついて養家を飛び出し渋谷の街に消えた。

捨て鉢になっていた恵子は無謀にも、少女買春を仕切る三郎(夏夕介)たちに食ってかかり怪我を負い倒れこんだ路上でそのまま気を失うのであった。

傷を負い路上に倒れこむ「渋谷のおケイ」

赤い絆

教会から出てきた伸夫 (国広富之) に救われる恵子。

しかし伸夫は教会で婚約者の真砂子とともに結婚式場の下見を終えたばかりであった。

エリート外交官である信夫と裕福そうなお嬢様然とした真砂子。
赤線の女の娘として生まれ渋谷で荒れた生活を送る恵子にとってあまりにも遠い存在であった。

運命の出会い!

赤い絆

渋谷で不良仲間と暮らしていた恵子は偶然、真砂子の継母である志津子 (左幸子) がかって赤線で自分を産んだ実母だと知る。

だが静子は現在の恵まれた暮らしを守るため、実母であることを認めず恵子を冷淡に突き放すのだった。

そして恵子は三郎たちの使いっ走りにされている洋一 (長谷川諭) が実の弟だと知る。

セレブ夫人の知られてはならない過去!

赤い絆

洋一は恵子が姉だと知らず、どうして自分をかばってくれたのか不思議がる。
志津子は事実を知っても洋一を守るために実の娘である恵子を見捨てる。

信夫は恵子の無実を信じて拘置所での面会を続け2人に愛が芽生える。
そして、なんとか執行猶予判決を得た恵子は釈放されるのだった。

恵子は三郎にそそのかされて人を刺した洋一の罪を背負って拘置所へ。

赤い絆

信夫と真砂子の婚約を守るため吉川家の人々は様々な画策をする。

総一郎:恵子を監禁し、信夫と別れると約束するまで返さないと言う。
志津子:実の娘である恵子をチンピラ三郎にレイプさせようとする。
真砂子:信夫とカラダの関係があったかのような嘘をつく。
洋一:信夫と別れて欲しいと恵子にお願いする。

婚約者と別れ、外交官としての出世も振り捨て、名門である実家の反対を押し切って駆け落ちし、恵子に愛を誓う信夫。

2人は夜中の教会で二人きりの結婚式をあげる。

吉川家の妨害を乗り越えて駆け落ち

「赤い絆」を再利用 その3 あらすじ13~19話 | 美女・特撮・時代劇・反逆 - 楽天ブログ

惠子と信夫、2人きりの新しい生活が始まるかに思えたが、新日本海運の清川 (高橋昌也) の横槍が入ろうとしていた。
真砂子の父、吉川の経営する吉川海運が様々なトラブルに見舞われて経営が傾き出しているのも清川の差し金だったのだ。

信夫の父、志摩邦夫 (鈴木瑞穂) は通産省の大物官僚であり、海運業者を監督する立場にあったが政界進出を目論んでいた。
政略結婚という面もあった真砂子と信夫の婚約が破れたのに付け込み、新日本海運の清川は恵子を自分の養女として改めて志摩家に嫁がせようと目論んだ。

信夫の父と清川の利害が一致し改めて清川の養女として志摩家に嫁ぐことになった恵子。

一方で通産省海運局の局長である志摩の後ろ盾を失い、更に相次ぐトラブルに見舞われた吉川海運の経営は急速に傾いていく。

清川の養女として志摩の家に嫁ぐ

赤い絆3

「Gパンを履くような奴は不良!」といわれた70年代

この時代「Gパンを履くような奴は不良!」と言われたものだが、恵子も渋谷に繰り出したり、捨て鉢な行動に出るときはなぜかジーンズ姿に着替えていた。

武器は素手、或いはGパンの革ベルト。

売春グループのポン引きとの喧嘩で傷を負ったところを信夫 (国広富之) に助けられ恋に落ちる。

70年代の不良「渋谷のおケイ」

赤い絆

「不良少女と呼ばれて」になると一気に現代に通じる不良らしい不良になる。
哲也さんとの関係がうまくいかなかったりして不良気分が盛り上がってくるとアイメイクが著しく濃くなる。

武器は木刀を用意して持参。徒党を組む。

哲也 (国広富之) との馴れ初めは東京流星会との抗争を見られたこと。

参考画像 80年代の不良「ハマの笙子」

「不良少女とよばれて」第1話 前編 | 美女・特撮・時代劇・反逆 - 楽天ブログ

運命の悪戯の連続が大映ドラマの真骨頂!

海運会社をやっていた清川の父の人の良さに付け込み、会社乗っ取りを仕掛け、再建をかけた船の積荷をすり替えるという卑劣な罠に掛け、更には残った持ち船さえもタダ同然で取り上げて自殺に追い込んだのが吉川だった。

その頃の清川は志津子に想いを寄せていたが、父の死の後、母も病死、その後始末に追われるうちに赤線廃止となり、会えないまま志津子は消息を絶って清川は全てを失ったのだった。

恵子を養女にした清川の過去

赤い絆3

復讐に燃える清川と生き残りをかけた吉川の戦いのキャスティングボードを握るのは監督官庁の重鎮である志摩であった。

志摩の姻戚となった清川に対抗して志摩の弱みを握ることで志摩を操ろうとする吉川。
志津子は志摩の弱みを握るため、実の娘である恵子にすがる。

清川は弱気になった志摩を自分側に引き戻すために赤線の女が産んだ娘という恵子の出自を匂わす怪文書をばらまいて圧力をかけるのだった。
傷つく恵子をさらに追い詰めたのは、清川が恵子の実の父親であるという新たな事実だった。

絶望した恵子は遺書を残して海に入った。

死に切れず浜辺に打ち上げられた恵子を見つけ救ったのはワケありげな老婆であった。
寺に入っていく老婆の後を追った恵子が見たものは実母である志津子の墓であった。

老婆は志津子が戦災で生き別れた母であり、恵子の祖母であった。

自殺を図った恵子を助けてくれた人の正体は?

「赤い絆」を再利用 その4 あらすじ20~23話 | 美女・特撮・時代劇・反逆 - 楽天ブログ

吉川海運の崩壊を目の当たりにした志津子が心労で倒れたことにより、志津子が恵子の実母であること、清川が実父であることまで志摩家の両親の知るところとなった。
恵子は驚愕する2人に更に祖母である久保貞子について告げるのだった。

信夫の父にとって久保貞子という名は聞き覚えのあるものであった。

恵子の祖母は戦時中、戦争継続を主張していた外務官僚の信夫の祖父が軍部と組んで暗殺した和平論者の海軍将校の未亡人であったのだ。

恵子の祖母、貞子は暗殺のことなど知る由もなかったが、志摩家にとっては決して表に出せない家名の恥部に関わる人物であったのだ。

恵子の祖母の名に凍りつく信夫の父

赤い絆4

しかし恵子の祖父は志摩家への深い恨みを抱いて外国の地で生き延びていた。
そして孫娘の恵子が志摩家に嫁いだことわ知ると激昂するのだった。

更には帰国できずにいた間に志津子が母親とも戦災ではぐれ赤線に身を落としたと知り、ますます志摩家に対する恨みの念を深くし、恵子と信夫を引き裂こうと決意するのだった。

生きていた祖父

赤い絆4

祖母、久保貞子は信夫と恵子の関係を認めるよう祖父、久保康夫にとりなすのであったが、あろうことか吉川、志摩、清川の三つ巴の争いの中で命を落としてしまう。

貞子の死はますます祖父、久保を頑なにし、恵子に対しても態度を硬化させ貞子の葬儀への列席さえも許さないのであった。

一方、体調を崩した志津子の病状は好転せず、末期癌であるとの診断が下る。
死を目前にした志津子に何とか吉川海運の再建を見届けさせたいと言う吉川と志摩家に対する恨みに萌える康夫は手を組むことを誓い合うのだった。

結末一気読み・・・憎しみの連鎖を断ち切れるのか?

清川は恵子が手伝う幼稚園の園児の身柄と引き換えに恵子にいうことを聞かせようとする非常手段に出た。
吉川と久保の共闘に対して、弱気になった志摩を動かすために恵子に吉川の元に居る祖父、康夫を連れ出すよう命じるのだった。

「おじいちゃんが志摩の家に恨みを持ってその気持ちが、結局は二つの会社の争いに利用されてるだけなんです!」

清川の言いなりになるつもりはなかった恵子はただ恨みを捨てるよう祖父に懇願して清川の元に戻っていくのだった。

利用されてるってことが分からないんですか?

赤い絆4

「元はと言えばお父さんが清川さんに恨まれたのは、そうして会社を大きくしようとしたからじゃありませんか。なりふり構わず、他人を犠牲にしてまでも……」

久保に関わる醜聞をネタに志摩を強請って会社の再建を図ろうとする吉川を押しとどめたのは真砂子だった。

「お父さん!それでお母さんが喜ぶと思って?」

赤い絆4

真砂子の言葉や信雄の志摩の家の立場を振り捨てての説得に吉川は折れ、久保もようやく恵子の安否に想いを馳せるのだったが、恵子は依然として幼稚園児たちに危害を加えるという清川の言葉によって行動を封じられ湾岸の倉庫に監禁されていた。

「恵子さんは今までたとえようのない苦しみを味わってその悲しさに耐えて生きてきたのよ。その挙句に今のような……私だったらとても生きていけないかもしれない」

恵子に対してつらく当たってきた姑トキは清川の手に落ちた恵子を見捨てようとしていたが、実の娘の言葉に心動かされるのだった。

お母様!恵子さんを助けようとは思わないの?

恵子を助けようと病院を抜け出した志津子にとりすがられた時、清川はようやく志津子への思いが残っていたことを認めるのであった。

その時トキの通報により警察が入った。
清川に手錠がかけられようとした瞬間、恵子は誘拐監禁ではなく事情のある家族が会っていただけだと清川を庇うのだった。

ここにいるのは本当に私の父と、そして母なんです

赤い絆4

清川と吉川と志摩と3つの家の憎しみの連鎖はようやく解け、志摩の援助もあって吉川海運の経営が持ち直す兆しを見せはじめた。

そして吉川海運の持ち船の出航を家族で見送った志津子は吉川の胸に抱かれて、覗き込む恵子の頬を撫でると「真砂子さん、恵子、洋一・・・洋一」とつぶやくと満足そうに息を引き取った。

永遠の別れ

「赤い絆」を再利用 その5 あらすじ24~28話 | 美女・特撮・時代劇・反逆 - 楽天ブログ

祖父は静かに恵子の前から姿を消した。

信夫のパリ赴任が決まり志津子の墓前に報告に訪れると、清川の父の姿があった。

出発の日、姑トキの心づくしの服を着てタラップを登る恵子の瞳に吉川家の人々と志摩家の人々が手を振る姿が映った。

旅立ち ー パリへ

「赤い絆」を再利用 その5 あらすじ24~28話 | 美女・特撮・時代劇・反逆 - 楽天ブログ

関連する投稿


西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。


70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

70年代のアライロゴが復刻!アライの新スモールジェット『クラシック AIR DX』が発売決定!!

アライヘルメットより、クラシカルな魅力と先進技術を融合した新作スモールジェットヘルメット『クラシック AIR DX』の発売が決定しました。


コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

コミック表紙を再現したデザイン!しげの秀一『バリバリ伝説』をモチーフにした缶バッジ全10種が好評発売中!!

株式会社フェイスが運営するノリモノ雑貨ブランド「CAMSHOP.JP」より、1980年代のバイクブームを牽引し、今もなお熱狂的な支持を集める伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』(作:しげの秀一)をモチーフとした缶バッジ(直径7.5cm)全10種が現在好評発売中となっています。


【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1975年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、恐らく聴きなじみがあるであろう10曲を振り返ります。第1位は、・・・・あのデュオの曲です。


「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

「ハチロク・ヨタハチ TOYOTAの旧車」を巻頭特集!『月刊Gワークス 2025年2月号』が好評発売中!!

三栄より、雑誌『月刊Gワークス 2025年2月号』が現在好評発売中となっています。今月号では、『ハチロク、ヨタハチTOYOTAの旧車』を特集しています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。