タブロイド新聞『ウルトラセブン55周年特別号』が発売決定!表紙デザインが完成!!

タブロイド新聞『ウルトラセブン55周年特別号』が発売決定!表紙デザインが完成!!

「スポーツ報知」を発⾏する株式会社報知新聞社が製作・発行するタブロイド新聞『ウルトラセブン55周年特別号』(オールカラー24ページ+抜き取りポスター8ページ)の発売が決定し、このたび表紙デザインが完成しました。


タブロイド新聞『ウルトラセブン55周年特別号』が発売決定!表紙デザインが完成!!

「スポーツ報知」を発⾏する株式会社報知新聞社が製作・発行するタブロイド新聞『ウルトラセブン55周年特別号』(オールカラー24ページ+抜き取りポスター8ページ)の発売が決定し、このたび表紙デザインが完成しました。

また、7月29日から発売される「一般通常版」(税込550円)に先駆けてプレミア先行発売するグッズ付きの「特別限定版」(税込770円)の特典内容も「ホログラムステッカーシール」と「ポストカード」と豪華2点になることが決定!

「ウルトラセブン55周年特別号特別限定版」の表紙デザインと特典グッズ

©報知新聞社/©円谷プロ

「特別限定版」特典は豪華2点!

特別限定版はその名の通り「部数限定」で、7⽉22⽇(⼟)から池袋・サンシャインシティで開催される「ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル」(通称ウルサマ)や一部書店などでのお取り扱い。特典グッズの「ホログラムステッカーシール」はウルトラセブンの55周年の公式記念ロゴの入ったA5サイズ(148ミリ×210ミリ)で、キラキラとした眩しさはウルトラセブンのメモリアルイヤーを祝うのにふさわしい輝きです。

内容も豪華、特典ポスターも必見!

「特別限定版」と「一般通常版」とも内容は一緒で、いずれもファン必見の永久保存版です。モロボシ・ダンを演じた森次晃嗣さん、永遠のマドンナ、アンヌ隊員のひし美ゆり子さんがそれぞれ選ぶ「思い出の3話」を懐かしの写真とともに紹介。フルハシ隊員の毒蝮三太夫さん、アマギ隊員の古谷敏さんの選ぶ3話にも注目です。スタッフの秘話満載のインタビューに歴代ウルトラマン大集結の特集ページ、「限定版」「通常版」どちらにもついてくる特典「抜き取りポスター」の表面は、ウルトラセブンに登場した「全敵怪獣&異星人ポスター」で、裏面はウルトラセブンの必殺技とウルトラ警備隊主要装備などを特集しています。7⽉8⽇スタートの新番組「ウルトラマンブレーザー」(テレビ東京系・毎週⼟曜午前9時〜)の特集も盛り込まれています。

ウルトラセブン55周年の公式記念ロゴの入った特別限定版の特典ポストカード

©報知新聞社/©円谷プロ

「私が選ぶこの3話」結果発表!!

今回の『ウルトラセブン55周年特別号』の発売を記念して、スポーツ報知で募集した「私が選ぶこの3話」も、特別限定版の発売日となる7月22日(土)にスポーツ報知ニュースサイト(https://hochi.news/)上で発表されます

ウルトラセブン55周年公式キービジュアル

©円谷プロ

特別限定版販売概要

商品名:ウルトラセブン55周年特別号 特別限定版
体裁:オールカラー24ページ+抜き取りポスター8ページ+ホログラムステッカー+ポストカード
定価:770円(税込)
発売⽇:7⽉22⽇(⼟)

販売
◎「ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル」(会場=池袋・サンシャインシティ)
◎「ウルトラマンワールドM78」(東京駅店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、⼤阪店、⼼斎橋店、神⼾ハーバーランドumie店、キャナルシティ博多店)
◎ウルトラマンオフィシャルショップ「ウルトラマンワールドM78オンライン」https://www.m78-online.net/
◎エンターテインメントホビーショップジャングル(⼤阪⽇本橋店、秋葉原1号店、秋葉原2号店、名古屋店、⼩倉店、札幌店、通販サイトhttps://jungle-scs-jpsale.jp/
◎書泉グランデ
◎書泉ブックタワー
◎書泉オンライン https://shosen.tokyo/
◎書泉オンライン楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/shosen/
◎くまざわ書店 福島エスパル店、郡山店
◎(株)紀伊國屋書店(梅田本店、丸亀店、徳島店、アミュプラザおおいた店、久留米店、福岡本店)
◎複合施設「うりの里」(兵庫県丹波市柏原町)
◎8月19日(土)に「和田山ジュピターホール」(兵庫県朝来市)で行われる「ファミリーステージ『ウルトラ6兄弟 THE LIVE』」前売りチケットの一部プレイガイド(TSUTAYA和田山店、文森堂、浅田書店、(株)岡楽器店、田中音友堂、(株)ビート楽器)

※店舗によって在庫状況が異なります。在庫に関しては各店舗に直接お問合せください。

通常版販売概要

商品名:ウルトラセブン55周年特別号
体裁:オールカラー24ページ+抜き取りポスター8ページ
定価:550円(税込)
発売⽇:7⽉29⽇(⼟)
販売:読売新聞販売店(YC)、コンビニエンスストア、駅売店など(⼀部地域をのぞく)
通信販売:ショップ報知(https://shop.hochi.co.jp/
コピーライト:©円⾕プロ

|

関連記事

あなたが主人公の「ウルトラセブン」の物語を!ARを使った謎解きイベントが開催!「ペーパーウェイト」の発売も話題に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和のウルトラ戦士たちの負けっぷり - Middle Edge(ミドルエッジ)

【ウルトラマンの必殺技】アナタはどれが一番好き?昭和の歴代ウルトラマン必殺技!最強はどれだったと思いますか!? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。