【訃報】「ウルトラマンレオ」などに出演した元俳優で音楽プロデューサー、朝倉隆さん死去。
70年代に俳優として活動し、その後歌手・音楽プロデューサーとして活躍した朝倉隆(あさくら たかし)さんが6月30日、すい臓がんのため東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。
第一報はこちらです!
朝倉さんは1951年10月25日、大阪府貝塚市出身。大学在学中にフォークグループを結成し歌手を志すようになり、その後俳優へと転身。70年代にはテレビドラマ「泣くな青春(1972年)」「細うで繁盛記(1973年)」「ウルトラマンレオ(1974年)」などに出演し、特に「ウルトラマンレオ」では宇宙パトロール隊・MACの梶田一平隊員役を担当し、その存在感を示していました。さらに1977年には、当初の志望であった歌手デビューを果たし、中日ドラゴンズの2代目球団歌「勝利の叫び」などを担当しています。その後はビクターエンターテインメントへ入社し裏方として活動、プロデューサーとして森進一を担当し、また演歌歌手・山内惠介を発掘するなど演歌を中心に功績を残していました。
朝倉隆さん プロフィール
俳優・歌手・プロデューサーと多彩な顔を持っていた朝倉さん。ミドル世代にとって、印象的な作品を数多く残しています。ここでは、そんな朝倉さんのご冥福を祈るとともに、俳優時代、歌手時代の活動について振り返っておきましょう。
梶田隊員役が代表作に!!
俳優としては、代表作と言える「ウルトラマンレオ(1974年)」の梶田隊員のほか、「細うで繁盛記(1973年)」の敬一(大村崑演じる山水館板前・善三の息子)などでレギュラー出演しており、「愛の戦士レインボーマン(1973年・竜二役)」「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」などでゲスト出演しています。
歌手として5枚のシングルを発表!!
歌手としては、1977年発表のデビューシングル「何時か…」をはじめ、3枚目のシングル「旅立ち(1977年)」、さらには中日ドラゴンズの球団歌に採用された「勝利の叫び(1978年)」などがあります。特に、「勝利の叫び」はミドル世代でも記憶に残っている人が多いかと思います。


「ウルトラマンレオ」を振り返りたくなった方はこちらで!
関連記事
【訃報】「帰ってきたウルトラマン」の主人公役・団時朗さん死去。歴代ウルトラマン出演者から悲しみのコメントが続々と。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】「ウルトラマン」でイデ隊員役を務めた二瓶正也さん死去。マイティジャック、ケンちゃんチャコちゃんなど - Middle Edge(ミドルエッジ)
【訃報】瑳川哲朗さんが死去。ウルトラマンA・竜隊長などで活躍 - Middle Edge(ミドルエッジ)