この方も引退したんだ?映画「バウンス ko GALS」の主人公の1人を演じた『 岡元夕紀子』!!

この方も引退したんだ?映画「バウンス ko GALS」の主人公の1人を演じた『 岡元夕紀子』!!

1995年に高校入学と同時にモデルとしてデビューし、雑誌「セブンティーン」や女優としても活躍していた岡元夕紀子さん。気になりまとめてみました。


岡元 夕紀子(おかもと ゆきこ)プロフィール

別名義 岡元 夕起子
生年月日 1979年5月5日
出身地 神奈川県秦野市
身長 165cm
血液型 O型
職業 元女優
活動期間 1995年 - 2006年
事務所 TRUE(有限会社メンフィス)

経歴

〒259-1116
神奈川県伊勢原市石田1356-1

神奈川県立伊志田高等学校

1979年5月5日に神奈川県秦野市で誕生した岡元さん。

秦野市立西中学校在学中にスカウトされ、15歳の時、神奈川県立伊志田高等学校入学と同時にモデルとして芸能界入りされました。

雑誌『セブンティーン』

表紙は岡元さんではありますが、登場されていた1995年頃のモノです。

岡元さんモデルとして芸能界入りすると直ぐに雑誌『セブンティーン』などに登場され活躍されていました。

右側が岡元さん。

CM

当時CMでも話題になったJRの「青春18きっぷ」や「NTTコミュニケーションズ」のCMに起用され、2003年のNTT東日本「Bフレッツ」まで9社の企業に起用されていました。

ドラマデビュー

1996年10月14日から放送された柏原崇さん、佐藤藍子さん出演の人気ドラマ「イタズラなKiss」では3年F組生徒役でドラマデビューされています。

主人公

1998年4月30日から放送の少年サスペンス第3作「女子高生秘湯の謎!」では、ヒロインとして出演されていました。

映画 バウンス ko GALS

1997年10月18日に公開の映画「バウンス ko GALS」では主人公の1人リサ役で登場。
この作品では、ヨコハマ映画祭、おおさか映画祭で新人賞を獲得されています。

作品では、家を出て単身アメリカ留学を夢見る帰国子女のリサ(岡元夕紀子さん)は、出発を明日に控え、資金作りのために渋谷に立ち寄っていた。ところが、ブルセラショップのサキ(桃井かおりさん)に紹介されて出向いたビデオ出演のバイトはイカサマで、加えて1年かけて貯めた現金30万円も奪い取られてしまうというモノ・・・。

主人公

帰ってきた!刑事(デカ)まつり

岡元さんは映画では「バウンス ko GALS」を始め、主人公・ヒロイン役を多く演じられていました。
2003年公開の映画『帰ってきた 刑事まつり「はぐれちゃった刑事」』
2004年「エイプリルフール」『ニュー・ジェネレーション堀江慶短編集』の短編。
2004年8月21日公開の映画「ユダ」エロス番長・中村美智役
2005年「乱歩地獄」須永中尉の妻役。等々。

『帰ってきた刑事(でか)まつり』トークショー是枝裕和監督『はぐれちゃった刑事』大胆に思い切って撮影! – CINEMATOPICS

プレイガール

佐藤江梨子, 岡元夕紀子, 床嶋佳子,

1969年に大ヒットしたドラマ「プレイガール」の2003年版映画では、神津由美子役で登場。

ヌードシーン

「ユダ」エロス番長1

※大人の事情でヌードシーンは掲載していません💦

岡元さん2004年8月21日公開の映画「ユダ」エロス番長では中村美智役を演じ大胆なヌードシーンを演じられていました。

更に2005年11月5日公開の映画「乱歩地獄」4作品の1つ「芋虫」でも、更に大胆なヌードシーンを演じられていました。

岡元さん引退?

メジャー、インディーズ問わず映画を中心に多くの作品に出演していた岡元さんですが、2006年4月9日からでNHKデジタル衛星ハイビジョンで放送された特撮テレビ番組「生物彗星WoO」の第3話にナナ(佐藤正宏さん)の娘役でゲスト出演を最後にメディアで見かけなくなりました。

調べてみると2006年(27歳の時)に芸能界を引退され様です。

で、更に調べてみると岡元さんが在籍していたPRODUCTION「TRUE」(有限会社メンフィス)は、タレントが元々、岡元さん1人で、会社も既に閉鎖されています。
旧HPでは第二の女優候補を探していた様ですが、集まらなかったのでしょうか・・・。

岡元さん現在は?

岡元さんの現在を調べてみましたが、全く情報がありませんでした💦

2023年6月現在、44歳になられている岡元さん結婚されお子さんもいるかもしれません。一般人になられ静かに暮らしていると思われます。


最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

綺麗系の女優!『小野麻亜矢』現在は〇〇に転身!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

グラビアから女優として活動していた『斉藤のぞみ』どーしたんだろ?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代キャンペーンガールや女優で活躍していた「堀ちえみ」の従妹『堀恵子』何て覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。