再現ドラマの女王と言われている『片岡明日香』ってどんな人?!

再現ドラマの女王と言われている『片岡明日香』ってどんな人?!

これまで500本以上の再現ドラマに出演している片岡明日香さん。多くの再現ドラマに出演することが多いことから、「再現ドラマの女王」と言われています。そんな片岡明日香さんをまとめてみました。


片岡 明日香(かたおか あすか)プロフィール

本名 片岡明日香
旧芸名 立河あすか
生年月日 1975年7月7日
出生地 岡山県
身長 155 cm
血液型 A型

経歴

1975年7月7日に岡山県で4人兄弟の長女として誕生した片岡さん。

現在のプロダクション「プロダクションハーモニー」に移る前は劇団東俳の養成所ででレッスンをしながら舞台等に出演されていました。

元々はグラビアアイドル!

片岡さんは、1990年代半ば頃から元々は旧芸名の立河あすか名義でグラビアアイドルとしてデビューされ、イメージDVDを発売したり、撮影会なども積極的に行っていました。

子役デビュー

で、グラビアアイドルから女優にシフトされ1996年7月4日から放送の「小児病棟・命の季節」に患者(子役)としてドラマデビューも果しています。

元々は、再現ドラマ女優では無く普通に女優さんをされていたんですよ。

オリジナルビデオ

1999年にはオリジナルビデオ「若妻痴漢遊戯」に立河あすか名義で主演で出演。

CM

片岡さんCM何かにも多数出演されていました。
ミツカン「金のつぶ」(2001年)を始め・・・。
カネボウ「NUDY」(2001-2002年)
M&M's「チョコレートmini」(2001年)
九州電話(2002年)
ガリバー 「まずはガリバー」編(2005年)
土崎文化センター「パチってちょーだい」編(秋田ローカル、2007年11月 - )
docomo 「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇 - (YouTube ドコモ公式チャンネル)
docomo 「3秒クッキング 爆速餃子」篇 - (YouTube ドコモ公式チャンネル)等々8社の企業に起用されています

写真集

2004年には自身のファースト写真集「アシタ、カヲル」をリリースされています。

DVD

片岡明日香 ASKA 君がいるから [DVD]

グラビアアイドル時代は多数のDVDも出されていました。

2004年、ファーストDVD色艶々(いろ・いろいろ)を始め・・・。
昨日・今日・明日(2005年、レーヴ)
ASKA 君がいるから(2005年、トリコロール)
片岡明日香 SELAMANYA(2005年、ラストDVD、トリコロール)
おかえり(2011年5月20日、イーネット・フロンティア)等々5本のDVDをリリースされています。

女優に専念するため2005年の『片岡明日香 SELAMANYA』をもって卒業されていましたが、2011年に新作DVD『おかえり』を発売されました。

映画デビュー

2004年に公開された映画「GACHAPON!」では岡田めぐ役で映画デビューも果たされています。

再現ドラマの女王!!

片岡さんが始めて再現ドラマに登場されたのは、2001年に放送された「峰竜太のホンの昼メシ前」の再現ドラマになります。

その後も『こたえてちょーだい!』と『わかってちょーだい!』2つあわせて300本以上の再現ドラマに出演していることから、いつしか「「再現ドラマの女王」と言われる様になっています。

片岡さん結婚は?

※画像はドラマの1コマです。

片岡さんは2021年9月28日に、一般男性との結婚を発表されています。

相手の方が、一般男性との事でプロフィール等は分かっていません💦
またお子さんについても情報がありませんでした💦

再現ドラマのギャラって?

再現ドラマのギャラ事情って、普通のドラマと比べてどうなのでしょうか?

以前番組で片岡さん自ら語っていましたが、再現ドラマの衣装はほとんど自前で、ギャラも安く、「ギャラは動物タレント以下!」と本人が語られていました。

500本以上に出演されていても再現ドラマの女優さんの現実は厳しいもののようですね・・・。

同じく再現ドラマ女優の芳野友美さんとの関係は?

同じく再現ドラマに多数出演している女優さんで芳野友美さんも有名ですよね。

2人の関係は?ライバル?それとも・・・。

片岡さんと芳野友美さんは、同じ事務所の先輩(片岡さん)・後輩(芳野友美さん)で2人は仲良しとの事で、再現ドラマでも度々共演する事が多い様です。

再現ドラマでは、見た目の華やかさとは別で現実には厳しい面もあり、お互いで相談し合っていると言います。

ドラマ&映画

こっくりさん 劇場版

片岡さん、何も再現ドラマだけの女優ではありません。普通のドラマや映画にも多数出演出演されていて、近年では2011年11月26日公開の映画「こっくりさん」劇場版に北村里佳子役で出演。

ドラマでは、2021年1月23日放送の「モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜」第1話に小島里香( 諏訪結衣さん)の母・小島涼子役で出演されていました。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

引退してたんだ?「ビーファイターカブト」のBFカブト/鳥羽甲平役を演じた『中里 栄臣』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

バラエティ「天才てれびくん」の、てれび戦士『坂田慎一郎』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

ドラマ「金のたまご」桜井 まりも 役や大河ドラマ「葵 徳川三代」で豊臣完子 役を演じた子役『野村知沙』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。